忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
紹介文には「新選組の土方歳三ファンである白牡丹さんによる、新選組の話題が中心のウェブログ。細かいニュースや資料まで取り上げられており、ファンにはうれしい内容です」とあります。



新選組について詳しいウェブサイトは沢山ありますので、当ウェブログではウェブログの特性を活かし、ニュースサイトへのリンクを貼るなど速報性に特徴を持たせています。



まぁ、趣味に徹した(時々グルメねたも載せてますし^_^;)ウェブログとして、少なくとも大河ドラマ『新選組!』が放映され、新選組関連ネタの多い、今年1年は続けていきたいと思っています。



この場を借りまして、改めまして、こんなに趣味の偏ったウェブログを訪問していただいている方々にお礼を申し上げますm(_ _)m。
PR
ブログ「白牡丹のつぶやき」が紹介されているのは一枚めくってすぐ「ウェブログにはこんなに楽しいページがたくさん!」というカラーページです(照)。



しかも、有名ブログ「ひらがなぶろぐ」のすぐ下だったりして^_^;。



なぜ選ばれたのか……それは、テーマを絞っていてユニークというか異色だったから、でしょう(確信)。デザインはシックですがテーマは色モノ(爆)、しかも今年は大河ドラマ『新選組!』イヤーで話題性はありますからね(^^ゞ。
エイプリルフールの嘘ではありません(笑)。今日、株式会社インプレスから協力お礼ということで見本が届きました。



書名:『誰でもできる 無料ではじめるウェブログホームページ』 リンク先はamazon.co.jp

著者: 山田 貞幸

定価: 本体1800円+税

総ページ: 256ページ(4色+2色刷)

付録:  CD-ROM×1

発行: 株式会社インプレス

発売: 株式会社インプレスコミュニケーションズ



今年の1月から本格的にブログを立ち上げた白牡丹、本に紹介されるとは照れます。が、「誰でもできる」「無料ではじめる」という基準は満たしていると思います笑顔 。
当ブログが使用しているブログサービス「MyProfile」のロゴが変わっていることにびっくりする訪問者もいらっさると思うので(白牡丹はびっくりしました^^;)、お断り書き。

Seesaa社長にひろゆきこと、西村博之氏の就任に対抗し、
JUGEM、マイプロフィールが、
女性向けNo.1ブログサイトを目指して合併


これ、エイプリルフールのサービス(笑)です。

ご丁寧なことに(爆)、カウンターパートもあります。

Seesaa社長にひろゆきこと、西村博之氏の就任に対抗し、
livedoor、ちゃぶろ、ch北国tvが男性向けNo.1ブログサイトを目指して合併


飛び先のサイトアドレス、最後が"aprilfool"になってます(^^)。

ということで、このロゴを見られるのは本日限りですね。

☆★☆★

ちなみに、白牡丹が発見したのではなくて、友人の野間みつねさんが発見して交換日記で指摘してくれたのでした。


みつねさん、ありがとう、事前に読んでなかったら心臓がバクバクするところでした(笑)。
祝たった今、blogが2万アクセス到達しました。



1万アクセス到達まで1ヶ月半、2万アクセスまではそれからわずか19日でした。



ご愛読いただいている皆様に心からお礼を申し上げます。
祝1万アクセス、先ほど達成致しました。



当blogにお越しいただいている皆様にお礼申し上げます。趣味に偏りまくったblogですが、今後ともよろしくお願いします。



新選組と土方さんに関するネタがある限り、特に新選組イヤーである(と白牡丹は思ってます^_^;)今年はできるだけ毎日ネタをお届けしたいと思っております。
今日は副業としてやっている講師業の一環でレポート採点に追われているので、新選組関係のネタ話はちょっとお休みさせていただくm(__)m。



ただ、blogのカウンタが9800台を記録しており、特に大河ドラマの感想を期待していただいているのか(深謝)訪問者の多い明日には、1万突破は確実。つい先日5000を突破したばかりなのに、早いなぁ……。



ちなみに、今日のペースでは今日中の1万カウント突破はちょっと難しい見込み。



本宅と違って、こちらではキリ番特典サービスもないのだけれど、見に来ていただいている皆様、誠にありがとうございます。話題の偏ったblogですが、これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m。
Blog「白牡丹のつぶやき」を本格的に稼働して(ほぼ毎日更新するようになって)まだ1ヶ月も経っていないのだが、今日いただいたメールにびっくり。あるライターの方からで、blog初心者の入門本にこのblogを紹介したいとのこと。



え、いいんですかね、こんな初心者のblogでも(汗)……で、でも、まさか悪い事例として取り上げるんじゃないですよね(滝汗)?



で、「こんなblogもある」というコーナーで、新選組・土方歳三に特化したサイトとして紹介してくれるそうだ。



来月末に発売される、某・コンピュータ関係書籍の大手の『無料で作るWeblogホーム

ページ(仮題)』の入門本に掲載されるかも知れない。



……ちょっと嬉しい、かも(爆)。
すでに目にされた方もいらっしゃったと存じますが、blogオーナーの判断により、今日午後に書き込まれたコメント一件と白牡丹のコメント一件を削除致しました。



Blogを本格稼働させて一ヶ月、多い時には一日300を超えるアクセスがあり、読んで下さる方々、コメントをつけて下さる方々に感謝しております。Blogオーナーとして、読みに来て下さる方々にとって気持ちのいいサイトであるように運営をしようと心がけております。



そのため、時にはマナーをわきまえないトラックバックや、誹謗中傷を含むコメント等については、blogオーナーの判断で削除することも止むなしと思っております。



今回、どのような判断でどのようなケースにおいて削除したかという具体的なご報告は致しません。が、blogの書き手として、またサイト管理人として、必要と信じるアクションを取らせていただきました。その判断が正しかったかどうかを当blogにて議論することはサイト管理人として望んでおりませんので、その点、ご了承ください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]