忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
出演者一覧を見て「おおっ」。捨助くん、久々の登場ではないか。



珍しく、新見さんと勇くんが向き合っている。横に副長ズのトシと山南さんがついている。鴨さんがいないので不思議な場面だなと思ったら……おお、背後で寝そべっていたのか(苦笑)。浪士組は会津藩が面倒を見ると容保様から直に勇くんに言われているのが、気にくわない鴨さんは「精忠浪士組は本日をもって解散だ」と言い放つ。でも、新見さん、「芹沢のことは引き受けた」……いい人だ(一見)。



……と思ったら、会津藩のお預かりである限り金は商家から引き出せるって説得かよ(焦)。「しょせん近藤たちはガキの集まり」という新見さんの言葉を受けて、お梅さん、「子ぉはいつか、親を抜くもんどすえ」。意味深……^_^;。



勇くんと副長ズ、八木さん一家に長居することをお話に。八木さん、「そういう気がしておりました」と気のない返事。もうどうにでもしてくれという自棄っぷり。壬生に相撲興行を呼んでくると聞いて、雅さんとひでちゃんがきゃあきゃあ……相撲取りはアイドルなんですな(あれ、当時は女性も相撲見物ができたんだっけ?)。後ろでいい顔してるぞ、トシと山南さん……ふたり並んで「よいこ」顔(爆)。



八木家における夕食風景……芹沢組と近藤組は分かれてますね。時代背景の解説は山南さんにお任せ(笑)……鴨さん「山南先生の講釈を聞いていると、眠くなるんでな」って、ツッコミ入れんでも^_^;。うわ、総司君まで(焦)……いや、山南さんがどうこうって言うより、総司君は何かと親代わりのように口やかましい勇君から離れたいんですよ(と、山南さんをフォローしたくなる白牡丹)。一方、孤独が好きな一ちゃんは居合いの練習。でも「仕事頼んでもいいかな」と勇くんに言われると、素直に従う……やはり忠犬(笑)。



又三郎、店の客を追い払い、奥にどかっと腰掛ける……ますます増長しとるなぁ。でも鴨さんに「この町人あがりが」と刀の鞘で殴られると、虎の威を借りる奴が嫌いな白牡丹も可哀想に思う。「俺はいつか立派な侍になるんや」と総司君に呟く又三郎。出世のために選ぶ方法が間違ってるなーと思うんだが、憎めない。



……はあ。ひっくり返って提灯を鴨さんの足下に飛ばしたという理由で斬られちゃったのか(というより、いまだに町人臭さが抜けない又三郎が勘に触ったんだろう)。しかも新見さんは財布をぽっぽに入れてしまうし(悪〜っ)。一ちゃん「奴は取り入る相手を間違えた。この世の中、ひとつでも間違えると命取りになるってことだ」……それで一ちゃんは勇君を選んだんですね(爆)。とりあえず又やんに合掌。うーむ、佐伯又三郎が芹沢に斬られる理由は二説あるんだけど、そのどちらでもない三谷設定だったか。



ようやく本論、ここから文久3年8月12日の出来事。やはり、一日をフィーチャーして描くとはいえ、その前の背景説明が必要な時もありますからね。



広沢富次郎さん、黒谷で勇くんたちに釘を刺す。「潮時かも知れねぇな」とトシ。ブラックなトシ、発動……「今の俺たちなら芹沢がいなくてもやっていける」に山南さんも「私もそう思います」と同意見。「つまり、もぉ要らねえんだよ、あのおっさんは」と言い切るトシ、割り切りが良すぎるぐらいに良い(汗)。



八木邸の庭。黒神関にきゃあきゃあ言う女性陣。総司君、先日腕を切った力士が故郷に帰ったと聞いて「すいません」と、独り言。ちょっと動揺するが、「人を斬るとはそういうことだ」と諭す勇くんに反発する青い総司君。自分を一人前扱いしてくれる鴨さんの部屋に入り浸る。鴨さん、商人の真似ごとだと相撲興行を批判。



呼び込みをする新八っつぁん、左之助は自分の働きで金を得ることに「生きることに何でもしてきたからねぇ、俺ら」と屈託がない。呼び込みは苦手そうな一ちゃん(笑)。一方、トシは記念グッズをいろいろつくらせている……ひえー、偽手形もかい(悪徳商人まがいだな^_^;)。平助君を手伝っている野口君、素直でいい子だなぁ。



大和屋に押し借りに行く鴨さんと勇くんの意見が真っ向から対立。「我々が稼ぎますから」「手前らのやっていることは武士じゃねえ」「力ずくで商人から金を奪い取るのが武士のやることですか」……真っ向からの反論だけに、鴨さんは刀を抜かず、刀の小尻で勇君を押しのける。鴨さんについていこうとする総司君を止める平助君、今は総司君よりキミの方が勇君の信奉者なのね(^^)。



おおおお〜、河合君を押しのけて捨助登場っ。たたみいわし(大量^_^;)だの、つねさんが縫った着物だの、持ってくる。トシと目を合わせると、やはりあの一件を根に持っているな(無理もないが)。「許してやるよ。お前らのことが好きだから」と言って浪士組加入を希望。おお、トシが「いい加減にしろ。俺たちは遊びでやってるんじゃねえんだ」と一喝すると「せっかくこっちはよお、すべて忘れてやるって言ってるのに」ってキレる。「ちょっとあっちに行こう」とトシが言うと「やだよぉ。またふたりきりになったら殴るんだろ」と腰が引ける(笑)……相変わらず、肝心なところでヘタレなところが憎めない。で、相撲興行に子供のようにはしゃいだりしてな^_^;。



一ちゃん、相撲見物に皆に誘われる。きゃー、トシに「来いよ」と肩に腕を回される(三谷さん、どうしてこう婦女子受けする演出をするんだっ。嬉しいけど)。皆に誘われて、はにかみ笑いをする一ちゃんが超きゅーと(^^)。



おほほ、町人に身をやつした容保様、どう見ても、ぼんぼんの若旦那(笑)。



えーと、島田魁さんの場面は、何も言うまい^_^;。NHKで、よくここまで出来たなぁ、とだけ(爆)。



さかもっちゃんも登場。山南さんとは違う視点での解説役ですなぁ。龍馬くん、今さら幕府は攘夷に踏み切る気はない、力のある藩が幕府と一緒になって異国に当たるしかないと自説を披瀝。



おお、捨助くん、容保様にいじめっ子してる^_^;。でも、後ろから会津藩関係者がどどっと出てきて捨助くんを拉致してしまいましたがな。やられキャラだなぁ……。



ひとり部屋に残ってほくそ笑むお梅さん。何を考えているんでしょ。



八木家にて容保様と小野川部屋一同をもてなす試衛館派。小野川部屋の親方、いい人ですよね。容保様の頭の中ではすっかり近藤株が上昇中、鴨さんは「あの男」扱い^_^;。



別室でふて腐れる鴨さん。「ここんとこ、近藤はんにええところ持ってかれっ放しやん。ここらで、芹沢鴨ここにありと、かっこいいとこ見せはったらどないどすか。口惜しゅうはないんどすか」と再び大和屋に押し借りにいくよう煽るお梅さん。悪い女やねー、そんな風に煽られたら引っ込みがつかんがな。



大和屋の番頭、主人は留守だと繰り返す。打ち壊しを始める芹沢組。おい、新見さん、止めるどころか「やれっ」て^_^;。ナンバー2の器量が近藤派と芹沢派の違いですね、しかも近藤派にはナンバー2がふたりもいるし(^^)。新見さんに槌を渡される総司君、黙って打ち壊しに加わる(をいをい)。



一方、小野川親方と近藤組は円満にご挨拶。そこに大和屋打ち壊しの報せを源さんが持ってくる。



大和屋打ち壊し事件、過去の説では大砲を持ち出して打ったというのもあったけど、最近は火をかけたという説の方が有力。演出、この辺りの忠実さはいいですね。そして、江戸以上に火事を出すことに対してはうるさい京都、「火事を出したら三代付き合いができない」という土地柄。火をかけるだけで十分に乱暴なのだ。荒んだ目をしてる鴨さん。山南さん、「これは大きな騒ぎになる」。一方トシは「芹沢、自分で自分の墓の穴を掘りやがった」……こ、怖いわトシってば(でも素敵だ♪)。



はあ〜、今回はますます荒んでいく鴨さんが辛いなぁ……。「腐っても武士」と言いながら、破壊することでしか自分を表現できない……下から見上げる勇くんの真っ直ぐな目を見つめ返すことなく、背を向けて酒を呷る《あおる》姿が悲しい。



次回は「政変、八月十八日」……「出陣じゃ」って会津公、凛々しげ。「新選組を行く」は幾松特集。おお、東山安井の霊山護国神社。昨日はすぐ近くの霊山歴史館まで行きました。



☆★☆★



いよいよ鴨さんが墓穴を掘ってしまった今回。でも今月いっぱいは鴨祭りです……一ヶ月にわたって描かれるのが切なくもあり、嬉しくもあり。捨助くんは次回も出てくるのかな?
PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]