忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
榎本さんの演説シーンを経て、ディスカッションは第二ラウンド(爆)に突入します。



戻ってきた幹部達……疲れ切っている人、固唾を呑んで見守っている人、不安そうな人、口惜しそうな人、いろいろな顔が見えます。軍服も、和服あり、洋装あり、いかにも混成部隊ですね。



「注目!」「そのまま、そのまま」「総裁から、お話があるっ!」……ゆったりと構える榎本さん、感情が声に出る感じ(笑)の大鳥さん、なかなかいい対比です。



「長い間、ご苦労だった。戦は本日で終わりだ。今まで、よく戦ってくれた」……まず「座ってくれ」と一言言ってから。「そのまま、そのまま」もそうですが、互選で選ばれた総裁ということで、榎本さんは生まれながらのお殿様と違うスタイルで気さくなリーダーの雰囲気を出してますね。これも、三谷さんの小技が効いていると言っていいのかな。そして、「心から礼を言うぞ」と労う。



異を唱える幹部たち……「ここまで来て、本当に降伏するんですか!」「我々はまだ戦えます! なんで、薩長の奴らに降伏しなきゃいけないんですか!」「土方さん!」「総裁、最後まで戦いましょう!」これらの言葉を聞く、榎本さん・大鳥さん・土方さん、それぞれの表情の違いもまた見どころですね。そして、榎本総裁にすがりつく幹部たち。動揺する榎本さん、うなだれてがっくりと力落として座り込む大鳥さん、ふたりの様子を観察して何かを考える様子の土方さん。



五稜郭の廊下を歩く榎本さん、背後から声を掛ける土方さん……「何も思わないのか、あの声を聞いて」と土方さんが声をかける。一瞬ためらって「……すでに降伏は決まったこと」と榎本さんが応じる。畳みかけるように「降伏はするな」と土方さん。



背中を見せて、少しだけ間を置いてにっこりと「びっくりするようなことを言うね。それじゃ今までの話は一体何だったんだ」……にこやかに返す、でも背を向けていた時にどんな表情をしていたかを視聴者に想像させてしまう、間の取り方だと思います。



榎本さんに歩み寄って、土方さん「ようやく気付いたよ。俺は死に場所のことしか考えてなかった。そしてあんたの頭の中には降伏のことしかなかった。俺たちは大事なことを忘れていたようだ」……土方さんが自分の殻を破る瞬間、とでも言ったらいいのでしょうか。このドラマの中で閉塞感を打ち破る場面でもあります。



「何をだね」「あきらめない、ってことだ」……その言葉を聞いて動揺する榎本さん。



「あんたは確かに馬鹿だ。馬鹿な『ろまんち』だ……だが俺はもうひとりの馬鹿な『ろまんち』を日本一の侍にするために人生を費やした。どうやら、その『ろまんち』とやらに付き合うのが性に合っているらしい。俺は、あんたの夢に賭けることにする」……BGMは「誠の志」。そして土方節、全開。考えてみれば本編では、こんな風に言葉で自分の思い入れを語る土方さんって、余り見られませんでしたね。「かっちゃん」には語らなくてもわかってもらえてたから。



「夢は醒めたと言ったはずだ」「いや違う。夜が明けるのはまだまだ先だ。榎本さん、いいか、これは死ぬための戦いではない。これから俺たちは、生きるために戦うんだ」……言葉を尽くして説得するというよりも、自分の内側から出てくる思いの強さでもって人の心を動かすということを、土方さんは初めて実践しているのかも知れません。



何事かを決意して、振り返る榎本さん……「一言言っておく。『ろまんち』ではない、『ろまんちすと』だ。変なところで切らないで欲しい」「知ったことか」照れ屋な男たちなんで、榎本さんも「お前の思いに心を動かされた」なんて言わない。でも、わかりますよね(笑)。



「ここは俺に任せてくれないか」「中身次第だな」……気持ちはわかった、しかし全軍を預かる将としては気持ちだけで全軍の将兵の命をお前に賭けるわけにはいかん、という感じかな、ここの榎本さんは。



「まずはどうする」「まずは、軍議だ」……土方さん、「あきらめない」ということを形に示したらどうするか、ということを考え始める。



「土方君。君にひとつ謝らなければならないことがある」「何だ」「どうやら私の見立ては間違っていたようだ」「何だ?」「君こそ、筋金入りの『ろまんち』だ」……榎本さんの言葉を聞いて、片頬をほころばせる土方さん。このドラマの中で私が好きな場面のベスト5には入るかも。



作戦会議室で「勝ちたい……勝ちたい……」と呟く大鳥さん……見なくてもわかるんですが、こういう台詞があった方がわかりやすいかな(笑)。



「香車」を取り落とす大鳥さん……スタパを見学した人の感想でこの場面があったと聞いていた時に、どきっとしました。だって、「香車」って、前に進むことしか出来ない駒でしょ……取り落とし方によっては、主戦派の土方さんを見捨てるという設定なのかなとハラハラしてました。でも、偶然に取り落とした感じで、この場面を放送で見た時には安堵しました。この駒を拾うために身をかがめている間に榎本さんと土方さんが部屋に来て、出るに出られなくなったという設定にも笑えたし。でも、ドラマを見続けて、やっぱり大鳥さんの手から飛び出ていった「香車」は土方さんだったんだなぁと思えるのが、また切なくて……(涙)。



「葡萄酒でも飲むかい」「今は結構。戦に勝ったら存分に飲ませてもらう」「もしよかったら、サンドウィッチでも」「話しかけないでもらえるか」「失敬」……何かと、土方さんを構いたくなる榎本さん、気持ちはわかる(笑)。そして「失敬」の言い方、くすっと微笑ませてくれる。



「君は京にいた時も、こうやって策を練っていたのかい?」「ああ」「池田屋で、大勢の不定浪士を捕縛した時も?」「あの時は俺と山南さんで考えていた」「誰だ?」「江戸にいた頃からの仲間さ。俺が全体の策を立て、そいつが細かい陣割をする。それが新選組のやりかただった」「では今は私がその山南さんの代わりを務めるとしよう」「……無理だ」榎本さん、ため息。「いいんだよ、あんたはあんたで」……この場面、山南さんが亡くなって以降の土方さんの孤独さを感じさせます。前半で相馬君が山南さんのことをもちだした時にぴしっと「山南総長は、武士の中の武士だ」と言い切ったことといい、やはり、山南さんの切腹が土方さんの人生の中でどんなに大きな喪失感をもたらしたかを伺わせますね(だからこそ、あのグダ泣きがあったわけで……)。山南さんの不在をここまで引きずる土方さん、ひとりひとりの死を無駄にしないと以前語ったミタニンを思い出して「やられた〜」と思った瞬間。しかしその一方で、「いいんだよ、あんたはあんたで」と言う土方さんに、ある意味、余裕というか包容力のようなものが感じられます。



ふっと笑う土方さん、「何がおかしい」と突っ込む榎本さんに「いちいちうるさいな!」と切り返す……ある意味、土方さんの地が出てると感じました。それだけ、榎本さんに自分をさらけ出せるようになったか、と。



「……さんざん見慣れた地図なのに、おかしなものだ」「どういう意味だ」「……俺は今まで、死ぬための策しか考えてこなかった。今は、生きるためにこれを見てる。同じ地図でも、まるで違うものに見えてくる……」……こういう、ぽろっと漏らす気持ち、人が人の心を動かす時に大事なことですよね。



「桶狭間戦法」を榎本さんに授ける土方さん……榎本さんには「大きく出たな」と言われましたが、寡兵が大軍を破る基本は押さえていると感じます。ただ、近代的な戦では、敵将の首を取ることがどれだけ致命的な打撃を与えられるかと言えば……うーん、戦術論はわからないので、そこは論評できません。ただ、第37回「薩長同盟締結!」に出てきた、あの黒田了介を敵将にイメージすると……ちょっと、この作戦の壮大さとのギャップが(汗)。宇梶さん演じる西郷どんぐらいに存在感があったら、もうちょっとこの作戦の斬新さと壮大さに共感できたかも(イグアスの滝汗)。あ、余計な一言かも知れませんが、黒田了介は、史実においては、江川塾で大鳥圭介の生徒だったんですよね(苦笑)。また、天然の城壁である箱館山の防御が薄かったことは、これはフィクションを含むドラマとしても変えようがない部分なので、仕方ないですね……(ほろ)。



「気を持たせるな!」といらつく榎本さん、マフラーを小道具にして戦術を語る土方さん……こういう場面があるからこそ、ドラマは面白いですね。そして、実は綻びがあった(縫い合わせたのは、小姓の市村鉄之助君だったでしょうか、それとも土方さん自身が針持って、ちくちくやってたんでしょうか? 笑)マフラーを笄で割いて、ドラマチックに戦術案を披露する土方さん。鮮やかな笄の使い方が、素敵です@山本さん。



「これがあんたの好きなサンドウィッチだ」……小道具のサンドウィッチ、こういう意味もあったか。



「悪いが俺はこっちに来て、まだ陸《おか》の上では負けてないんでね」……さらっと言ってのけてますが、これは宮古湾海戦のことも含めて言ってますね。もともと幕府がアメリカから購入する手はずだった最新艦の「ストーンウォール号」が新政府軍に入手されて不利になった旧幕府軍が打った、乾坤一擲の戦術はストーンウォール号を奪取するという作戦。作戦は失敗して、土方さんも参加していた回天号はじめ、退却するしかなかったんですが……片岡さん演じる榎本、山本さん演じる土方で見たかった場面のまたひとつ。さらっと流されて、ちょっと残念。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]