新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
関西、今日は雷雨……第26話「新選組誕生」のあの夜を思い出し、切ないです。
「今さらだが、第31話 処罰候補者リストの謎」に沢山のコメントをありがとうございます。また、涼さん、ブログ「徒波」に「『組!』31回 土方が書いた処罰者リストアップの謎」を書き、トラバかけてくださってありがとうございます。
白牡丹がわからなかった点、代表して涼さんのコメントをご紹介します。
近藤さん不在の間に誰かひとりに切腹を言い渡すことで決着をつける、という結論ありきで、近藤さんに同行していた新八さんが外れたわけですな……主犯なのにな(苦笑)、と思いつつも、状況として理解できた次第です。皆さん、どうもありがとうございます。
ここは、物的証拠に加えて、処分することで隊に最も影響が小さい人物を選んだということもあったと思います……葛山さんにとっては、自分は巻き込まれただけという意識だっただけに、納得いかなかったでしょうが。
謹慎中に再び事を起こした左之助に対しては温情措置だったと指摘する、ひよさんのご指摘もなるほどなぁと思いました。
コメント下さった、なおくんさん、コモンさん、ほおずきっ子さん、ひよさん、なおまさんにもお礼を申し上げます。
こういう形で読者の方々のお知恵を拝借するやり方、ブログの強みですね。今後もまた機会があったらやってみたいと思います。
「今さらだが、第31話 処罰候補者リストの謎」に沢山のコメントをありがとうございます。また、涼さん、ブログ「徒波」に「『組!』31回 土方が書いた処罰者リストアップの謎」を書き、トラバかけてくださってありがとうございます。
白牡丹がわからなかった点、代表して涼さんのコメントをご紹介します。
土方は誰かに責めを負わせて云い方は悪いが見せしめにする必要性を感じていた。新選組を実質的に動かしているのは局長でも総長でもなく副長の土方なのだが、もし近藤さんが居たならば止めたはずだし出来なかったはず。なので、近藤さんの留守中に事を成してしまわなければならない。永倉さんと近藤さんがセットになってしまっているので、永倉さんを外さざるを得なかった。
近藤さん不在の間に誰かひとりに切腹を言い渡すことで決着をつける、という結論ありきで、近藤さんに同行していた新八さんが外れたわけですな……主犯なのにな(苦笑)、と思いつつも、状況として理解できた次第です。皆さん、どうもありがとうございます。
葛山が選ばれたのは、ちょうど物的証拠もあり、土方自身も周りも比較的納得し易かったからでしょう。
ここは、物的証拠に加えて、処分することで隊に最も影響が小さい人物を選んだということもあったと思います……葛山さんにとっては、自分は巻き込まれただけという意識だっただけに、納得いかなかったでしょうが。
謹慎中に再び事を起こした左之助に対しては温情措置だったと指摘する、ひよさんのご指摘もなるほどなぁと思いました。
コメント下さった、なおくんさん、コモンさん、ほおずきっ子さん、ひよさん、なおまさんにもお礼を申し上げます。
こういう形で読者の方々のお知恵を拝借するやり方、ブログの強みですね。今後もまた機会があったらやってみたいと思います。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚