忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 今週の幕末関係ニュースは、坂本龍馬関係が多いような気がします。



 まずは先日、観光客の伸び悩みが報じられた萩から。

文化財保護:古い街並み、修理して残そう 市内観光施設で100円募金を実施 /山口

 歴史的な建造物、文化財指定を受けていない場合の維持管理は大変なんでしょうね。



 次に、龍馬さん特集。でも、よく見たら同じニュースの版違いばかりでした(苦笑)。

龍馬暗殺 “超〜リアル”に 霊山歴史館、模型で再現(京都新聞 yahoo!版)

龍馬暗殺 “超〜リアル”に 霊山歴史館、模型で再現(京都新聞版)

竜馬暗殺の瞬間を再現 京都の歴史館で模型完成(京都新聞 yahoo!版)

竜馬暗殺の瞬間を再現 京都の歴史館で模型完成(京都新聞版)

 霊山歴史館には、池田屋の他に近江屋のジオラマが加わったわけですね。



幕末の船乗り音吉、173年ぶり祖国へ=一族に遺灰返還−シンガポール

音吉、173年ぶり帰国へ

シンガポールに初めて定住


 帰国したくても帰国できず、海外に定住した音吉さん、お帰りなさいませ。



 先頃亡くなった、映画監督の岡本喜八さんに関連するニュース。

岡本喜八さん食道がんで死去 戦争、喜劇映画の名監督

 「監督作40本目の“節目”の最新作も決まっており、仲代達矢主演、真田広之、緒形拳らが出演する予定だった。明治時代の元会津藩の藩士を主人公に、明治の暗黒面を描いた『幻燈辻馬車』(山田風太郎原作)」……うわー、残念。NHKの金曜時代劇にも取り上げられた山田風太郎原作の明治モノがけっこう好き(作品に出てくる藤田五郎は余りかっこよくないですが……^_^;)なので、惜しいです。



 これは「新選組」のカテゴリーに入れてもいいニュースですが、不精して(爆)混ぜておきます。北米発のニュース。

北米発、「新撰組ツアー」を企画 IACE

 北米発、7泊9日で京都・函館・東京を回るツアー……どんな観光客が参加するんでしょうか。記事は野間みつねさん提供。



 同じく新選組関係ニュースに分類すべきなんですが、これも不精します(苦笑)。

学生デザインの広告、京福電車に

京都アートプロジェクトの一環


 「帷子ノ辻駅構内では、京都ゆかりの牛若丸や新撰組などをデザインしたキーホルダーやぬいぐるみなどの独自製品が13日まで販売される」……って、期間が終わってましたか(汗)。記事は野間みつねさん提供。



見る:昨年の寄贈品展示 新収蔵資料展−−19日から、県立歴史博物館 /群馬

 幕末関係としては「幕末の沼田藩の町奉行、石川小膳の1年間(1852年)にわたる日記」が含まれているそうです。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]