新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
東京に出張で出てきています。
やんも 丸の内店
伊豆の魚が売り物のお店。日曜日には4,000円のコースがあります。
先付……甘鯛?だと思いますが、軽く火で炙った半生の鯛にダシをかけて、けずり節と貝割れ大根を添えたもの。
汁物……牡丹鱧(上に叩いた梅が少し)のおすまし。鱧の下に卵豆腐。ジュンサイと薄切りのキュウリ。鱧が柔らかくて美味しかったです。ダシは関東風で鰹ダシ。
生肴……アオリイカと金目鯛と本マグロ。イカ刺身はあまり好きではないので、函館に行った時に食べるイカソーメンぐらいしか食べないのですが、もっちりして、まずまず。本マグロはどの部分か、赤身でもトロでもなく、ピンク色の身の部分。金目鯛は好物。
焼き魚……イサキ。脂が乗っていて、パサパサしていなくて、美味しかったです。
ご飯……お酒が入ったのでご飯はパス(追加料金でお茶漬けに変更可)。御飯についていた味噌汁は、アオサノリとフノリと豆腐で好み。
写真は焼き魚のイサキ。身が厚くて、脂が乗っていて、美味しかったです。魚好きなんで、「猫またぎ」にしてしまいました^_^;。
やんも 丸の内店
伊豆の魚が売り物のお店。日曜日には4,000円のコースがあります。
先付……甘鯛?だと思いますが、軽く火で炙った半生の鯛にダシをかけて、けずり節と貝割れ大根を添えたもの。
汁物……牡丹鱧(上に叩いた梅が少し)のおすまし。鱧の下に卵豆腐。ジュンサイと薄切りのキュウリ。鱧が柔らかくて美味しかったです。ダシは関東風で鰹ダシ。
生肴……アオリイカと金目鯛と本マグロ。イカ刺身はあまり好きではないので、函館に行った時に食べるイカソーメンぐらいしか食べないのですが、もっちりして、まずまず。本マグロはどの部分か、赤身でもトロでもなく、ピンク色の身の部分。金目鯛は好物。
焼き魚……イサキ。脂が乗っていて、パサパサしていなくて、美味しかったです。
ご飯……お酒が入ったのでご飯はパス(追加料金でお茶漬けに変更可)。御飯についていた味噌汁は、アオサノリとフノリと豆腐で好み。
写真は焼き魚のイサキ。身が厚くて、脂が乗っていて、美味しかったです。魚好きなんで、「猫またぎ」にしてしまいました^_^;。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚