新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
一日当たりアクセス数、昨日は明らかに記録更新。
10月13日(水)アクセス数
ドリコムブログのカウンタ 5,991
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 5,497 Visit2,002
10月11日(月)アクセス数
ドリコムブログのカウンタ 4,403
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 4,195 Visit1,429
8月23日(月)アクセス数
マイプロフィールのカウンタ 3,735
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 5,045 Visit 2,089
アクセス数急増の原因は辻野カヅオ氏サイトへの言及。昨日は実に1,000余りの方が「辻野カヅオ」のキーワード検索で当ブログにPage Viewされたようで……(^^ゞ。その他「辻野 カメラマン」など、関連する検索語は実に多い……恐るべし^_^;。
10月13日(水)アクセス数
ドリコムブログのカウンタ 5,991
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 5,497 Visit2,002
10月11日(月)アクセス数
ドリコムブログのカウンタ 4,403
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 4,195 Visit1,429
8月23日(月)アクセス数
マイプロフィールのカウンタ 3,735
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 5,045 Visit 2,089
アクセス数急増の原因は辻野カヅオ氏サイトへの言及。昨日は実に1,000余りの方が「辻野カヅオ」のキーワード検索で当ブログにPage Viewされたようで……(^^ゞ。その他「辻野 カメラマン」など、関連する検索語は実に多い……恐るべし^_^;。
PR
記録更新かどうか微妙な感じ……だが。
10月11日(月)アクセス数
ドリコムブログのカウンタ 4,403
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 4,195 Visit1,429
8月23日(月)アクセス数
マイプロフィールのカウンタ 3,735
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 5,045 Visit 2,089
ドリコムブログ、マイプロフィールのアクセスカウンタは今ひとつ信用できないので、果たして記録更新と言っていいんかな……? まぁ、でも、記録として残しておく。
10月11日(月)アクセス数
ドリコムブログのカウンタ 4,403
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 4,195 Visit1,429
8月23日(月)アクセス数
マイプロフィールのカウンタ 3,735
アクセス解析ツールのカウンタ
Page View 5,045 Visit 2,089
ドリコムブログ、マイプロフィールのアクセスカウンタは今ひとつ信用できないので、果たして記録更新と言っていいんかな……? まぁ、でも、記録として残しておく。
ろくにタグがわかっていない白牡丹^_^;ですが、MyClipのタグを利用して「参加同盟」のサイドバーを新設しました……大成功。
2カラムのスキンにしてから、余白にバナーアイコンを表示できなくなっていましたので、「『新選組!』DVD化」と「『誠人』ブログ」のバナーアイコンをサイドバーに入れられないかと挑戦、無事にうまく出来ました〜\(^o^)/。やってみるもんです。
……でも、タグの理屈はいまだに殆どわかっていない(爆)。
2カラムのスキンにしてから、余白にバナーアイコンを表示できなくなっていましたので、「『新選組!』DVD化」と「『誠人』ブログ」のバナーアイコンをサイドバーに入れられないかと挑戦、無事にうまく出来ました〜\(^o^)/。やってみるもんです。
……でも、タグの理屈はいまだに殆どわかっていない(爆)。
あと337アクセスで、当ブログのトップページが通算30万アクセス達成となります。
実質的に稼動したのが今年1月の『新選組!』放映開始以降ですから、活動期間は10ヶ月未満です。5月頃に「1日400アクセスもあった〜」なんて喜んでいた頃に比べて、今は一日でその4倍から8倍のアクセスがあります。
アクセス数もアクセス数ですが、コメントやトラックバックを貼ってご感想を残して下さる読者の方々に大いに励まされております。やはり、すぐに反応が返ってくるというのが、ブログを続ける上での大きな励みになりますね(^^)。
大河ドラマ放送終了後のブログの方向性は決めてません。とにかく、今は、ドラマ終了まで「ほぼ毎日、新選組or『新選組!』ネタで更新」というペースで頑張るのみでございます。
30万アクセス達成を確認した時点で追記を書く予定ですが、予告編としてアップしておきます。
実質的に稼動したのが今年1月の『新選組!』放映開始以降ですから、活動期間は10ヶ月未満です。5月頃に「1日400アクセスもあった〜」なんて喜んでいた頃に比べて、今は一日でその4倍から8倍のアクセスがあります。
アクセス数もアクセス数ですが、コメントやトラックバックを貼ってご感想を残して下さる読者の方々に大いに励まされております。やはり、すぐに反応が返ってくるというのが、ブログを続ける上での大きな励みになりますね(^^)。
大河ドラマ放送終了後のブログの方向性は決めてません。とにかく、今は、ドラマ終了まで「ほぼ毎日、新選組or『新選組!』ネタで更新」というペースで頑張るのみでございます。
30万アクセス達成を確認した時点で追記を書く予定ですが、予告編としてアップしておきます。
……「最新記事」の表示順は直ってませんが(^^ゞ。
☆★☆★
あ、再表示したら「最新記事」も最新記事が一番上になる順番に直ってます\(^o^)/。
☆★☆★
10/6追記
ドリコムの皆さん、早速対応していただきましてありがとうございます。お礼かたがた、管理人広瀬さんのブログにトラバを飛ばさせていただきます。
☆★☆★
あ、再表示したら「最新記事」も最新記事が一番上になる順番に直ってます\(^o^)/。
☆★☆★
10/6追記
ドリコムの皆さん、早速対応していただきましてありがとうございます。お礼かたがた、管理人広瀬さんのブログにトラバを飛ばさせていただきます。
先の記事をアップしてブログの画面を確認したら……あらら、また、記事の表示の順序が上下逆になっているではありませんか。最新記事が一番下になってしまっている。
またドリコムさんに問い合わせを出しておきます……問い合わせが殺到しているらしく、今週出した問い合わせは全部返事をいただいてません(トラブルには対応していただいていますが)。今回は、ドリコムブログ管理人の広瀬さんのブログにトラバ飛ばしてみます。
しばらくご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
またドリコムさんに問い合わせを出しておきます……問い合わせが殺到しているらしく、今週出した問い合わせは全部返事をいただいてません(トラブルには対応していただいていますが)。今回は、ドリコムブログ管理人の広瀬さんのブログにトラバ飛ばしてみます。
しばらくご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
本日は仕事のために外出しており、13時の地デジ先行放送は見られません。18時のBS-hiでの先行放送もたぶん途中からの視聴となります。
ここのところ20時の本放送直後に感想をアップできているのですが、それは13時の先行放送でしっかり見て、18時の先行放送で感想を粗打ちして、録画を回して追記し、20時の本放送でチェックを入れるというサイクルでお仕事しているからです^^;。
今日の視聴予定ですと、22時のBSでの放送終了時に感想を上げるぐらいのタイミングになるかと存じます。よろしくお願いします(^^)。
ここのところ20時の本放送直後に感想をアップできているのですが、それは13時の先行放送でしっかり見て、18時の先行放送で感想を粗打ちして、録画を回して追記し、20時の本放送でチェックを入れるというサイクルでお仕事しているからです^^;。
今日の視聴予定ですと、22時のBSでの放送終了時に感想を上げるぐらいのタイミングになるかと存じます。よろしくお願いします(^^)。
MyBlogListの月間アクセスランキング、9月分が出た。
先月は84427アクセスで第48位。大幅なランクダウンになるが、先月は「山南さん特需」(笑)もあったわけで。
それに、MyBlogListとブログに設置したアクセス解析ツールのカウンタは毎日1000近く違う(笑)。MyBlogListの把握するアクセス数は、「お気に入り」などブックマークからのアクセスはカウントしないこともあるらしい……当ブログではブックマークからのアクセスが5割ぐらいなので、解析ツールの把握するカウント数とは乖離が発生する訳だ。
いずれにしても、特にリピーターとして来てくださっている方々あっての「白牡丹のつぶやき」、ご愛顧ありがとうございます。
78. 【 63378 access】 白牡丹のつぶやき
先月は84427アクセスで第48位。大幅なランクダウンになるが、先月は「山南さん特需」(笑)もあったわけで。
それに、MyBlogListとブログに設置したアクセス解析ツールのカウンタは毎日1000近く違う(笑)。MyBlogListの把握するアクセス数は、「お気に入り」などブックマークからのアクセスはカウントしないこともあるらしい……当ブログではブックマークからのアクセスが5割ぐらいなので、解析ツールの把握するカウント数とは乖離が発生する訳だ。
いずれにしても、特にリピーターとして来てくださっている方々あっての「白牡丹のつぶやき」、ご愛顧ありがとうございます。
記事をアップして確認したら、トップページのデザインが直ってました。
カレンダーも10月になってるし、記事も最新の記事が一番上になってるし、「最新記事」の欄も上から新着になっています。とりあえず、これでレイアウトは落ち着きました。
☆★☆★
あ、デザインが直ったら「DVD化希望」と「誠人ブログ」のアイコンが消えてる(涙)。MyClipから貼り込んでいるんですが、どうやって直すのかな……タグがよくわからず、見よう見真似でやっているんで、直すのは試行錯誤なのだ^^;。しばらくお待ちください。
カレンダーも10月になってるし、記事も最新の記事が一番上になってるし、「最新記事」の欄も上から新着になっています。とりあえず、これでレイアウトは落ち着きました。
☆★☆★
あ、デザインが直ったら「DVD化希望」と「誠人ブログ」のアイコンが消えてる(涙)。MyClipから貼り込んでいるんですが、どうやって直すのかな……タグがよくわからず、見よう見真似でやっているんで、直すのは試行錯誤なのだ^^;。しばらくお待ちください。
ブログ記事の読みづらさと、写真画像が入った時に文字が隠れて読めない問題を解消するために、2カラム型にデザインを変更しました。
1行当たりの文字数が長くなった分だけ、改行で目を動かす回数が減り、読みやすくなったと思います。
また、写真画像を貼り付けた記事も、回り込みがきちんと記事に反映されて、画像の下に隠れていた記事が読めるようになりました。
トップページの新着記事の表示の順番が逆だったり、「最新記事」の表示の順番が逆だったり、カレンダーがまだ9月だったり、問題は残ってます。現在問い合わせ中ですので、しばらくお待ちください。
1行当たりの文字数が長くなった分だけ、改行で目を動かす回数が減り、読みやすくなったと思います。
また、写真画像を貼り付けた記事も、回り込みがきちんと記事に反映されて、画像の下に隠れていた記事が読めるようになりました。
トップページの新着記事の表示の順番が逆だったり、「最新記事」の表示の順番が逆だったり、カレンダーがまだ9月だったり、問題は残ってます。現在問い合わせ中ですので、しばらくお待ちください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚