忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
はてなダイヤリーで、みつねさんの「土方歳三、平常心を失う」の解釈に似た感想(ご本人は「妄想」と書いてますが^_^;)を発見。

FANDABI@HATENA ふと・・・土方捨介に思う


ちょうど『新選組!』再放送の時間なので、改めてトシの言動を追ってみる。

捨助くんが金を持ってきた時、にこりともしなかった。金を待っていた訳じゃなさそうだ。

頭を剃ってこいとか鎧を着てこいとか、思いつきで言っている感じ。何とか時間稼ぎをしようとしている雰囲気はあるなぁ。清河八ちゃんに袖の下をつかませようとした時には「にやり」と笑ったけど、捨助にはあらかじめ企んでいたという言動には見えない。

結論としては、捨助くんから50両騙し取った上に峰打ちで気絶させるという描かれ方はやっぱり嫌だ。試衛館を支援してきた多摩の人々を裏切る行為をトシにさせて欲しくなかったよぉ……ううう、捨助くんの涙に同情。

でも、トシ、「今から浪士組に入るにはかなりの金が要る」と捨助に言っていたが、50両持って来いとは言っていなかったようだ。捨助くんが思っていた以上の大金を持ってきたのを、そっくり勇くんのための賄賂に使う辺り(一両たりとも自分の懐には入れない)は、すべては勇くんを立てるためだという潔癖さ(こういう状況を説明するのに適切な表現かどうかはわからんが^_^;)は見られる。

何度も見直したせいか、最初のショックよりは、三谷版トシに対して理解が深まった気がする。

とりあえず、明日放送の「芹沢鴨、爆発」でトシが活躍する場面があるので、それに期待〜(^^)。

ところで、根岸友山先生、江戸でも指折りの道場出身ということで「門人をしきつれての」……「ひ」が「し」になる江戸訛り笑顔
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]