新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
白牡丹がMyBlogListに入れさせていただいている、ひいずさんの「ASYLUM〜山本土方ファンによる「新選組!」日記〜 」からのイベント情報。白牡丹も某大手掲示板で見かけていたのだが、詳細不明だったので掲載をためらっていたのだが、詳細情報を転載許可つきでアップしていただいているので、お言葉に甘えさせていただくm(__)m。
白牡丹は当日仕事がある(涙)ので、たぶん、滑り込み。席が取れないかも知れないけど、せめてお声だけでも聞きたい……。
<土方歳三役 山本耕史さん、永倉新八役 山口智充さん、
京都駅ビル室町小路広場に見参!>
−イベントトークショー 入場無料−
●テーマ・・・新選組の舞台・『京都』への思い
NHK大河ドラマ「新選組!」に出演のお二人による京都の印象や
思い出・撮影秘話など来場しないと聞けない話が盛りだくさん!
●とき・・・2004年10月23日(土)18:00〜
●ところ・・・京都駅ビル 室町小路広場
*「新選組」と「京都駅ビル周辺」
西本願寺「太鼓楼」の近辺は、慶応元年から新選組の第二屯所として
不動堂村(現在のリーガロイヤルホテル京都の敷地内)は
慶応三年六月から第三屯所として使われていた場所でした。
京都駅ビル周辺は、京都市内でも新選組にゆかりの深い場所です。
[問い合わせ先]
京都府観光・商業室 ・075-414-4837
京都市観光振興課 ・075-222-4133
[主催]
京都新選組キャンペーン協議会
新選組観光推進協議会
NHK京都放送局
*天候により時間・内容が変更になる場合があります。
また会場が満席の場合、ご入場いただけない場合があります。
白牡丹は当日仕事がある(涙)ので、たぶん、滑り込み。席が取れないかも知れないけど、せめてお声だけでも聞きたい……。
10/6追記。
涼さんのブログ「徒波」で紹介されていたトークショーのサイトにリンクを張ります。
新選組見参!トークショー
……HPの見出しを「新選組」として欲しかったです、本文では「新選組」になっているんですから(;_;)。
お礼方々「徒波」の当該記事「土方・長倉トークショー関連」にトラバさせていただきます。
涼さんのブログ「徒波」で紹介されていたトークショーのサイトにリンクを張ります。
新選組見参!トークショー
……HPの見出しを「新選組」として欲しかったです、本文では「新選組」になっているんですから(;_;)。
お礼方々「徒波」の当該記事「土方・長倉トークショー関連」にトラバさせていただきます。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚