新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次はbaddreamfancydresserのれいこさんの第10回ご感想から。
> いきなりですが毎週恒例(いつの間に?)の「固まる山南さん」コーナー!
ぶはははは、れいこさん、山南さんがお気に入りキャラですね。
> 目が泳いどる目が!できればここで、土方に「役に立たねーな!」とかつっこんで欲しかった。
口には出さないけど、土方さん、きっと……(ごにょごにょ)。
粕谷新五郎に対するツッコミもお見事でした(笑)。あまりにも美味なので、ここで紹介するのはもったいない。れいこさん宅でご覧になってください(^^)。
そして、真打ちは上総介さん。
> しかし今回なんと言っても私が釘付けになったのが、このお方!
こまめに上総介さんの表情を画像で紹介してくれるので、もぉ、嬉しいです(爆)。伊原・只三郎さんの嘆息場面も素敵ですわ。
> 最初の方のシーンで、なぜかバックミュージックが主題歌だったのは、かなり変じゃありませんでした?今まで劇中では使ってなかったと思ったけどなあ。しかもクライマックスでもなんでもないシーンで、あれは唐突に感じてしまいました。
清河八郎が浪士組について勇くんに説明し上京を呼びかける場面から勇くん・トシの蕎麦食い場面にかけてですね。これはですねぇ……いや、止めておきましょう。ちょっとネタばれっぽくなりますから。
では、次回のご感想も楽しみにしております〜(^^)。
> いきなりですが毎週恒例(いつの間に?)の「固まる山南さん」コーナー!
ぶはははは、れいこさん、山南さんがお気に入りキャラですね。
> 目が泳いどる目が!できればここで、土方に「役に立たねーな!」とかつっこんで欲しかった。
口には出さないけど、土方さん、きっと……(ごにょごにょ)。
粕谷新五郎に対するツッコミもお見事でした(笑)。あまりにも美味なので、ここで紹介するのはもったいない。れいこさん宅でご覧になってください(^^)。
そして、真打ちは上総介さん。
> しかし今回なんと言っても私が釘付けになったのが、このお方!
こまめに上総介さんの表情を画像で紹介してくれるので、もぉ、嬉しいです(爆)。伊原・只三郎さんの嘆息場面も素敵ですわ。
> 最初の方のシーンで、なぜかバックミュージックが主題歌だったのは、かなり変じゃありませんでした?今まで劇中では使ってなかったと思ったけどなあ。しかもクライマックスでもなんでもないシーンで、あれは唐突に感じてしまいました。
清河八郎が浪士組について勇くんに説明し上京を呼びかける場面から勇くん・トシの蕎麦食い場面にかけてですね。これはですねぇ……いや、止めておきましょう。ちょっとネタばれっぽくなりますから。
では、次回のご感想も楽しみにしております〜(^^)。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚