忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
スポニチアネックスの視聴率情報によると、大河ドラマ『新選組!』、8月28日に放映された第34回「寺田屋大騒動」の視聴率は18.1%。

えっ、ひょっとして、池田屋事件の時より高くないか?

ごそごそ(と過去の視聴率を調べる)……7月18日は16.6%。まぁ、夏休み初めての週末で3連休の中日だったからねぇ(^^ゞ。

第33話「友の死」の時よりも高い(8月21日、16.1%)……まぁ、この時の裏番組はオリンピックは長島ジャパンと24時間テレビだったし(^^ゞ。

高視聴率は嬉しい。しかし、涙ちょちょ切れた傑作「友の死」よりも、一大ドタバタ劇な(もちろん好きだけど)「寺田屋大騒動」の視聴率が高いって、何か変だ。

「友の死」見なくて「寺田屋大騒動」を見た人に聞いてみたい。

1. 池田屋事件と間違えた人はいますか〜?

2. 寺田屋でお風呂入っていたおりょうさんが、幕府の捕り方が来ていると知って、素っ裸で龍馬に知らせにいく事件だと勘違いした(爆)人、いますか〜?

「1」はないかも知れないが「2」はありそうだ。いや、きっといるに違いない、間違いない(長井調でヨロシク)。

しかし、「そして池田屋へ」や「友の死」より「寺田屋大騒動」の方が視聴率が高いって……三谷さんらしいって言えば、三谷さんらしいなぁ(笑)。

☆★☆★

【9月2日追記】やはり、ビデオリサーチ社のジャンル別ランキングで、ドラマ部門第1位。『冬ソナ』の放映も終わり、オリンピックの最終週とあってドラマ部門全体の視聴率は低調だが、『新選組!』が第1位に復活したことは素直に嬉しい。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]