新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
またクリップ記事がたまったので、地域ニュースとしてまとめて掲載したい。
綾瀬新選組ウォークに340人
「足立よみうり新聞」から。
次は、なかなか楽しませてもらったコラム(^^)。
特集WORLD:
「新撰組!」に沸く京都 「ドラマはドラマ」と割り切る観光客
目くじらたててバッシングする一部のマスコミより視聴者の方が大人だ(笑)。新選組記念館の青木館長、霊山歴史館の木村学芸課長のコメントも穏当。記者さんのまとめ方もなかなかよい。
さて、次は「ちょうふ新選組フェスタ」開催中の調布から、ちょっと心配なニュース。
「新撰組」集客に苦戦 野間みつねさん提供
集客に背水の陣、調布の新選組フェスタ
計画が楽観的に過ぎたんじゃないかという気がします。お隣の「新選組フェスタin日野」は、新選組に関係のない芸能人や着ぐるみショーまで呼んで、手を替え品を替え、長丁場のイベントに目先を変えながら長期的に集客する努力が目立つのに対して、調布はちょっと地味な印象です……ちなみに、白牡丹、日野会場には先日行きましたが、調布にはまだ(汗)。
華やか時代絵巻 大筒の演武が初登場−−あすから、日田天領まつり /大分
ちょっと微笑ましい感じです(^^)。
綾瀬新選組ウォークに340人
「足立よみうり新聞」から。
次は、なかなか楽しませてもらったコラム(^^)。
特集WORLD:
「新撰組!」に沸く京都 「ドラマはドラマ」と割り切る観光客
三谷氏の脚本には放送開始直後、週刊誌から「時代考証に疑問あり」と物言いがつき、三谷氏が新聞のコラムで「そりゃそうです。ぼくの創作ですから」と反論するなどひと騒動あった。
(中略)
だが、観光客の方は「ドラマはドラマ」と割り切っている。
目くじらたててバッシングする一部のマスコミより視聴者の方が大人だ(笑)。新選組記念館の青木館長、霊山歴史館の木村学芸課長のコメントも穏当。記者さんのまとめ方もなかなかよい。
さて、次は「ちょうふ新選組フェスタ」開催中の調布から、ちょっと心配なニュース。
「新撰組」集客に苦戦 野間みつねさん提供
集客に背水の陣、調布の新選組フェスタ
フェスタは近藤勇の故郷である調布を全国に知らせるため、調布市「大河ドラマ新選組」まちおこし実行委員会(会長・長友貴樹市長)の主催で2月末、60万人を入場目標に始まった。思わぬ苦戦で、45万人に修正したものの、14日現在、入場者数は12万人余。
計画が楽観的に過ぎたんじゃないかという気がします。お隣の「新選組フェスタin日野」は、新選組に関係のない芸能人や着ぐるみショーまで呼んで、手を替え品を替え、長丁場のイベントに目先を変えながら長期的に集客する努力が目立つのに対して、調布はちょっと地味な印象です……ちなみに、白牡丹、日野会場には先日行きましたが、調布にはまだ(汗)。
華やか時代絵巻 大筒の演武が初登場−−あすから、日田天領まつり /大分
付き従う子ども時代行列のテーマは「新選組!」。
ちょっと微笑ましい感じです(^^)。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚