忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
今日はまず、『新選組!』関係のニュースやコラムからご紹介。



山本耕史さんファンの方の中にはすでに先週日曜日に日刊スポーツを買われた方がいらっさると思います。白牡丹も買ってしまいました。で、ネットに掲載されているのをチェックするのを忘れてました(汗)。



インタビュー<日曜日のヒーロー>

■第442回 山本耕史

舞台で築いた芸歴28年、大河で全国駆けた28歳


 白牡丹の代わりに記事を見つけてきてくれたのは、いつもの野間みつねさん。感謝。



 続いて、毎日新聞からは視聴率に関するコラム。

視聴率:

競争、来年もダンゴ状態?


 『新選組!』については、去年の『武蔵』を上回った視聴率だったことと「特徴的なのは、視聴者のうち10代の割合がここ7年で最も高かったこと」を指摘。



 続いて、gooの2004年検索キーワードランキングでは、『新選組!』はテレビ番組部門で第6位、ドラマとしてはトップの『冬のソナタ』に続く第2位。拾ってきてくれたのは野間みつねさん。



 それから、pippiさんのブログ「英 語 日 和。」が、記事「見たかった土方の最期」にて、東京新聞芸能コラムを引用して紹介している。東京新聞のコラムは、沖田さとしさん演じる土方さんをくさしている訳ではないし、『その歴』と『新選組!』の両方を評価しているトーンなので、悪くはないと思う。



 最後に、『新選組!』関係の地域ニュース。

戸畑商高:

吹奏楽部、30回目の定期演奏会 20日、黒田節ラプソディ披露 /北九州


 北九州の商業高校の吹奏楽部が、『新選組!』オープニングを演奏したというニュース。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]