忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 トップサイトだと音が鳴るかも知れないので、全巻の内容紹介サイトにリンク。

小学館: 『週刊 戦乱の日本史』全巻の内容

 今日買って来ました。この手のムック本は歴史の専門家がつくるわけではないので、ところどころに粗があるのですが、さっと読める、ビジュアル豊富、といったところがいいですよね。

 「新説」という言葉がついてるのが気になる方のためにちょっとだけ内容に触れると、要は、新選組(本書では「新撰組」を使ってますが、どうも自分的には「新選組」の方がしっくりくるのでこちらを使わせていただきます)はもともと「天朝様と大樹公の御守護仕り、攘夷仕るべく候」という思想を持っていて(近藤勇「志大略相認書」)、その後倒幕勢力となった尊攘浪士とは思想的に大きな差がなかったのよ、というところらしい。新選組ファンには「新説」でも何でもないんですが……(汗)。

 表紙裏の基礎知識解説のところで『新選組!』の一場面が写真画像として使われているのが嬉しい。かっちゃんの陣羽織、トシの洋装となると、ちょっとしんみりしてしまうのだけど。

 自分的には新たな発見はあまりなかったんですが、霊山歴史館所蔵の沖田総司銅像は初めて見たようなきがします(汗)。当時の肖像が残っていない人物の銅像なんで、あくまでもイメージ像なんだと思いますが、個人的には島田順司さんと藤原竜也さんを足して2で割った後に美男度を少し割り引いたような(爆)像ですね。

 霊山歴史館といえば、ここ所蔵の佐々木只三郎さんの鎖帷子の写真も掲載されてました。この鎖帷子を見ると、部下たちが身ぐるみはいで質屋に売り払ったという、お労しいエピソードまで一緒に思い出されて、悲しくなってしまうところですが。

 細かいところをつつけばきりはないのですが、自分的に一番気になったのは、伏見奉行所の紹介のコラムに、井上源さんやらがここで死んだと取れるような書き方をしているのが一番気になりました。場所は確定されていないですが、伏見奉行所を出た後の淀河川敷での戦いで落命されたというのが定説なので。

 あと土方さんの最期の解説、あながち間違いではないのですが、史実の繋ぎ方と解釈をはさんで、描写がまるで『燃えよ剣』みたいになっているところ(大苦笑)も気になりましたねぇ、はい。

 あともう一言だけ。御陵衛士ファンの方には「新撰組を脱退したが、謀略が露見して先手を打たれ」という表現が気になるかと思います。

 「新説」という銘ではありますが、最近発見された史料の紹介があるでもなく、また新選組の歴史的評価を変えるような試みがあるようには見えず、「?」ではありました(辛口)。

 NHKキャスター松平定知さんの巻末エッセイで「両者の熱烈のファン」と告白されていたことが発見でしょうか、はい……^_^;。

 ファンゆえ辛口に陥ってますが、それなりに愉しんで読んでいることだけは、最後にもう一回付け加えて感想の締めとさせていただきます。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]