忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
藤誠さん、第9回と第10回まとめてご感想。そーですか、マイお箸の左之助がお気に入りですか(^^)。

藤誠さん、野田・海舟おやぢがお気に入りですね。白牡丹は、もちっと巻き舌で、もちっとからっとした声だったら、断然気に入っちゃうんですが^_^;。

>「試衛館ったらおまえ、アレだろ?天然理心流。」
> いますな、こういう江戸下町のおやぢ(爆笑)

そして第10話ご感想。

> 松平主税助の「だめっぷり」と佐々木只三郎氏のうんざり顔が上手かったですのー。

「松平ちか……上総介」よん^_^;。

> でも、清河ちゃんはあくまで裏方に徹してたと思うので、ここは山岡VS只ニイときて欲しかった。だって松平主税助に入れ知恵したのは山岡さんですから。

そうですか、山岡さんもこの当時は相当きな臭い幕臣だったんですね。

その後の清河八郎解説は、さすがサイト「鴨河童倶楽部」の藤誠さんです。

> 説明不足だと単なる山師に見えるので嫌なんですけども、山師モード驀進中ですのう…(がっかり)まあいいや、清河ちゃんのことはあきらめよう。

あら、諦めちゃうんですか(汗)。今回のドラマは鴨さんに賭けてますね、藤誠さん笑顔

> 伝通院に集まった浪士の中に鴨先生とゆかいな仲間が入ってましたの。隻眼の人が平山君だわね。楽しみです。

来週はぜひ「鴨先生とゆかいな仲間」のご解説をお願いしま〜す。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]