新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
オープニングは「公武合体」論の解説から。手際よい解説だなー。
壬生……ぷぷっ、結局「壬生浪士組」と「精忠浪士組」の看板が門の左右に並んでいる。土方・山南会談からスタート(うはうはっ。けろこさんもだが、白牡丹も大好物)。山南さん、相変わらず状況解説がお上手。切れ長のお目々がちょっと流し目気味……相変わらず、キモ素敵(けろこさんが悶絶しているな)。トシ、振り返って「おい、まさか江戸に帰るなんて言い出すんじゃねえだろうな」と勇くんに、自分の覚悟を伝えて決断を迫る。勇くん、嘆願書を書くことを決意して山南さんに手伝いを依頼。筋を通さなければ気が済まない勇くんの性分を知りつつも、ちょっと苛立っているトシの眼が素敵(^^)。
壬生。雨を眺めてのんびり寝そべる鴨さん。会津公の呼び出しを勇くんに任せている。「成り上がりほど上の奴に尻尾を振りたがるもんだ」と鴨さん、本心は勇くんに譲るところがあるのでは。「かっこよろしいなあ」と返すお梅さん、本心は? 内心では、惚れちゃいないんだろうな……今後もっと追い詰められる鴨さんに対して、白牡丹は心が傾く展開であって欲しいと祈る気持ち。
黒谷の会津藩本陣。容保公、「しかし近藤、余は決して逃げぬ」と言って藩祖・保科正之(白牡丹が歴史上尊敬する人物♪)の家訓を引き合いに出す。「ここだけの話」を漏らし、「しかし、余は損得では動かん。大切なのは志だ……これからも余の手足となって働いてくれ」と勇くんを激励。誠実で真面目で生一本な感じが筒井道隆さんにはよく出ているが、病弱には見えないのが欠点(くす)。
大坂の商家に押し借りする浪士に対する浪士組の取締り……ぷぷっ、勇くんは「壬生浪士組」と名乗り、鴨さんは「精忠浪士組」を名乗る。相変わらず隊名は統一されていない(苦笑)。試衛館組、色違いのハチマキが、お洒落。
そうか、史実では当番に当たっていないはず(東町奉行所と西町奉行所が月ごとに担当を交替するシステム)の西町奉行の内山彦次郎がしゃしゃり出てくるという設定をこのように……うまい処理の仕方だなぁ。内山彦次郎、勇くんを田舎者呼ばわり。憎たらしい悪役面がうまいなー、ささきいさおさん。源さん、めずらしく「口惜しゅうございます」と心情を口にする。
大坂の旅籠、住吉屋。おお、一ちゃん腹痛の場面がちゃんと出てきた。当たった時にはどうするか、当時の民間療法なのか、それを繰り返す島田魁さんがカワイイ。
何だか随分苦しんでないかい、そんなに苦しいと医者が必要でねーか……って仮病かよ^_^;(爆)。
あーあ、そんなに早く行動するから、新八っつぁんと山南さんに見つかってしまったじゃないですか。一ちゃん、小六との経緯をはじめて仲間に告白。山南さん「奴らとは手を切ってもらえませんか」ときっぱり。近藤さんに迷惑がかかると引き合いに出しつつも、山南さん、新八っつぁんの「手を切れ」という忠告には心がこもっている……この辺りが、試衛館組のいいところだよな。
そして、小六に話をつけに来る新八っつぁん。出入りが必要な時には「一緒に行って謝ってやる」……をい、喧嘩した子供の親のよーな対応だぞ(苦笑)。そんな対応で小六と一ちゃんは切れないと思うぞ……さっぱりした新八っつぁんと違って八九三の世界はそんなにさっぱりしていない。まぁ、でも一応、その場では決着したようですな^_^;。
奉行所から宿への帰り道。「その前にちょっと寄りたいところがある」と勇くんは源さんをお供に寄り道……お忍びかいっ、このこのっ^_^;。
一方、壬生では平助くんが剣術の稽古指導(珍しくかっこ良い)。源之丞さん「何や知らん、増えたな」雅さん「増えました」……ぷぷっ、一ちゃんが加わった時の会話を思い出す。大変ですなぁ。
きゃあ〜♪、ででで出たっ、上半身を拭くトシ。白牡丹には、今日一番の期待場面(苦笑)。
山本耕史さんの色白&すべすべ肌と、むちっと筋肉がついた胸や腕、色っぽいわぁ……くらくら。首から下がっている太めの紐(かっちゃんと分け合った大事な戦利品を入れた袋の紐ね)が、アクセントになっててお洒落。視聴者サービスをありがとう、三谷さん&広報部長(^^)v。できれば毎回やって欲しい……バキッ!!☆/(x_x)。
さあ、そこにお梅さん登場……どきどき、このふたりの会話、楽しみにしてました〜♪
梅さん、「白い、おなごみたいな肌やな」となで回す(京香姐さん、さわさわ……うらやますぃ^_^;)。
おお、今日は硬派なトシ(「は」を強調)。「言っとくが俺はオチねえよ。身体が火照って仕方がないというなら一晩ぐれえ付き合ってやってもいいが、何か狙いがあるなら、ことと次第によっちゃあんたを斬るぜ」
にこにこ笑って「めちゃめちゃにしてやりたい」と言うお梅さん……うわー、笑顔と言葉の内容のギャップが悪女ですなぁ。しかし、自分の魂胆を素直に白状してしまうお梅さんは、悪女の中の悪女というほど悪女でもないような気がする。前本当の悪女なら「さあ?」としらを切ったり、謎の微笑みでかわしたりしそうだ。
トシ、お梅さんの誘惑を退ける。このきっぱり感は何なのでしょう、最初にお梅さんと出会った頃のエロエロ視線と随分違う(笑)。 そう、トシは今、浪士組を大きくするという野望に燃えているのですね。俺の夢を邪魔するなら女でも斬るぞというぐらい、仕事に燃えている。
お梅さん、トシの肌についた長い女の髪の毛を取りながら「あんたなあ、女なら誰でも自分を好きになると思っているやろ。頭、冷やしといで」団扇でバシっ……捨てぜりふが凄いのも素敵です、お梅さん。
赤い「誠」旗を得意げに平助くんに披露するトシ(金の縫い取りでなくて白抜きの安価バージョン)。そうか、試衛館の「試」にも見えるのがポイントだったのか……三谷さん、小技を効かせましたな^_^;。膂力のありそうな新人・尾関雅次郎くんも同席していて、トシ、旗持ちを命ずる。
お汁粉屋では左之助がまさちゃんに手みやげをもって登場……をいっ、畑でくすねてきた茄子かい(苦笑)。え、「村田に柏崎」……同席する松原さんと河合さんの名前を覚えていない左之助に、ぷぷっ。さらに「何でも好きなもん食ってくれ」と大風呂敷を広げて「汁粉みっつね」と勝手に決めてしまう左之助、本当に憎めない奴だわ(^^)。
そして、鴨さんご一行と出会う力士さんたちご一行。険悪な雰囲気……。
旗を竿に引っかける部分を一緒に縫うひでちゃんと平助くん、いいムードなんだけどなあ。ひでちゃん、総司君を話題に出す……平助くん、ちょっと辛くないかな。「今度聞いといてあげますよ、沖田さんの気持ち」「余計なことせんといて。お願いやから」「すみません」「……それとなく」って、平助くん、すっかり恋の取り持ち役、尾関さんに「あのー、気を入れてやってくれませんか」とツッコミ入れられる始末。
ほのぼの場面から一転、大坂蜆橋で、鴨さんは力士を斬り捨てる。おお、「このどっこい野郎、いい加減どきやがれ」と力士が鴨さんをののしったのが「どっこい事件」のネーミングの由来かい(爆)。
一方、深雪太夫に遭いに来ていた勇くん。すっかり、いいムードになってしまっている。汁粉屋で助けた町娘が深雪太夫と知って「へえっ!?」と驚く源さんの顔がカワイイ。
大坂の住吉屋。鴨さんが力士を斬ったこと、「俺のせいだ。俺が皆を引き留めてなければ、相撲取りと出くわしてなかった」って後悔する一ちゃんてば、考えすぎ。山南さんと新八っつぁんが「それは違う」「もっと性質《たち》の悪い奴らに出会ったかも知れない」とフォロー。そーだそーだ。
おお、舞の海演じる熊川熊次郎登場。台詞回しは今ひとつだが^_^;、表情はいいなぁ。内山彦次郎に訴え出て、攘夷のためと強調されながらも六角棒を与えられて煽られてしまう羽目に(史実の処理がうまい……)。
壬生。トシが指導する尾関さんの旗持ち、応援部みたいだなー(くす)。
新見さんとトシの陰険バトルにちょっとドキドキ。新見さんはトシに対抗して「精忠」の旗を平間さんに命じ、新入隊士を呼んで芹沢先生を持ち上げ演説……うわー、演説、カッコイイじゃねえか(嬉々)。ぎろりと睨むトシも素敵。ヒートアップ間違いなしだなぁ。
ところで平助くんが報告に入って中断されてしまったが、トシが書き付けていたのは隊の編成かな。
一方、大坂では宿を取り囲む力士たち。阿呆よばわりされて怒った鴨さんが出ていったかと思うと……うわー、熊川さん、すぐに一刀両断に斬られてしまう。乱闘場面に、後から続く試衛館組(山南走りが健在♪)。参加したふりだけの又三郎が笑える。峰打ちの新八っつぁん、鞘で力士を追い払う山南さんが、実にかっこよい(けろこさん、爆発必至)。棍棒を振り回す怪力無双の島田魁さん、よろめいた背後で鼻を打つ新八っつぁん……ユーモアが入るところがよろしい。野口君を庇うために、総司君、人を初めて斬ってしまう。
「騒ぎが大きくなってからでは遅い」と奉行所に届けるよう必死で勧める山南さんに、「それには及ばん」と開き直る鴨さん。持ち上げる又三郎にうざそうな眼を向ける山南さん……いや、もう少し深刻に考えてるのかな。
告白する総司君に、鼻を押さえながらも新八っつぁん「総司、武士は人を斬ってよろこぶもんじゃない」とぴしっ。うう、こういうところがかっこ良い〜。
力士との一件を知って激怒する勇くん。「山南さん、あなたがついていながら」と山南さんも叱責……山南さん、返す言葉もないよね。さらに「斬っちゃった……とうとう……人を……」と告白する総司君に「嬉しそうにいうことかっ」と怒鳴りつける。総司君をかばう野口君の言葉に、トシを庇って初めて人を斬ったことを思い出す勇くん……うん、これ以上言えないよね。
でも、これが総司君なりの人を初めて斬ったことに対する心の乱れの表現かも知れないと思い始める。やっぱり、気持ちは乱れている。そのあらわれ方が、ちょっと違うだけだ。一方で、一人前の大人・戦力として勇くんに認めて欲しかったから、叱られてしょんぼりするわけだな。
山南さん、場を外してもらって勇くんに届け出書を差し出す。手回しがいいな。
しょんぼりする総司君……人を斬ったことへの後悔というよりも、勇くんに叱られたことにしょげているんですね。
杯を取らせる鴨さん。鴨さん、総司君に「うちの野口君を救ってくれて、礼を言う」と大人扱いして褒める……鴨さんにとって総司君がもともお気に入りとは言え、源さん、試衛館内部への切り崩しを案ずる表情かな。
奉行所内、内山彦次郎、穏便にと抑えられる。しかし、浪士組にとっては憎まれ役でも、職務に忠実だったり、浪士に対する蔑みが激しかったり、そもそも悪役ってわけではない。
「先に謝った方が負けです」と忠告する山南先生に対して、「非はこちらにある」という勇くん。小野川部屋の親方に、丁重に詫びを入れる。親方、「そもそもはうちの若い者に道を譲らなかったことが原因」「喜んで手打ちに致しましょう」と物わかりがよい。死んだ熊次郎力士について語る「身体は小さいけど小技も効く、面白い力士でした」が舞の海評そのまんまなので、白牡丹、泣き笑い。
山南さん、鴨さんに「すべて我らの方で収めました。ご安心ください」と、得意げ&きっぱりと宣言(凛々しい……)。
鴨さん、膳を引っ繰り返す。自分でつくった騒動の種を、試衛館組が尻ぬぐいしたことで、ますます自分のコンプレックスを刺激されたなぁ(先週放映の出来事に続いて……嘆息)。あれ、どこかの雑誌の予告には「芹沢は自分で騒動を収めるつもりだったが勇に先を越された」という解説があったのだが、その場面を省いてしまったのね^_^;。
☆★☆★
次回はさらに鴨さんがヒートアップして「屋根の上の鴨」。
「新選組を行く」は大阪の新選組関係の史跡を紹介。おお、江戸東京博物館『新選組!』展にも展示された鴻池からの借用状が……うわーん、近藤さんと土方さん連署なのに近藤さんの署名だけアップだわ(涙)。
壬生……ぷぷっ、結局「壬生浪士組」と「精忠浪士組」の看板が門の左右に並んでいる。土方・山南会談からスタート(うはうはっ。けろこさんもだが、白牡丹も大好物)。山南さん、相変わらず状況解説がお上手。切れ長のお目々がちょっと流し目気味……相変わらず、キモ素敵(けろこさんが悶絶しているな)。トシ、振り返って「おい、まさか江戸に帰るなんて言い出すんじゃねえだろうな」と勇くんに、自分の覚悟を伝えて決断を迫る。勇くん、嘆願書を書くことを決意して山南さんに手伝いを依頼。筋を通さなければ気が済まない勇くんの性分を知りつつも、ちょっと苛立っているトシの眼が素敵(^^)。
壬生。雨を眺めてのんびり寝そべる鴨さん。会津公の呼び出しを勇くんに任せている。「成り上がりほど上の奴に尻尾を振りたがるもんだ」と鴨さん、本心は勇くんに譲るところがあるのでは。「かっこよろしいなあ」と返すお梅さん、本心は? 内心では、惚れちゃいないんだろうな……今後もっと追い詰められる鴨さんに対して、白牡丹は心が傾く展開であって欲しいと祈る気持ち。
黒谷の会津藩本陣。容保公、「しかし近藤、余は決して逃げぬ」と言って藩祖・保科正之(白牡丹が歴史上尊敬する人物♪)の家訓を引き合いに出す。「ここだけの話」を漏らし、「しかし、余は損得では動かん。大切なのは志だ……これからも余の手足となって働いてくれ」と勇くんを激励。誠実で真面目で生一本な感じが筒井道隆さんにはよく出ているが、病弱には見えないのが欠点(くす)。
大坂の商家に押し借りする浪士に対する浪士組の取締り……ぷぷっ、勇くんは「壬生浪士組」と名乗り、鴨さんは「精忠浪士組」を名乗る。相変わらず隊名は統一されていない(苦笑)。試衛館組、色違いのハチマキが、お洒落。
そうか、史実では当番に当たっていないはず(東町奉行所と西町奉行所が月ごとに担当を交替するシステム)の西町奉行の内山彦次郎がしゃしゃり出てくるという設定をこのように……うまい処理の仕方だなぁ。内山彦次郎、勇くんを田舎者呼ばわり。憎たらしい悪役面がうまいなー、ささきいさおさん。源さん、めずらしく「口惜しゅうございます」と心情を口にする。
大坂の旅籠、住吉屋。おお、一ちゃん腹痛の場面がちゃんと出てきた。当たった時にはどうするか、当時の民間療法なのか、それを繰り返す島田魁さんがカワイイ。
何だか随分苦しんでないかい、そんなに苦しいと医者が必要でねーか……って仮病かよ^_^;(爆)。
あーあ、そんなに早く行動するから、新八っつぁんと山南さんに見つかってしまったじゃないですか。一ちゃん、小六との経緯をはじめて仲間に告白。山南さん「奴らとは手を切ってもらえませんか」ときっぱり。近藤さんに迷惑がかかると引き合いに出しつつも、山南さん、新八っつぁんの「手を切れ」という忠告には心がこもっている……この辺りが、試衛館組のいいところだよな。
そして、小六に話をつけに来る新八っつぁん。出入りが必要な時には「一緒に行って謝ってやる」……をい、喧嘩した子供の親のよーな対応だぞ(苦笑)。そんな対応で小六と一ちゃんは切れないと思うぞ……さっぱりした新八っつぁんと違って八九三の世界はそんなにさっぱりしていない。まぁ、でも一応、その場では決着したようですな^_^;。
奉行所から宿への帰り道。「その前にちょっと寄りたいところがある」と勇くんは源さんをお供に寄り道……お忍びかいっ、このこのっ^_^;。
一方、壬生では平助くんが剣術の稽古指導(珍しくかっこ良い)。源之丞さん「何や知らん、増えたな」雅さん「増えました」……ぷぷっ、一ちゃんが加わった時の会話を思い出す。大変ですなぁ。
きゃあ〜♪、ででで出たっ、上半身を拭くトシ。白牡丹には、今日一番の期待場面(苦笑)。
山本耕史さんの色白&すべすべ肌と、むちっと筋肉がついた胸や腕、色っぽいわぁ……くらくら。首から下がっている太めの紐(かっちゃんと分け合った大事な戦利品を入れた袋の紐ね)が、アクセントになっててお洒落。視聴者サービスをありがとう、三谷さん&広報部長(^^)v。できれば毎回やって欲しい……バキッ!!☆/(x_x)。
さあ、そこにお梅さん登場……どきどき、このふたりの会話、楽しみにしてました〜♪
梅さん、「白い、おなごみたいな肌やな」となで回す(京香姐さん、さわさわ……うらやますぃ^_^;)。
おお、今日は硬派なトシ(「は」を強調)。「言っとくが俺はオチねえよ。身体が火照って仕方がないというなら一晩ぐれえ付き合ってやってもいいが、何か狙いがあるなら、ことと次第によっちゃあんたを斬るぜ」
にこにこ笑って「めちゃめちゃにしてやりたい」と言うお梅さん……うわー、笑顔と言葉の内容のギャップが悪女ですなぁ。しかし、自分の魂胆を素直に白状してしまうお梅さんは、悪女の中の悪女というほど悪女でもないような気がする。前本当の悪女なら「さあ?」としらを切ったり、謎の微笑みでかわしたりしそうだ。
トシ、お梅さんの誘惑を退ける。このきっぱり感は何なのでしょう、最初にお梅さんと出会った頃のエロエロ視線と随分違う(笑)。 そう、トシは今、浪士組を大きくするという野望に燃えているのですね。俺の夢を邪魔するなら女でも斬るぞというぐらい、仕事に燃えている。
お梅さん、トシの肌についた長い女の髪の毛を取りながら「あんたなあ、女なら誰でも自分を好きになると思っているやろ。頭、冷やしといで」団扇でバシっ……捨てぜりふが凄いのも素敵です、お梅さん。
赤い「誠」旗を得意げに平助くんに披露するトシ(金の縫い取りでなくて白抜きの安価バージョン)。そうか、試衛館の「試」にも見えるのがポイントだったのか……三谷さん、小技を効かせましたな^_^;。膂力のありそうな新人・尾関雅次郎くんも同席していて、トシ、旗持ちを命ずる。
お汁粉屋では左之助がまさちゃんに手みやげをもって登場……をいっ、畑でくすねてきた茄子かい(苦笑)。え、「村田に柏崎」……同席する松原さんと河合さんの名前を覚えていない左之助に、ぷぷっ。さらに「何でも好きなもん食ってくれ」と大風呂敷を広げて「汁粉みっつね」と勝手に決めてしまう左之助、本当に憎めない奴だわ(^^)。
そして、鴨さんご一行と出会う力士さんたちご一行。険悪な雰囲気……。
旗を竿に引っかける部分を一緒に縫うひでちゃんと平助くん、いいムードなんだけどなあ。ひでちゃん、総司君を話題に出す……平助くん、ちょっと辛くないかな。「今度聞いといてあげますよ、沖田さんの気持ち」「余計なことせんといて。お願いやから」「すみません」「……それとなく」って、平助くん、すっかり恋の取り持ち役、尾関さんに「あのー、気を入れてやってくれませんか」とツッコミ入れられる始末。
ほのぼの場面から一転、大坂蜆橋で、鴨さんは力士を斬り捨てる。おお、「このどっこい野郎、いい加減どきやがれ」と力士が鴨さんをののしったのが「どっこい事件」のネーミングの由来かい(爆)。
一方、深雪太夫に遭いに来ていた勇くん。すっかり、いいムードになってしまっている。汁粉屋で助けた町娘が深雪太夫と知って「へえっ!?」と驚く源さんの顔がカワイイ。
大坂の住吉屋。鴨さんが力士を斬ったこと、「俺のせいだ。俺が皆を引き留めてなければ、相撲取りと出くわしてなかった」って後悔する一ちゃんてば、考えすぎ。山南さんと新八っつぁんが「それは違う」「もっと性質《たち》の悪い奴らに出会ったかも知れない」とフォロー。そーだそーだ。
おお、舞の海演じる熊川熊次郎登場。台詞回しは今ひとつだが^_^;、表情はいいなぁ。内山彦次郎に訴え出て、攘夷のためと強調されながらも六角棒を与えられて煽られてしまう羽目に(史実の処理がうまい……)。
壬生。トシが指導する尾関さんの旗持ち、応援部みたいだなー(くす)。
新見さんとトシの陰険バトルにちょっとドキドキ。新見さんはトシに対抗して「精忠」の旗を平間さんに命じ、新入隊士を呼んで芹沢先生を持ち上げ演説……うわー、演説、カッコイイじゃねえか(嬉々)。ぎろりと睨むトシも素敵。ヒートアップ間違いなしだなぁ。
ところで平助くんが報告に入って中断されてしまったが、トシが書き付けていたのは隊の編成かな。
一方、大坂では宿を取り囲む力士たち。阿呆よばわりされて怒った鴨さんが出ていったかと思うと……うわー、熊川さん、すぐに一刀両断に斬られてしまう。乱闘場面に、後から続く試衛館組(山南走りが健在♪)。参加したふりだけの又三郎が笑える。峰打ちの新八っつぁん、鞘で力士を追い払う山南さんが、実にかっこよい(けろこさん、爆発必至)。棍棒を振り回す怪力無双の島田魁さん、よろめいた背後で鼻を打つ新八っつぁん……ユーモアが入るところがよろしい。野口君を庇うために、総司君、人を初めて斬ってしまう。
「騒ぎが大きくなってからでは遅い」と奉行所に届けるよう必死で勧める山南さんに、「それには及ばん」と開き直る鴨さん。持ち上げる又三郎にうざそうな眼を向ける山南さん……いや、もう少し深刻に考えてるのかな。
告白する総司君に、鼻を押さえながらも新八っつぁん「総司、武士は人を斬ってよろこぶもんじゃない」とぴしっ。うう、こういうところがかっこ良い〜。
力士との一件を知って激怒する勇くん。「山南さん、あなたがついていながら」と山南さんも叱責……山南さん、返す言葉もないよね。さらに「斬っちゃった……とうとう……人を……」と告白する総司君に「嬉しそうにいうことかっ」と怒鳴りつける。総司君をかばう野口君の言葉に、トシを庇って初めて人を斬ったことを思い出す勇くん……うん、これ以上言えないよね。
でも、これが総司君なりの人を初めて斬ったことに対する心の乱れの表現かも知れないと思い始める。やっぱり、気持ちは乱れている。そのあらわれ方が、ちょっと違うだけだ。一方で、一人前の大人・戦力として勇くんに認めて欲しかったから、叱られてしょんぼりするわけだな。
山南さん、場を外してもらって勇くんに届け出書を差し出す。手回しがいいな。
しょんぼりする総司君……人を斬ったことへの後悔というよりも、勇くんに叱られたことにしょげているんですね。
杯を取らせる鴨さん。鴨さん、総司君に「うちの野口君を救ってくれて、礼を言う」と大人扱いして褒める……鴨さんにとって総司君がもともお気に入りとは言え、源さん、試衛館内部への切り崩しを案ずる表情かな。
奉行所内、内山彦次郎、穏便にと抑えられる。しかし、浪士組にとっては憎まれ役でも、職務に忠実だったり、浪士に対する蔑みが激しかったり、そもそも悪役ってわけではない。
「先に謝った方が負けです」と忠告する山南先生に対して、「非はこちらにある」という勇くん。小野川部屋の親方に、丁重に詫びを入れる。親方、「そもそもはうちの若い者に道を譲らなかったことが原因」「喜んで手打ちに致しましょう」と物わかりがよい。死んだ熊次郎力士について語る「身体は小さいけど小技も効く、面白い力士でした」が舞の海評そのまんまなので、白牡丹、泣き笑い。
山南さん、鴨さんに「すべて我らの方で収めました。ご安心ください」と、得意げ&きっぱりと宣言(凛々しい……)。
鴨さん、膳を引っ繰り返す。自分でつくった騒動の種を、試衛館組が尻ぬぐいしたことで、ますます自分のコンプレックスを刺激されたなぁ(先週放映の出来事に続いて……嘆息)。あれ、どこかの雑誌の予告には「芹沢は自分で騒動を収めるつもりだったが勇に先を越された」という解説があったのだが、その場面を省いてしまったのね^_^;。
☆★☆★
次回はさらに鴨さんがヒートアップして「屋根の上の鴨」。
「新選組を行く」は大阪の新選組関係の史跡を紹介。おお、江戸東京博物館『新選組!』展にも展示された鴻池からの借用状が……うわーん、近藤さんと土方さん連署なのに近藤さんの署名だけアップだわ(涙)。
PR
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚