新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
画像はないが、ぜひこれだけはコメントしておきたい。
七日町の街道沿いにある鶴乃江酒造で清酒「会津中将」の初しぼり生酒を自宅に配送するように注文した。サイト「ぶらりんこ」のゆりこさんが、この季節にしかない限定品なのでぜひ買っていって欲しいと大プッシュしていたし、店頭で試飲してみて麹の香り高さが気に入ったからである。
ゆりこさんからは、先日、「会津中将」本醸造辛口の高濃度酒をいただいた。「高濃度酒」の看板通り、日本酒の中ではかなーり効く(20度くらいあるんじゃないかな……)。好きだが決して強くない(強調)白牡丹が自宅でちびちび飲むのにちょうどいい強さだった。
年明けに自宅に着く「初しぼり」楽しみである。
七日町の街道沿いにある鶴乃江酒造で清酒「会津中将」の初しぼり生酒を自宅に配送するように注文した。サイト「ぶらりんこ」のゆりこさんが、この季節にしかない限定品なのでぜひ買っていって欲しいと大プッシュしていたし、店頭で試飲してみて麹の香り高さが気に入ったからである。
ゆりこさんからは、先日、「会津中将」本醸造辛口の高濃度酒をいただいた。「高濃度酒」の看板通り、日本酒の中ではかなーり効く(20度くらいあるんじゃないかな……)。好きだが決して強くない(強調)白牡丹が自宅でちびちび飲むのにちょうどいい強さだった。
年明けに自宅に着く「初しぼり」楽しみである。
PR
玉梨とうふ茶屋に、会津の酒がいろいろ置いてあったので、つい注文。「会津藩」とか「会州一」とか歴史好きにぐっとくる名前のお酒もあったのだが、在庫の関係でお店のおばちゃんが勧める栄川《えいせん》二合入りを注文……いや、瓶のデザインが素敵なので、つい(^^ゞ。
酒の味は麹の香りが高くフルーティでやや辛口系、白牡丹の好みに合う味だった(会津の酒の特徴らしいと後でわかるのだが)。
ちなみに栄川酒造のサイトはこちら。凝った画像の多い綺麗なサイトだけど、たまたま出先でナローバンド環境の白牡丹にはちょっと見づらかったが^_^;。
酒の味は麹の香りが高くフルーティでやや辛口系、白牡丹の好みに合う味だった(会津の酒の特徴らしいと後でわかるのだが)。
ちなみに栄川酒造のサイトはこちら。凝った画像の多い綺麗なサイトだけど、たまたま出先でナローバンド環境の白牡丹にはちょっと見づらかったが^_^;。
東京から日帰りで会津の戊辰戦争関係史跡を駆け足で見て廻ってきた。幸い雪がなかったために、飯盛山も天寧寺も見ることができた。
昼食は七日町《なぬかまち》の旧い街並みに沿った玉梨とうふ茶屋の茶屋定食。青大豆「青ばと」を原料とした豆腐の、冷や奴、厚揚げ焼き、おから、ごま豆腐など、植物性タンパク質中心の健康的な定食。
豆腐については玉梨豆腐茶屋の商品一覧を参照。味が濃くて、おいしかった。アイスクリームもおいしそうだったなぁ……。
昼食は七日町《なぬかまち》の旧い街並みに沿った玉梨とうふ茶屋の茶屋定食。青大豆「青ばと」を原料とした豆腐の、冷や奴、厚揚げ焼き、おから、ごま豆腐など、植物性タンパク質中心の健康的な定食。
豆腐については玉梨豆腐茶屋の商品一覧を参照。味が濃くて、おいしかった。アイスクリームもおいしそうだったなぁ……。
| HOME |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚