新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
三連休も間もなく終わり、明日から仕事です……。
北海道
五稜郭タワーの搭乗者100万人突破
日本ハム金子「誠」が新選組グッズに
日本ハムファンのまきこさん、既にこのニュースをチェックされているんですね(^^)。
福島
二本松市議会が都内の丹羽家上屋敷跡視察
千葉
ガタゴト走る“芝居小屋”
いすみ鉄道車内で熱演
北海道
五稜郭タワーの搭乗者100万人突破
昨年4月に建て替えられた五稜郭タワー(函館市五稜郭町43)の搭乗者が4日午前、開業から9カ月余りで年間目標の100万人を突破した。予想を上回るペースで客足が伸び、3カ月早い達成。年間100万人の大台を超えたのは1964年の創業以来初めて。
日本ハム金子「誠」が新選組グッズに
日本ハムは新選組をモチーフにした「金子誠グッズ」を検討している。函館や釧路など地方球場で行われる主催試合の「ご当地グッズ」候補の1つに挙げられているもので、グッズ担当者は「単発的なものにするなら、面白い」と乗り気。金子誠内野手(31)の名「誠」とリストバンドの新選組カラー「あさぎ色」から、球団ホームページ掲示板では、既に応援で新選組グッズを使う案が浮上。8月11、12日に試合がある函館は土方歳三が没した地であり、実現すれば盛り上がることは間違いない。
日本ハムファンのまきこさん、既にこのニュースをチェックされているんですね(^^)。
福島
二本松市議会が都内の丹羽家上屋敷跡視察
二本松市議会はこのほど、東京・永田町の新衆院議員会館建設予定地から発掘された二本松藩丹羽家の上屋敷跡を視察し、保存・活用を関係先に要請した。
(中略)
丹羽家上屋敷は1633年に白河藩主時代の丹羽長重が中屋敷として拝領。
その後、二本松藩に移って以降、家臣の上屋敷として幕末まで使われた。
発掘現場から建物跡や地下室、土杭、井戸などの遺構のほか陶磁器、土器、漆器など貴重な遺物が多数見つかっている。
千葉
ガタゴト走る“芝居小屋”
いすみ鉄道車内で熱演
いすみ市と大多喜町を走る「いすみ鉄道」車内で七日、県立大多喜高校の演劇部員が、劇を披露した。
(中略)
この日は、走行中の二両のうち、後部車両を「演劇列車」として、部員八人が幕末を舞台にした喜劇「お銭ころがしと笛吹以蔵」を上演した。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚
白牡丹さんが野球ニュースをチェックされているなんて、めずらしいですね~。
私もビックリしました。
> 白牡丹さんが野球ニュースをチェックされているなんて、めずらしいですね~。
グーグルのニュースでキーワードをいくつか登録してまして、キーワード「新選組」で引っかかってきたんですわ^_^;。
ファンの贔屓目かもしれませんが割とすっきりした感じの男前なので、土方さんにも失礼には当たらないんじゃないかと思ってます(笑)。
> 金子選手は選手会長という役割などから、「土方歳三に似てる」と言われることがあり、そういうこともあって、リストバンドの色をあさぎ色にしたのだそうです。
なるほど~。ならば「誠」グッズもお似合いですね(^^)。