忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
五稜郭エリアは大通りから一本奥に入ってのスナックやバーが多いのだが、女性ひとりとなると入りにくい店も多い。電車通りに面した居酒屋でも、カウンターがないので一人客お断りって貼り紙の店も(´Д` )
二鳥目 本店

ここは壁に面したカウンターでよければ一人客でも入れます。
焼き鳥屋ですが生簀があり、イカが泳いでいます。魚介類は店主が直接仕入れに行っているらしい。

  活イカ刺980円はお持ち帰りも可。すり鉢でキモを潰して醤油に混ぜる食べ方推奨だそうですが、私はキモをそのままでいただくのも生フォアグラ(?)っぽくて美味しいと思います。

  親指と人差し指で丸をつくった空間にすっぽり入るぐらいちっちゃなアワビの刺身(正)680円。


イカ、元気よく泳いでいます。

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
無題
by イバハチ 2013/10/02 21:36 編集
五稜郭辺りでの食事は、あまり考えたことがなかったので新鮮でした。ところで、今回のお宿はどこでしょうか?白牡丹さんの、宿?ホテル?の感想も気になります。     
五稜郭周辺
by 白牡丹 URL 2013/10/03 21:20 編集
イバハチさん、ご感想ありがとうございます。

正直、五稜郭周辺はあまりお勧めなお店がないのです……湯の川温泉に本店がある寿司の木はらの支店はちょっと高いのが難。五稜郭からちょっとだけ離れた柏木町の梅乃寿司というお店に関心があるのですがまだ行ってません。

無難なところでは中央病院前のいか清でしょうか。

泊まっているところについては、別記事でご紹介します(^^)。
    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]