新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
続いて、新選組関係の地域ニュースから。新選組関係の地域ニュースを紹介する時は、たいてい新選組の歴史に関わった場所順になるのが不思議(笑)。
というわけで、今日は京都から。といっても高台寺周辺の話なので、新選組というより御陵衛士関係かな?
観光情報 携帯端末で提供
東山 高台寺周辺でモニター試験スタート
「舞妓ンシェルジュ」って……^_^;。
記事は、野間みつねさん提供。
次は、甲陽鎮撫隊が関係するニュース。
県誕生秘話、史料で紹介 県立考古博物館
「県誕生の背景には、1868年3月、新選組の近藤勇が率いる甲陽鎮撫(ちん・ぶ)隊が官軍と戦って敗走した「柏尾の戦い(甲州勝沼戦争)」など、三つの事件が深く関係したとしている」……それは、浅学にして存じませんでした(^^ゞ。
これも、野間みつねさん提供。
どんと北に飛んで、米沢から。
「近藤勇の首 埋葬地は米沢」
近藤勇の首の埋葬地に米沢説があるというのは、白牡丹、実は初めて知りました……でも、新選組を研究している研究者の著作で読んだことがないのです(汗)。だから「ほぼ間違いない」と言われると、ちょっとドンビキ……。
この記事も、野間みつねさん提供。
最後に、新選組の歴史には関係ない、イベントニュース。
足利尊氏公マラソン 秋楽しみ、2400人快走 /栃木
仮装でマラソンするって、運動苦手な白牡丹には、目を回しそう……(苦笑)。
というわけで、今日は京都から。といっても高台寺周辺の話なので、新選組というより御陵衛士関係かな?
観光情報 携帯端末で提供
東山 高台寺周辺でモニター試験スタート
「舞妓ンシェルジュ」って……^_^;。
記事は、野間みつねさん提供。
次は、甲陽鎮撫隊が関係するニュース。
県誕生秘話、史料で紹介 県立考古博物館
「県誕生の背景には、1868年3月、新選組の近藤勇が率いる甲陽鎮撫(ちん・ぶ)隊が官軍と戦って敗走した「柏尾の戦い(甲州勝沼戦争)」など、三つの事件が深く関係したとしている」……それは、浅学にして存じませんでした(^^ゞ。
これも、野間みつねさん提供。
どんと北に飛んで、米沢から。
「近藤勇の首 埋葬地は米沢」
近藤勇の首の埋葬地に米沢説があるというのは、白牡丹、実は初めて知りました……でも、新選組を研究している研究者の著作で読んだことがないのです(汗)。だから「ほぼ間違いない」と言われると、ちょっとドンビキ……。
この記事も、野間みつねさん提供。
最後に、新選組の歴史には関係ない、イベントニュース。
足利尊氏公マラソン 秋楽しみ、2400人快走 /栃木
仮装でマラソンするって、運動苦手な白牡丹には、目を回しそう……(苦笑)。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚