忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 寒いですねぇ……電気毛布だと喉を痛めるので、ここ数日は湯たんぽを愛用してます(^^)。

新潟
5分の1「ガトリング砲」が完成
長岡の製造業者有志、継之助記念館に寄贈

 戊辰戦争時に長岡藩家老、河井継之助が撃ったとされる手動機関銃「ガトリング砲」の5分の1サイズの模型を、長岡市の製造業者有志が作った。「長岡の歴史を広く伝えたい」との思いで、27日に同市のホテルで開かれる河井継之助記念館の開館3周年記念講演会で、同館に寄贈する。
 ガトリング砲は、1862年に米国で発明され、継之助が日本で最初に使ったといわれている。
 模型を作ったのは、同市南陽2の精密産業機械メーカー「旭精機」など同市の製造業3社。同社は、同館に展示されている原寸大模型の製作に協力しており、その際に使った図面を活用して、縮小版を作った。
 模型は鉄製で長さ約40センチ、幅約20センチ、高さ約30センチ。1カ月掛けて製作した。6本の銃身を回転させるハンドルや、銃身の角度を調節するダイヤルなど、実物と同様に動かせるよう精密に作った。
 同社の中村康夫専務(55)は「小さいと組み立て作業が細かく、逆に作るのが大変だった」というが「出来はかなりいい」と自信をみせる。
 模型は5台製作しており、寄贈する1台以外は希望があれば15万円で販売する。中村専務は「ガトリング砲は長岡のシンボルだと思う。継之助や幕末に興味のある人に広めたい」と話した。

 5分の1縮尺だと、こんなに可愛らしい(爆)サイズなんですねぇ。

兵庫
小野名産の播州そろばん、映画に
 小野市の伝統的工芸品、播州そろばんが映画「武士の家計簿」に“出演”することになった。幕末の加賀藩の「御算用者(ご・さん・よう・もの)」を主人公にした作品で、様々な場面で小道具として播州そろばんが登場する。注文を受けた播州算盤(そろ・ばん)工芸品協同組合が61丁を出荷。組合は「これを契機にそろばんが見直されるのを期待したい」とそろばんをはじいている。
 映画は「失楽園」や「椿三十郎」などを手がけた森田芳光監督で、来秋以降に上映される予定だ。原作は磯田道史・茨城大准教授(近世史)の「武士の家計簿」(03年、新潮新書)で、代々そろばんの腕を買われ、加賀藩の会計・経理担当の侍だった猪山(いの・やま)家の幕末~明治の家計簿をもとにしている。とくに8代目直之は26歳で御算用者から藩主の書記官に登用されており、映画は直之を堺雅人さん、妻を仲間由紀恵さんが演じる。
 映画で使われるそろばんは玉が上枠が2個、下枠が5個のタイプ。この種のそろばんは戦前までは使われていたようだが、もう製造されていない。映画制作側から今年10月、約400年のそろばん生産の歴史を誇る小野の業界を見込んで特別注文があった。
 しかし、地元のベテラン職人も制作した経験がなく、播州算盤工芸品協同組合の宮永英孝理事長が古いそろばんを参考に数種類の設計図を書いた。これをもとに伝統工芸士の資格を持つ職人らが約40日かけ、大小様々なサイズの61丁を仕上げた。
 映画は今月初めから撮影が開始され、播州そろばんが次々に出番を迎える。宮永理事長は「日本一のそろばん産地として、制作の依頼を受けた。大変光栄なこと。映画はそろばんの腕で出世した侍を描いており、これでそろばんが見直され、業界も活性化すればありがたい」と話している。公開後は地元での上映会開催も検討するという。(佐野允彦)


岡山
江戸〜明治の測量器具展示 矢掛・佐伯文具店
 幕末から明治にかけて用いられた測量器具が、岡山県矢掛町矢掛の佐伯文具店に展示されている。測量技師として活躍した現店主の曾祖父が所蔵していた品。学術的な価値も高い史料が周囲の注目を集めている。
 目標物の高さを測る「大方儀」や作図に使う円形の分度器、天体の位置を確認する器具など4点。店に代々伝わっており、9月に放映されたテレビ番組「開運なんでも鑑定団」に出展したところ、「科学機器として貴重」と高評価を受けた。その後、たくさんの人に見てもらおうと店内で公開している。
 器具は、店主・佐伯健次郎社長(58)の曾祖父にあたる義門(ぎもん)氏(1841〜1907年)が、測量方を務めた庭瀬藩から拝領したものとみられる。数学や天文学に優れた義門氏は、明治時代の地租改正に伴い中国・四国地方の測量や地図作製を指導したほか、地元の養蚕業の育成にも尽力した。
 当面は店内での展示を続ける予定。佐伯社長は「道具を通じて、先人の足跡を広く伝えたい」と話している。


山口
松陰映画完成 県庁でPR
 幕末の思想家吉田松陰(1830~59年)の生涯ただ一度という恋を描いた映画「獄(ひとや)に咲く花」の完成報告会見が17日、山口県庁であった。原作者で直木賞作家の古川薫さん=下関市=や出演者が出席し、「激動の時代を走り抜けた松蔭の青春を感じてほしい」とアピールした。
 映画は、松陰と同じく長州藩の野山獄に収監されていた女性との悲恋を描く。女性は松陰の清廉で一途な人柄にひかれ、短歌のやりとりで心を通わせていく。
 映画「長州ファイブ」を製作したグローカル・ピクチャーズ(下関市)が手掛け、製作費は1億6千万円。製作期間は3年間で、萩、下関市でもロケをした。2月6日に山口、福岡県の9館で先行上映し、4月から全国展開する。

【写真説明】映画のポスターを囲む原作者の古川さん(左)と松蔭役の前田倫良さん


大分
大分市に「豊後龍馬会」が誕生
 「同志よ、集まれ」―。坂本竜馬のファンが集まる「豊後龍馬会」が16日、大分市に誕生した。鶴崎地域を中心に22人の会員が集まり、「幕末の志士たちの熱い思いを若い人に伝え、大分を盛り上げていこう」と意気込んでいる。
 「勝海舟・坂本龍馬の銅像と歌碑を建てる会」実行委員長の北川徹明さん(75)=東鶴崎=宅で発会式があり、会員14人が参加した。自己紹介をして会則を決め、会長に若いころから竜馬ファンの高橋幹雄さん(44)=和菓子店経営、佐賀関=を選出した。
 「夢を持たない若い人が増えている。高い志を持つ大切さを伝えたい」と高橋さん。北川さんは「全国の龍馬会と連携し、社会に貢献する会にしていこう」とあいさつした。
 発足のきっかけは、1864年2月、坂本竜馬が勝海舟と鶴崎や佐賀関を訪れたという史実から。北川さんが中心となり銅像と歌碑の建立を呼び掛けている中、2010年のNHK大河ドラマが「龍馬伝」に決まって機運が高まり、11月から会員を募り、発会につながった。
 事務局長に就任した首藤陽一さん(60)=東鶴崎=は「いろんな人と交流を深めていきたい」と入会を呼び掛けている。
 会は今後、史跡の探訪や講演会などを企画して、大分の活性化を目指す。入会の申し込み、問い合わせは同市鶴崎の毛利空桑記念館(TEL097・521・4893)まで。 


佐賀
「昔の人の感性分かる」 有田町の古文書教室人気
 有田町教育委員会が主催している「古文書教室」の初心者クラスが人気だ。幕末の唐津商人の旅日記を教材に、同教室OBの蒲地豊さん(80)=同町=が講師を務める。月に1回の教室を心待ちにしている37人の受講者は、張りのある声で原文を読む蒲地さんの講義に耳を傾けている。
 教材は唐津の商人平松儀右衛門一行が、伊万里、有田、武雄を経て、長崎街道沿いに長崎の祭りを見に行く約1カ月間の旅日記。有田町の磁石場を見学する場面や、武雄で温泉につかって歌を詠む場面などがつづられている。
 「『長閑けさや 歩行てなをる 温泉草臥』―これはどう読んだらいいと思いますか」。教室で蒲地さんは受講生によく問いかける。みんなで考えるのが蒲地さん流だ。受講生は自分が読んだ読みを言い合い、一番しっくりくる読みを採用する。「長閑(のど)けさや 歩行(あるい)てなをる 温泉草臥(ゆくたびれ)」
 古文書教室は、10年ほど前から開かれている。受講生の一人だった蒲池さん。古文書解読は難しいため独自に勉強を始め、「教室について行けない人もいるだろう」と、自身が講師になって7年前から初級教室を開講した。
 開講当初は10人程度だったが、口コミで徐々に増えてきた。受講生の生田妙子さん(84)は「昔の人の感性や、地元の様子が分かるからおもしろい。毎回楽しみです」と話している。

【写真】蒲地さんの講義に耳を傾ける受講生=有田町の生涯学習センター



エンターテインメント
【リリース】「風雲 新撰組 -幕末伝- Portable」が「幕末モバイル」とコラボ
時代は今「幕末」ブームへ!!
「幕末モバイル」×「風雲 新撰組 -幕末伝- Portable」
コラボコンテンツを配信開始!

株式会社フロム・ソフトウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神直利)は、株式会社シンクウェア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:喜内 厚)が運営する携帯向けサイト「幕末モバイル」にてタイアップコンテンツの展開を開始いたしました。
「お年玉プレゼント」と称しまして、「風雲 新撰組 -幕末伝- Portable」や関連グッズのプレゼントや、オリジナル携帯待ち受けが手に入る風雲 新撰組 -幕末伝- Portable検定、登場人物紹介、システム紹介など、幕末好きやゲーム好きの方にお楽しみいただける、充実の内容となっております。今後もコンテンツの充実を予定しておりますので、サイトへのアクセスをお待ちしております。
【風雲 新撰組 -幕末伝- Portable】
2010年12月10日に株式会社フロム・ソフトウェアが発売したプレイステーション・ポータブル(PSP)専用ソフト。激動の「幕末」を実在した歴史上の人物たちと共に生き抜く、本格歴史アクションゲームです。
http://www.fromsoftware.jp/portable/ssg/
【幕末モバイルとは】
約3500件の人名、史跡からなる「幕末事典」、史跡へのルート案内も可能な「幕末地図」、待受画像、デコメ(R)、着うた(R)などのデジタルコンテンツ、幕末時代を深く知ることができる「幕末特集」など携帯電話ならではのコンテンツを取り揃え、幕末ファンのみならず、多くの方が楽しめるサービスです。


【アクセス方法】
i-mode:iMenu→メニューリスト→趣味/アウトドア→ダーツ/マジック/バラエティ→幕末モバイル
Ezweb:トップメニュー→カテゴリ(メニューリスト)→辞書・便利ツール→お役立ち情報→幕末モバイル
Yahoo!ケータイ:トップページ→メニューリスト→趣味・レジャー→バラエティ→幕末モバイル


新撰組異聞から鐵まで、「PEACE MAKER」シリーズ総集編刊行
 2010年1月からのTVドラマ化が決まり注目を集める、黒乃奈々絵「PEACE MAKER」シリーズの総集編「新撰組 PEACE MAKER」が、コンビニ廉価版として刊行される。
 「新撰組異聞 PEACE MAKER」は、両親の仇を討つため新撰組に入隊した少年・鉄之助の活躍を描いた作品。総集編には「新撰組異聞 PEACE MAKER」と、その続編「PEACE MAKER 鐵」を含む、本シリーズの全内容が完全収録される。
 総集編第1巻の発売は2010年1月15日。以後毎月刊行される。続刊には単行本未収録の「予告編」や、携帯で配信される「油小路編」第1話も収録予定。主に全国のコンビニエンスストア店頭にて販売される。

 単行本未収録の「予告編」は、『鐵』刊行当時だったか、当時のコンビニ廉価版で読んだ覚えが。土方さんファンにとっては、直接的描写ではないのですが、十分にショッキングでグロい場面がありました(汗)ので要注意です。
 あの《「あの」に傍点》油小路編が再開されるそうで、絶体絶命のピンチに陥った鉄之助君など新撰組メンバー(注・自分は普段「新選組」を使いますが、この作品には「新撰組」の方がいいかと)がどうピンチを切り抜けていくのか気になるので、続刊のうち『鐵』既刊に未収録の部分は購入する予定。


「歴女」 「歴旅」 空前の歴史ブームはまだまだ続く!!坂本竜馬や西郷隆盛が活躍した 「幕末」 に関する英単語を出題
 携帯電話向けコンテンツの企画開発を行う株式会社サクセスネットワークス(東京都品川区 代表取締役:北村勝利)は、株式会社アルク(東京都杉並区 代表取締役社長:平本照麿)と共同で運営するiモード(R)/EZweb(R)/Yahoo!ケータイ(R)メニューサイト「アルク★キクタン英単語」にて、無料で参加できる全国モバ模試 「2010年大河ドラマは坂本龍馬!幕末関係の単語をピックアップ」を2009年12月21日より開始いたします。
 歴史好きな女性を総称した「歴女」が新語・流行語大賞にノミネートされたり、歴史的なスポットを旅する「歴旅」が流行ったり、空前の“歴史ブーム”が到来しています。2010年のNHK大河ドラマでは坂本龍馬の生涯が描かれることとなり、話題になっています。

そこで「アルク★キクタン英単語」では多くの偉人たちが活躍した「幕末」に関する英単語を抜粋した「全国モバ模試」を開催いたします。この機会に日本の歴史にまつわる英単語を学んでみてはいかがでしょうか。

「全国モバ模試」は「アルク★キクタン英単語」の会員・非会員問わず無料で参加でき、簡単に自分の英単語力を試すことができる期間限定のイベントです。「アルク★キクタン英単語」では今後もユーザー様に楽しんでいただけるコンテンツを提供してまいります。


■全国モバ模試
携帯で簡単に参加できる新しいタイプの模試です。アルクの書籍シリーズ「キクタン」に収録された英単語の中からテーマに沿った単語が出題され、全国の参加者と正解数や解答時間で順位を競います。3択問題で構成されるテストはまさに模試そのものです。毎月第3月曜日から末日まで「アルク★キクタン英単語」サイト内で開催され、会員非会員問わずご参加いただけます。

■アルク★キクタン英単語
株式会社アルクが発行する人気単語集「キクタン」の携帯版コンテンツです。通勤・通学時間やすき間時間を利用していつでもどこでも英単語学習ができる点が特長です。音楽にのせて単語を覚える“チャンツ”に加え、クイズ形式の3択問題や穴埋め問題などの「レッスン」、「復習メール」配信など携帯ならではの機能が充実しております。心理学者香山リカ先生の英語学習のつまずきに対するヒントやコミュニケーションのポイントを紹介するコラムもあり、英語学習を総合的にサポートするサイトです。



【配信期間】
2009年12月21日 (月) から2009年12月31日 (木) まで開催

【配信サイト】
アルク★キクタン英単語

【情報料】
月額273円(税込)
「モバ模試」は無料でご参加いただけます

【対応機種】
ドコモ/KDDI     Flash Lite1.1以降対応端末
ソフトバンク     3G端末(Flash Lite1.1以降対応端末)

【著作権表記】
(C)アルク
運営SUCCESS NETWORKS

【アクセス方法】
iMENU → メニューリスト → ゲーム → クイズ/学習/検定 → アルク キクタン英単語
au one → カテゴリ(メニューリスト) → 仕事・学習 → 学習 → アルク★キクタン英単語
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → 働く・住む・学ぶ → 学ぶ → アルク★キクタン英単語


■株式会社アルク
(リンク »)

■株式会社サクセスネットワークス
(リンク »)


※報道関係からのお問い合わせ
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-9-5 成栄ビル6F
株式会社サクセスネットワークス 事業戦略室 事業戦略グループ (広報担当 伊藤)
Mail:pr@successnetworks.co.jp  
TEL: 03-5740-7480
FAX: 03-5740-7268


※記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。


ビジネス・経済
坂本龍馬がテーマの商品続々-JTB、阪急が発売、来年の大河ドラマにあわせ
 来年のNHK大河ドラマ「龍馬伝」にあわせ、旅行各社が坂本龍馬をテーマにした商品の造成や企画をはじめている。すでに楽天トラベルは12月14日に、坂本龍馬をテーマとする特集を開始したほか、ジェイティービーは12月18日、エースJTBで首都圏発商品を発売。阪急交通社は高知県で開催される「土佐・龍馬であい博」を観光するツアーを設定した。
 エースJTB「熱き志士の足跡をたどる維新伝心の旅 坂本龍馬」は、個人型プランと添乗員同行プランの2タイプを設定。パンフレットでは高知、京都、長崎の各方面ごとに龍馬の足跡を紹介し、興味関心をかき立てる工夫をした。設定期間は2010年1月4日から3月31日。また、阪急交通社の「土佐・龍馬であい博と大歩危・祖谷のかずら橋2日間」は、阪急阪神ホールディングスグループ各社が1月12日から3月31日まで実施する「龍馬のふるさと高知キャンペーン」の一環として設定したもの。1月27日から2月28日まで計27本を設定し、2000名の集客を目標とする。



PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]