新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
パンと駅弁紹介の後は(苦笑)、今日の幕末ニュースです。
北海道
千客万来:函館・道南 湯の浜ホテル /北海道
函館に近い湯の川温泉のホテル紹介です。
「もう一つの自慢が露天風呂。こちらは、大浴場などとは源泉が異なり、玄関前からわき出る温泉を引いたもの。古川部長によると、かつて、幕末の志士・土方歳三が入った湯との言い伝えがあるそうだ。『新撰組の湯』と命名され、女性の露天には土方、男性は榎本武揚の写真が飾られている。津軽の海風を感じながら、古のロマンに浸れる」……土方さんの肖像写真に見られながら入浴するのは、すっごく恥ずかしい気がっ!(苦笑)
幕末関係ではありませんが、函館に関連したニュースをもうひとつ。
人力車オープン、二十間坂も一気
「異国情緒あふれる函館を、昔ながらの人力車に乗って楽しめる観光人力車サービス会社『えびす屋』の函館店(函館市豊川町7、松田耕治店長)が18日、オープンした。同市西部地区では、法被に地下足袋姿で人力車を引く『車夫』が観光客を乗せて疾走。利用者は土地や建物の歴史を説明してもらいながら、“タイムスリップした旅”を満喫していた」。
岩手
伝家の宝刀を特別展示 一関市博物館
「幕末の一関藩士で優れた刀工として知られる久保田宗明(むねあき)(1831−88年)の子孫が、宗明作の刀剣など8点を一関市厳美町の市博物館(伊藤玄三館長)に寄贈し、18日から同館で特別展示が始まった。市指定文化財3点を含む5点を展示し、幕末から明治期の歴史を刻む資料として来館者の関心を集めている」。
京都
偉人の知恵生かそう
東山でサミット 教育問題など論戦
「『第1回日本を変えたすごい人サミット』が19日、京都市東山区の霊山歴史館で開かれた=写真=。幕末の志士坂本龍馬や近江聖人中江藤樹ら『すごい人』にふんした顕彰会員らが、教育問題や財政改革などについて、『本人ならこう思う』といった私見を交わした」。
北海道
千客万来:函館・道南 湯の浜ホテル /北海道
函館に近い湯の川温泉のホテル紹介です。
「もう一つの自慢が露天風呂。こちらは、大浴場などとは源泉が異なり、玄関前からわき出る温泉を引いたもの。古川部長によると、かつて、幕末の志士・土方歳三が入った湯との言い伝えがあるそうだ。『新撰組の湯』と命名され、女性の露天には土方、男性は榎本武揚の写真が飾られている。津軽の海風を感じながら、古のロマンに浸れる」……土方さんの肖像写真に見られながら入浴するのは、すっごく恥ずかしい気がっ!(苦笑)
幕末関係ではありませんが、函館に関連したニュースをもうひとつ。
人力車オープン、二十間坂も一気
「異国情緒あふれる函館を、昔ながらの人力車に乗って楽しめる観光人力車サービス会社『えびす屋』の函館店(函館市豊川町7、松田耕治店長)が18日、オープンした。同市西部地区では、法被に地下足袋姿で人力車を引く『車夫』が観光客を乗せて疾走。利用者は土地や建物の歴史を説明してもらいながら、“タイムスリップした旅”を満喫していた」。
岩手
伝家の宝刀を特別展示 一関市博物館
「幕末の一関藩士で優れた刀工として知られる久保田宗明(むねあき)(1831−88年)の子孫が、宗明作の刀剣など8点を一関市厳美町の市博物館(伊藤玄三館長)に寄贈し、18日から同館で特別展示が始まった。市指定文化財3点を含む5点を展示し、幕末から明治期の歴史を刻む資料として来館者の関心を集めている」。
京都
偉人の知恵生かそう
東山でサミット 教育問題など論戦
「『第1回日本を変えたすごい人サミット』が19日、京都市東山区の霊山歴史館で開かれた=写真=。幕末の志士坂本龍馬や近江聖人中江藤樹ら『すごい人』にふんした顕彰会員らが、教育問題や財政改革などについて、『本人ならこう思う』といった私見を交わした」。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚