新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
今日は会社休日。少し寒いけど天気はよかったので、午後は壬生界隈を散策。
「春まだ浅き壬生の朝♪ 誠一字に集いたる♪」と、午後だけど『燃えよ剣』の挿入歌「燃えよ我が命」と、大河ドラマ『新選組!』のオープニングテーマを交互にハミングしながら、四条大宮から壬生方面を歩く。傍から見たら、ごっつー変な奴だろうな……(汗)。
平日の昼間とは言いながら、学生には春休みシーズンとあって、壬生界隈にはぽつぽつと観光客が。どのくらいかというと、壬生寺には入れ替わり立ち替わり6-7人ぐらい、八木邸にも同じくらい、というところ。大河ドラマ放送前と比べたら多いと思う。
前川邸〜壬生寺〜八木邸〜光縁寺と、歩き慣れたところを軽く回った。
八木邸、観光ガイドさんのお話を聴く。
芹沢鴨を文武両道と持ち上げておいて、「しかし、この男、ひとつだけ弱点がありましたんや……実は、酒と女に弱かったんどす」……心の中で、白牡丹「ひとつじゃなくて、ふたつだろ!」と山本土方口調でツッコミを入れたことは言うまでもない(爆)。
毎度のことだが、史実の新選組ファンには時々微妙な解説もあるのが、ここのガイドさん。今日のガイドさんは、芹沢鴨一派暗殺の下りを解説される時に、平山五郎の敵娼《あいかた》吉栄さんを、一刀両断に殺してしまった(滝汗)。あと、試衛館一派の解説の時に「今でいうたら東京は新宿の出身」と解説されたのが気になった……確かに試衛館は今の新宿区牛込界隈に建ってたけど、中心メンバーは多摩の出身だと言って欲しかったなぁ。
山南敬助ら新選組隊士が眠る光縁寺では、住職さんが墓参客(ちなみに「見学・見物お断り」と門に掲げてある)の受付をされていた。「大河の放送が終わって、どうですか」と伺ったら「静かなものですわ。団体客がのうなったからなぁ」と答えられた。
それでも、白牡丹が墓前にお線香を上げた時には、前後2組の墓参客がいた。
山南さんの墓石がだいぶ痛んで、「敬助」の「助」の字が剥落して読めなくなっていた(涙)。あと、「沖田氏縁者」のお墓が新しい墓石に替えられていた。
☆★☆★
詳しいエッセイは、後ほど本宅の方にアップする予定。
「春まだ浅き壬生の朝♪ 誠一字に集いたる♪」と、午後だけど『燃えよ剣』の挿入歌「燃えよ我が命」と、大河ドラマ『新選組!』のオープニングテーマを交互にハミングしながら、四条大宮から壬生方面を歩く。傍から見たら、ごっつー変な奴だろうな……(汗)。
平日の昼間とは言いながら、学生には春休みシーズンとあって、壬生界隈にはぽつぽつと観光客が。どのくらいかというと、壬生寺には入れ替わり立ち替わり6-7人ぐらい、八木邸にも同じくらい、というところ。大河ドラマ放送前と比べたら多いと思う。
前川邸〜壬生寺〜八木邸〜光縁寺と、歩き慣れたところを軽く回った。
八木邸、観光ガイドさんのお話を聴く。
芹沢鴨を文武両道と持ち上げておいて、「しかし、この男、ひとつだけ弱点がありましたんや……実は、酒と女に弱かったんどす」……心の中で、白牡丹「ひとつじゃなくて、ふたつだろ!」と山本土方口調でツッコミを入れたことは言うまでもない(爆)。
毎度のことだが、史実の新選組ファンには時々微妙な解説もあるのが、ここのガイドさん。今日のガイドさんは、芹沢鴨一派暗殺の下りを解説される時に、平山五郎の敵娼《あいかた》吉栄さんを、一刀両断に殺してしまった(滝汗)。あと、試衛館一派の解説の時に「今でいうたら東京は新宿の出身」と解説されたのが気になった……確かに試衛館は今の新宿区牛込界隈に建ってたけど、中心メンバーは多摩の出身だと言って欲しかったなぁ。
山南敬助ら新選組隊士が眠る光縁寺では、住職さんが墓参客(ちなみに「見学・見物お断り」と門に掲げてある)の受付をされていた。「大河の放送が終わって、どうですか」と伺ったら「静かなものですわ。団体客がのうなったからなぁ」と答えられた。
それでも、白牡丹が墓前にお線香を上げた時には、前後2組の墓参客がいた。
山南さんの墓石がだいぶ痛んで、「敬助」の「助」の字が剥落して読めなくなっていた(涙)。あと、「沖田氏縁者」のお墓が新しい墓石に替えられていた。
☆★☆★
詳しいエッセイは、後ほど本宅の方にアップする予定。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚