忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 たまった新選組・幕末関係ニュースをまとめて紹介したい。新選組関係のニュース比率が少ないので、「幕末 よもやま話」のカテゴリで一挙に掲載。



3年連続の大河ブームを期待 05年は源平カレンダー 1000部を販売

 「関観光コンベンション協会は、来年放映されるNHK大河ドラマ『義経』に合わせた二〇〇五年観光カレンダー『源平のロマン・下関―義経と平家一門の哀史めぐり』を販売している。同協会は、これまで『武蔵・巌流島』(〇三年)『新選組・維新』(〇四年)をテーマにしたカレンダーを作製、三年連続の“大河ドラマブーム”に期待を寄せている」……3年連続で大河ドラマの舞台になっているとは、さすが長州というべきか^_^;。



姫路藩尊王攘夷派リーダー、河合惣兵衛の直筆手紙発見

 池田屋事件にも触れた書簡だそうだ。野間みつねさん提供。



雑記帳 福沢諭吉そっくりさん大会 大阪・福島区

 「福沢諭吉生誕の地をアピールしようと、大阪市福島区で26日、『諭吉そっくりさん大会』が開かれ、小学生から80歳まで約20人が参加」……大賞を取った人は「鼻の横にホクロを描いて登場」したそうで(苦笑)。



 最後に、既報な新選組関係の展示のニュース。

「新選組と多摩の民権展」

 多摩の気風や幕末〜明治にかけての歴史に興味がある白牡丹、近くに住んでいれば見たい展示なのだが(惜)。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]