新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
前に新地でご馳走してくれた同僚が、相談事の続きで、また誘ってくれた。
ぐるなび 音羽別館
今回は、寿司屋。でも、刺身でお酒を飲んでいるうちにお腹が一杯になって、お寿司は最後に赤貝を一カンつまんだだけでした(爆)。
お刺身は、お勧めだけあって、なかなか新鮮でした。最初は鯛・平目など白身、次に生バフンウニをお願いして、さらにアジ。イカソーメン、タコ刺身に梅だれ。
贅沢して松茸を焼いてもらいました。いただいたのは中国産でした。今年は国内産が不足でキロ15万円もする、と板さんの話。
赤貝の握り、江戸前風に小ぶりで酢の味が利いていたので、酢の利いた江戸前が好きな(関西の酢飯は押し寿司の伝統があって概して甘め)白牡丹は嬉しかったです。
周囲は、同伴客と一緒の綺麗なお姉様たちが(笑)。私らは隅っこで仕事の話や趣味の話でまったく違う雰囲気(爆)で盛り上がってました。
仕上げにカラオケで歌っていたら、終電を逃して午前様に……^_^;。ご馳走様でした。
ぐるなび 音羽別館
今回は、寿司屋。でも、刺身でお酒を飲んでいるうちにお腹が一杯になって、お寿司は最後に赤貝を一カンつまんだだけでした(爆)。
お刺身は、お勧めだけあって、なかなか新鮮でした。最初は鯛・平目など白身、次に生バフンウニをお願いして、さらにアジ。イカソーメン、タコ刺身に梅だれ。
贅沢して松茸を焼いてもらいました。いただいたのは中国産でした。今年は国内産が不足でキロ15万円もする、と板さんの話。
赤貝の握り、江戸前風に小ぶりで酢の味が利いていたので、酢の利いた江戸前が好きな(関西の酢飯は押し寿司の伝統があって概して甘め)白牡丹は嬉しかったです。
周囲は、同伴客と一緒の綺麗なお姉様たちが(笑)。私らは隅っこで仕事の話や趣味の話でまったく違う雰囲気(爆)で盛り上がってました。
仕上げにカラオケで歌っていたら、終電を逃して午前様に……^_^;。ご馳走様でした。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚