新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
……すみません、すっげー興奮してます。『ロマンチ』サイトより、ホットなニュース。
緊急告知! フィギュア制作決定!!
「このたび、皆さんからの熱いご要望にお応えし、山本耕史さん扮する洋装の『土方歳三キャラクターフィギュア』(実寸の約6分の1サイズ)を、制作することになりました」。
「この『土方歳三フィギュア』は一体ずつ手作りで、限りなく山本耕史さんそっくりに造ることを目指しています。このため、限られた数しか制作することができません」。
製作は、やはり、あのアルフレックス(注・リンクを飛ぶと音楽が鳴ります)でしょうか。時代劇のキャラフィギュアで知られたメーカーですし、同社のサイトでリクエストのトップを突っ走っているのが『新選組!』の山本耕史さん演じる土方歳三ですし。
私は、同社製作の栗塚旭さんバージョンの土方歳三フィギュアを某所で拝見した程度ですが(それでもかなりマニアックかも^_^;)、なかなかディテールにこだわる、いいメーカーさんだと思いますので、もしアルフレックス社製だったら嬉しいです。
同じ6分の1でも、歴代のフィギュアに比べて頭というか顔がちっちゃくて脚が長いフィギュアになりそうですねぇ(笑)。
続報が楽しみです。購入資金を今から用意しま〜す(^^)。
緊急告知! フィギュア制作決定!!
「このたび、皆さんからの熱いご要望にお応えし、山本耕史さん扮する洋装の『土方歳三キャラクターフィギュア』(実寸の約6分の1サイズ)を、制作することになりました」。
「この『土方歳三フィギュア』は一体ずつ手作りで、限りなく山本耕史さんそっくりに造ることを目指しています。このため、限られた数しか制作することができません」。
製作は、やはり、あのアルフレックス(注・リンクを飛ぶと音楽が鳴ります)でしょうか。時代劇のキャラフィギュアで知られたメーカーですし、同社のサイトでリクエストのトップを突っ走っているのが『新選組!』の山本耕史さん演じる土方歳三ですし。
私は、同社製作の栗塚旭さんバージョンの土方歳三フィギュアを某所で拝見した程度ですが(それでもかなりマニアックかも^_^;)、なかなかディテールにこだわる、いいメーカーさんだと思いますので、もしアルフレックス社製だったら嬉しいです。
同じ6分の1でも、歴代のフィギュアに比べて頭というか顔がちっちゃくて脚が長いフィギュアになりそうですねぇ(笑)。
続報が楽しみです。購入資金を今から用意しま〜す(^^)。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚