忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 恒例、幕末関係のニュースです。



宮城

県有形文化財:

「環海異聞」「彼理日本紀行」…7件を指定 /宮城


 「彼理(ぺるり)日本紀行」と読むんですね。ペリーじゃないですか。ほおー……。



埼玉

[彩影〜ふるさとの建築]

割烹旅館「二葉」(小川町)


 「幕末期には、江戸城の無血開城に道を開いた山岡鉄舟にひいきにされ、その勧めで考案されたという『忠七めし』が今も店の名物になっている」……山岡さん、結構グルメだったんですね^_^;。

 割烹旅館「二葉」サイトの「日本五大名飯」のページには、山岡先生が御指南されているユーモラスな挿絵が。



神奈川

挑戦者:

櫛澤電機製作所社長・澤畠光弘さん(58)


 幕末あんぱんの仕掛け人、紹介記事です。



静岡

修好150周年  日ロ青年150人、24日出航 ゆかりの地へ

来月、下田で交流 


 「日露修好150周年を記念し、日本とロシアの青年150人が客船で両国交流ゆかりの地をめぐる回航事業(日露青年交流センター主催)が24日から、15日間の日程で始まる」……民間交流が進んでいますね。



京都

豪商宅 夏のしつらい

加悦の「旧尾藤家住宅」葦戸と御簾が登場


 「加悦町加悦のちりめん街道にある江戸時代から昭和前半までの豪商『旧尾藤家住宅』(府指定有形文化財)で、店の間や主座敷などのふすまと障子が、涼しさを醸し出す葦戸(よしど)と御簾(みす)に差し替えられ、すっかり『夏のしつらい』になっている」……「住宅は幕末の1865年に建造」ということは慶応3年ですね。

 新選組も御用改めに踏み込んだことがあったりして……。



福山

いろは丸調査5度目の挑戦 福山

 「幕末の志士・坂本竜馬が乗り込み、福山市鞆町沖で沈没した『いろは丸』とみられる遺跡の第五次調査の計画が持ち上がっている」……進めばいいなぁ。



高知

万次郎像の作者は西常雄氏

ジョン万次郎像の作者は西常雄氏 東京地裁が認める

ジョン万次郎訴訟:

彫刻家の著作権認める 東京地裁


著作権訴訟:

ジョン万次郎の銅像、西さんの制作認める−−東京地裁判決 /高知


 沢山の記事がありましたので、いくつか目に付く記事をピックアップしました。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]