忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 中之島公会堂で仕事があったので、スタッフ1名と昼食。



ぐるなび 中之島倶楽部



 煉瓦造りのレトロな建物の中にある、天井の高い店内。BGMはスローなビッグオーケストラのジャズ。



 ランチは西洋料理でなく「洋食」。オムライス、カレーライス、ハヤシライス、カツカレー、ハンバーグ定食、海老フライ定食、ビーフシチュー定食……これぞ正統派の「洋食」。



 中でも名物で200食限定のオムライスを注文。



20051128120953.jpg




 丸みを帯びたオムライスの形が素晴らしい。そして、中はとろとろ半熟。チキンライスはケチャップ味でなくケチャップとデミグラスソースを混ぜたような味で、家庭でつくるよりもちょっと高級感。



 普段は一人前を食べきれない白牡丹も、卵焼きの尻尾まで(笑)しっかり完食。ご馳走様でした。
PR
 写真を撮影する暇がなかったので、リンクを飛ばします。サイズ小さくなりますのでご注意下さい。



JR 日本の味博覧

 「おしながき」を持ち帰るほどの駅弁は、初めてです。
おしながき

口取 秋茄子 舞茸 田楽

    厚焼き玉子

    サーモン柚庵焼き

    獅子唐辛子焼き浸し

    栗甘露煮

焚合 海老芝煮

    紅葉麩

    季節野菜田舎煮

     里芋、秋大根、蓮根、椎茸、牛蒡、人参、隠元豆

飯   俵物相 黒米飯

     松茸飯

香物 甘塩梅干し(紀州南高梅)

    割干し大根山葵風味

    胡瓜ぴり辛漬け

 「なだ万」に長年勤務し、1986年東京サミットで公式晩餐会の料理担当をしたこともある、「かいせき 井中居」の総料理長、田中博敏の監修だとか。



 その辺りはよくわかりませんが、全体に薄味で素材の味がよかったでした。



☆★☆★



 ちなみに、帰路も弁当でしたので、品川駅で好みの「あなご弁当」を買って食べました。
 研修の懇親会に利用しました。



ぐるなび チャイニーズ・ダイニング 燦花



 30人近い大所帯なので貸し切りになりました。円卓でなく普通のテーブル、飲み放題つきの5000円パックでした。味もまずまず。



☆★☆★



 二次会で、立川方面の営業担当者と話し込みました。単身赴任中で日野に住んでいるという話で、こちらも「実は土方歳三ファンで、先週もあの辺ウロウロしてました……」と告白。多摩モノレール万願寺駅や京王線高幡不動駅周辺のマニアックな話題(汗)で盛り上がり、おいしいケーキ屋さんを教えてもらいました(^^)。
 前に新地でご馳走してくれた同僚が、相談事の続きで、また誘ってくれた。



ぐるなび 音羽別館



 今回は、寿司屋。でも、刺身でお酒を飲んでいるうちにお腹が一杯になって、お寿司は最後に赤貝を一カンつまんだだけでした(爆)。



 お刺身は、お勧めだけあって、なかなか新鮮でした。最初は鯛・平目など白身、次に生バフンウニをお願いして、さらにアジ。イカソーメン、タコ刺身に梅だれ。



 贅沢して松茸を焼いてもらいました。いただいたのは中国産でした。今年は国内産が不足でキロ15万円もする、と板さんの話。



 赤貝の握り、江戸前風に小ぶりで酢の味が利いていたので、酢の利いた江戸前が好きな(関西の酢飯は押し寿司の伝統があって概して甘め)白牡丹は嬉しかったです。



 周囲は、同伴客と一緒の綺麗なお姉様たちが(笑)。私らは隅っこで仕事の話や趣味の話でまったく違う雰囲気(爆)で盛り上がってました。



 仕上げにカラオケで歌っていたら、終電を逃して午前様に……^_^;。ご馳走様でした。
 梅田から曾根崎新地、淀屋橋、天神橋、天満橋と歩いてから昼食を取りました。



ぐるなび 四季宴 楽待庵



 OMMビル21階から土佐堀川と大川を見下ろし、大阪城も近くに見える和食処です。



 ちょっと張り込んで、レディース懐石をいただきました。



先付け……3点(壬生菜お浸し蟹添え、なめことろろ豆腐、白和え)

吸い物……小柱しんじょと玄米ゴマ豆腐、菊花

造り……戻り鰹の叩き

焼き物……さんまのエリンギ包み巻き焼き、ムカゴの黄身揚げ

煮物……鯛じょうよう蒸し

御飯……栗ご飯(焼き茄子の赤だし・香の物付き)

デザート……ラ・フランスのシャーベット



 贅沢させていただきました。美味しかったです……ご馳走様でした。 
 心斎橋で急いでいたので、目的地の近くの蕎麦屋でそばをかっ込んだ。



ホットペッパー そば名人 利休亭

medic-web そば名人 利休亭



 鴨なんばを注文(温かい蕎麦を頼む時は、鴨なんばの確率が高いな^_^;)。鴨肉の量は、先日の宗平よりは多かった(比較の対象としてはどうかと思うが……苦笑)。



 肝心のそばの質は……うーん、先日のそばよしのダッタンそばの方が私好みだなぁ。温かいそばと冷たいそばを比較しちゃいけないのかも知れないけど。



 昼食メニューの蕎麦なので、夜行ったらそれぞれのお店で味が違うかも知れません。



 それにしても関西では、蕎麦屋酒(冷やで肴を一品二品つまんで、締めにざる蕎麦ね)を楽しめる店はどこにあるのだろうか……私が情報収集をきちんとしていないからかも知れないけど。


 二次会で連れて行ってもらった、心斎橋のバー。



鰻谷北通りサイト 鰻谷 薪屋

鰻谷 薪屋



 ビルの地階にあるのですが、茶室に入るときみたいに、履物を脱いで、背をかがめて入る造りになっています。



 「遊郭をイメージした内観」……わ、わかりませんでした(汗)。いわれてみれば、『新選組!』で山南さんが明里さんと会っていた「浮舟」の内装に似ているところがあるか……なぁ??



 炭火が焚かれていて、ほのかな灯りのみの、静かな空間でした(BGMは旧いジャズとか似合いそうなのですが、たまたま昔懐かしい70年代歌謡曲だった^^;)。



 ご馳走様でした。
 千里中央で用事があったので、前から行ってみたかった駅前ターミナルの「中華街」へ。



台湾郷土料理 福星《フーシン》



 ランチメニューの「手作り五目おこげランチ」をオーダー。小皿料理は、蒸し鶏にごまだれをかけてサラダに載せたもの(なかなか美味)。手作り五目おこげは、エビやイカの海鮮はちょっと量少なめ(汗)、でも青菜やタケノコに加えてキノコが2種類入っていて野菜と繊維質を摂れた(笑)。



 パリパリに揚げたおこげの上に、五目あんかけをかけて、ジャーッて音が嬉しい。



 ランチタイムから少し外れていたので店は空いていたけど、乳幼児連れのお母さん3人組がいて、ガキがうるさかった……(苦虫)。お店の人には「うるさくしてすみません〜」と謝って帰って行ったけど、迷惑を蒙ったのは客ですよ(ぶち)。



 ご馳走様でした。
 心斎橋筋にある老舗で、前から入りたかった蕎麦屋。



ぐるなび そばよし 心斎橋店

京都大幸寺胡麻切りそば そばよし



 移動中、25分以内で昼食を終えねばならない(汗)という時に有難いのが蕎麦屋。ゆっくり時間が取れれば天せいろでも注文したかも知れないが、すぐにできるざる蕎麦にした。



 ここの名物は胡麻切りだが、今回はダッタンそばのざるを注文。ほんの数分で持ってきてくれたのが有難かった。



 自家栽培・石臼挽きで風味がよく、そばつゆも関西としては辛めで、蕎麦に対しては関東者の口にも(苦笑)合った。仕上げには、当然ながらそばつゆにそば湯を入れて飲む。



 15分で昼食終了(爆)。ご馳走様でした。
 10年来の友人ふたり、8年以上付き合いのある友人ひとりと私との合計4人で飲んだ。



ジャカッセ 阪急32番街店



 友人のうちひとりが、ここのママさんと同級生。来たのは2回目。地上31階にあるので、夜景は素晴らしい。



 カジュアルイタリアンってところでしょうか。釜焼きの薄いピザのクラストがパリパリで、まぁまぁのお味。あとはサラダとたらこスパぐらいしか覚えてない……(汗)。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]