新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
西波止場付近にて。視界むちゃくちゃ悪し。
晴れていると思えば雪が降り、また晴れて雪が溶け、かと思えば吹雪……ということの、繰り返しな一日。
地元の人はもちろん、観光客も傘を持ち歩かない。たまたまフード付きコートを着ていればフードで頭を覆うということもするけど、フードがなければそのまま首をすくめて歩く。白牡丹も、雪に対して鈍感になってきた。
晴天なのに降ってくる雪は、さすが北国、アスピリンスノー。踏みしめると、きゅっきゅっと音がする。コートなど衣服につくと、貼り付く感じ。すぐに溶けず、ぱっぱっと払うと、埃のように飛んでいく。
雪の積もらない関西南部ではこんな雪は降らないから、ちょっと面白い。
晴れていると思えば雪が降り、また晴れて雪が溶け、かと思えば吹雪……ということの、繰り返しな一日。
地元の人はもちろん、観光客も傘を持ち歩かない。たまたまフード付きコートを着ていればフードで頭を覆うということもするけど、フードがなければそのまま首をすくめて歩く。白牡丹も、雪に対して鈍感になってきた。
晴天なのに降ってくる雪は、さすが北国、アスピリンスノー。踏みしめると、きゅっきゅっと音がする。コートなど衣服につくと、貼り付く感じ。すぐに溶けず、ぱっぱっと払うと、埃のように飛んでいく。
雪の積もらない関西南部ではこんな雪は降らないから、ちょっと面白い。
PR
初めてJR北海道を利用します。
今日から3泊4日、函館の旅。去年の11月に初訪問して、12月にはマイレージ消化も兼ねて再訪、今回はバースデイ割引利用の旅行。これだけ足繁く通っているということは、函館フリークと言われても仕方ないだろう。
ただ、函館の隅々まで知っているとは言い難く、知っているのは土方さん・新選組・箱館戦争の旧幕府脱走軍関係の史跡ばかりで、新政府軍の史跡には足を踏み入れていないし、高田屋嘉兵衛の史跡にも行っていないし、ものすごく偏っていると思う。
今日の函館は予報では雪のち晴れだったが、函館空港に到着した時は晴天だった。ただ、それからも、時々雪が吹き付けてくる、風のとても強い一日だった。閉口したのは、風に黄砂が混じっていることで、眼鏡が細かい砂で曇ったりした^_^;。
ともかくも、三度目の訪問にして初めて、白牡丹は函館の雪を体験した。ホテルの従業員によれば、近年の函館はすっかり雪の量が減ったそうだ。
写真は函館駅前付近。写真には映ってないようだが、かなり強い風に雪(というか風花)が吹き付けられ、体感温度はたぶん零度前後。暖かい関西地方から来ると、やはり寒い。
ただ、函館の隅々まで知っているとは言い難く、知っているのは土方さん・新選組・箱館戦争の旧幕府脱走軍関係の史跡ばかりで、新政府軍の史跡には足を踏み入れていないし、高田屋嘉兵衛の史跡にも行っていないし、ものすごく偏っていると思う。
今日の函館は予報では雪のち晴れだったが、函館空港に到着した時は晴天だった。ただ、それからも、時々雪が吹き付けてくる、風のとても強い一日だった。閉口したのは、風に黄砂が混じっていることで、眼鏡が細かい砂で曇ったりした^_^;。
ともかくも、三度目の訪問にして初めて、白牡丹は函館の雪を体験した。ホテルの従業員によれば、近年の函館はすっかり雪の量が減ったそうだ。
写真は函館駅前付近。写真には映ってないようだが、かなり強い風に雪(というか風花)が吹き付けられ、体感温度はたぶん零度前後。暖かい関西地方から来ると、やはり寒い。
いつも「白牡丹のつぶやき」を読んで下さってありがとうございます。白牡丹、今日から3泊4日の函館旅行です。
去年の11月、12月、今回と3度目。今回も、土方さん・新選組・旧幕府軍関係を中心に箱館戦争の史跡を見ようと思ってますが、白牡丹のことですから、食べ物関係ももちろん、充実させたいと思います^_^;。日曜日から試験販売されるラッキーピエロの「土方歳三ホタテバーガー」もチェック予定!
何本書けるかわかりませんが、お楽しみに(^^)。
去年の11月、12月、今回と3度目。今回も、土方さん・新選組・旧幕府軍関係を中心に箱館戦争の史跡を見ようと思ってますが、白牡丹のことですから、食べ物関係ももちろん、充実させたいと思います^_^;。日曜日から試験販売されるラッキーピエロの「土方歳三ホタテバーガー」もチェック予定!
何本書けるかわかりませんが、お楽しみに(^^)。
今日は、某団体の決算監査報告書のドラフトを書かねばならない……まだ3分の1も進んでいないが^_^;。
だが、夕方には書き終えて、夜には大河ドラマ『新選組!』を心楽しく見る予定。
豆ご飯を炊いて、剥きギンナンを混ぜてみようと用意もしているし。
バラの花も買ってきたし。
だ、だからっ、早く、書き終えねば(焦)。
……今日の気分は、終盤に行くほど楽しくなる「予定」です(^^)。
だが、夕方には書き終えて、夜には大河ドラマ『新選組!』を心楽しく見る予定。
豆ご飯を炊いて、剥きギンナンを混ぜてみようと用意もしているし。
バラの花も買ってきたし。
だ、だからっ、早く、書き終えねば(焦)。
……今日の気分は、終盤に行くほど楽しくなる「予定」です(^^)。
ちょっと高かったが、思い切ってコードレスのサイクロン式掃除機を購入した。
効果はテキメン。掃除が苦手で不精者の白牡丹^_^;が、休みになると掃除機を使う。
コードレスかどうかって、コード式の掃除機が当たり前の時には余り意識しなかったけど、コードレス機にしてみると大差。ちょっと埃があるから掃除機を持ってこようかという気軽さもあるし、「じゃ、あっちも」と複数の部屋を掃除する気も起きる。
ちょっと高かったから使わないと損という気持ちもある。ゴミや埃にぶち当たるとランプが点滅してモーター速度が上がるという仕掛けも、掃除する手応えがあっていい。紙パック式でなくプラスチックの透明な箱にゴミが溜まるので掃除機をかけた成果が目に見えて達成感もある(笑)。
いつまでこの「まめ」さが続くか保証はできないが、とりあえず、不精者&整理整頓・掃除が苦手な白牡丹を変える効果はありました。
夫が家事を手伝わないとお悩みの奥様、掃除機を変えてみては? 白牡丹を変えるほどの効果があるかも知れません(保証はいたしかねますが^_^;)。やればやっただけの結果が見えるということは、なかなか重要ですよ。
効果はテキメン。掃除が苦手で不精者の白牡丹^_^;が、休みになると掃除機を使う。
コードレスかどうかって、コード式の掃除機が当たり前の時には余り意識しなかったけど、コードレス機にしてみると大差。ちょっと埃があるから掃除機を持ってこようかという気軽さもあるし、「じゃ、あっちも」と複数の部屋を掃除する気も起きる。
ちょっと高かったから使わないと損という気持ちもある。ゴミや埃にぶち当たるとランプが点滅してモーター速度が上がるという仕掛けも、掃除する手応えがあっていい。紙パック式でなくプラスチックの透明な箱にゴミが溜まるので掃除機をかけた成果が目に見えて達成感もある(笑)。
いつまでこの「まめ」さが続くか保証はできないが、とりあえず、不精者&整理整頓・掃除が苦手な白牡丹を変える効果はありました。
夫が家事を手伝わないとお悩みの奥様、掃除機を変えてみては? 白牡丹を変えるほどの効果があるかも知れません(保証はいたしかねますが^_^;)。やればやっただけの結果が見えるということは、なかなか重要ですよ。
闘志の色 パート2というわけで、昨日から赤いアルストロメリアの花を飾ってあります。
おかげさまで、レポート採点が無事終わりました。ふー。
これだけ短期間で終わったのは久しぶりです。大河ドラマを借金なしで見たいと思う意志の力でしょうか(笑)。
おかげさまで、レポート採点が無事終わりました。ふー。
これだけ短期間で終わったのは久しぶりです。大河ドラマを借金なしで見たいと思う意志の力でしょうか(笑)。
今日の気分、適当なのがなくて「がっかり」にした。「己の情けなさに忸怩たる思い」という気分は絵文字に現れるかしらん。
副業のレポート採点が始まった。去年の10月から3ヶ月1クールを休講していたので久しぶりなのだが、26人分のレポートを採点するには気力・体力が充実していないともたない。
……初日は集中力と意欲を掻き立てるに至らず(T^T)。うう、スロースターターがすっかり身についてしまっている。
これではいけないと、赤いバラの花を買ってきた。闘志を掻き立てる色を選んだ……この花が目に入るたびに、叱咤されていると思わねば^_^;。
夕飯を終えたら、ちょっとは頑張ろうっ(やや及び腰^_^;)。
副業のレポート採点が始まった。去年の10月から3ヶ月1クールを休講していたので久しぶりなのだが、26人分のレポートを採点するには気力・体力が充実していないともたない。
……初日は集中力と意欲を掻き立てるに至らず(T^T)。うう、スロースターターがすっかり身についてしまっている。
これではいけないと、赤いバラの花を買ってきた。闘志を掻き立てる色を選んだ……この花が目に入るたびに、叱咤されていると思わねば^_^;。
夕飯を終えたら、ちょっとは頑張ろうっ(やや及び腰^_^;)。
日本ではバレンタインデーといえばチョコレートがつきものだが、欧米では男女に関係なく恋人にプレゼントを贈る日。男性から女性にバラの花当たりがポピュラーかな。
白牡丹は、くれる人もいないんで^_^;、自分に赤のスプレーローズを買ってやった(爆)。いや、この間のチューリップが枯れたので。
運んでいる間に花が二輪落ちてしまったのが勿体ないので、ワイングラスに浮かべてみる。上からカメラを向けてみると、グラスの縁につく小さな気泡と赤い花がなかなか面白いオブジェ風。
白牡丹は、くれる人もいないんで^_^;、自分に赤のスプレーローズを買ってやった(爆)。いや、この間のチューリップが枯れたので。
運んでいる間に花が二輪落ちてしまったのが勿体ないので、ワイングラスに浮かべてみる。上からカメラを向けてみると、グラスの縁につく小さな気泡と赤い花がなかなか面白いオブジェ風。
紫がかったチューリップの色合いがなかなか素敵だったので、今日はチューリップを買ってきた。
花を飾るなんて白牡丹には珍しいから^_^;、つい写真を撮ってしまうのだ。
背景に余計な物が写ってしまうので、今日は丸く切り抜いてみた。
花を飾るなんて白牡丹には珍しいから^_^;、つい写真を撮ってしまうのだ。
背景に余計な物が写ってしまうので、今日は丸く切り抜いてみた。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(12/20)
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚