新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
猫右衛門さんのブログ「ろくでなしの日々」の記事「やまもっさん、かく語りきinほぼ日。」を見て、「ほぼ日」サイトにすっ飛んで行きました。
ほぼ日刊イトイ新聞 『新選組!』withほぼ日テレビガイド
番外編 土方歳三、かく語りき。 山本耕史fromチャノミバ
しかも第1回からタイトルは「香取慎吾とぼく」……爆笑。
イトイさん、ありがとうっ(^^)。これってDVD第弐集発売記念企画でしょうか(笑)。
ほぼ日刊イトイ新聞 『新選組!』withほぼ日テレビガイド
番外編 土方歳三、かく語りき。 山本耕史fromチャノミバ
しかも第1回からタイトルは「香取慎吾とぼく」……爆笑。
イトイさん、ありがとうっ(^^)。これってDVD第弐集発売記念企画でしょうか(笑)。
PR
速報まで出して、早めに帰宅してまで見た『いいとも』春祭でしたが……すみません、白牡丹個人は2時間保ちませんでした(汗)。
バラエティ番組でもトークとかクイズとかは好きな方なんですが、ついつい「フジテレビさん、こんな番組を生で放送するよりも他にすることがあるんじゃないのー」と考えてしまう始末。
番組を楽しんでご覧になった方々のお楽しみに水を差すつもりは毛頭ないのです。ただ、白牡丹が民放のバラエティ番組を見慣れてないこともあって、ついて行けなかっただけでございますorz。
☆★☆★
今日発売のテレビ雑誌で「TV Bros」の表紙に堺雅人さんがどーんと表紙になっていたので、思わず手に取りました。普段は読まないテレビ誌なんですが……。
インタビューで堺さんが『新選組!』山南さんの役作りについて語っていたところを楽しんで読みました。
そして「好きな男・嫌いな男」ランキング(「好きな女・嫌いな女」ランキングもありましたが)。他のテレビ誌やananなどの雑誌で読者の人気投票をもとに行うランキングと傾向が随分違うなーと思いました。ちょっと面白かったけど、どういう基準の「好き」ランキングなのかなーと思ったりして。
バラエティ番組でもトークとかクイズとかは好きな方なんですが、ついつい「フジテレビさん、こんな番組を生で放送するよりも他にすることがあるんじゃないのー」と考えてしまう始末。
番組を楽しんでご覧になった方々のお楽しみに水を差すつもりは毛頭ないのです。ただ、白牡丹が民放のバラエティ番組を見慣れてないこともあって、ついて行けなかっただけでございますorz。
☆★☆★
今日発売のテレビ雑誌で「TV Bros」の表紙に堺雅人さんがどーんと表紙になっていたので、思わず手に取りました。普段は読まないテレビ誌なんですが……。
インタビューで堺さんが『新選組!』山南さんの役作りについて語っていたところを楽しんで読みました。
そして「好きな男・嫌いな男」ランキング(「好きな女・嫌いな女」ランキングもありましたが)。他のテレビ誌やananなどの雑誌で読者の人気投票をもとに行うランキングと傾向が随分違うなーと思いました。ちょっと面白かったけど、どういう基準の「好き」ランキングなのかなーと思ったりして。
山本耕史さんが今日夜9時から放送の『笑っていいとも! 春の祭典スペシャル』にご出演だという情報が、山本さんの公式サイトに掲載されています。
笑っていいとも! 2005春の祭典★スペシャル
フジテレビ系 21:00〜23:18
○「笑っていいとも!」チーム
爆笑問題、石原良純、山口智充、小倉優子
○「エンジン」チーム
○「離婚弁護士?〜ハンサム ウーマン〜」チーム
○「曲がり角の彼女」チーム
○「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」チーム
おや、ぐっさんも出演ではないですか! 「エンジン」チーム、堺さんはご出演の予定はないですかね^^;……と、『新選組!』関係者比率の上がることを期待しております。
ところで、公式サイト、デザイン少し変わっています。スッキリ、見やすくなりましたね。その他、私が初めて目にした情報は「4/28(木)23:40〜24:20 『抱きしめたいっ!』(日本テレビ系列) にゲスト出演」……どんな番組かしら^^;。
☆★☆★
追記。onTVJapan『抱きしめたいっ!』番組情報によると「ゲストの私生活や意外な一面を暴くトーク番組」だそうで。山本耕史さんお得意の、ぶっちゃけ話が炸裂するんでしょうか(爆)。
☆★☆★
さらに追記。BS Japanの番組ですが。
Good Sound!! Cafe ぐっさんカフェ
ゲストの出演予定。
4月22日・24日
山本耕史さん(1)
4月29日・5月1日
山本耕史さん(2)
ホントにぐっさんと山本耕史さんは仲がいいんですね(笑)。
笑っていいとも! 2005春の祭典★スペシャル
フジテレビ系 21:00〜23:18
○「笑っていいとも!」チーム
爆笑問題、石原良純、山口智充、小倉優子
○「エンジン」チーム
○「離婚弁護士?〜ハンサム ウーマン〜」チーム
○「曲がり角の彼女」チーム
○「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」チーム
おや、ぐっさんも出演ではないですか! 「エンジン」チーム、堺さんはご出演の予定はないですかね^^;……と、『新選組!』関係者比率の上がることを期待しております。
ところで、公式サイト、デザイン少し変わっています。スッキリ、見やすくなりましたね。その他、私が初めて目にした情報は「4/28(木)23:40〜24:20 『抱きしめたいっ!』(日本テレビ系列) にゲスト出演」……どんな番組かしら^^;。
☆★☆★
追記。onTVJapan『抱きしめたいっ!』番組情報によると「ゲストの私生活や意外な一面を暴くトーク番組」だそうで。山本耕史さんお得意の、ぶっちゃけ話が炸裂するんでしょうか(爆)。
☆★☆★
さらに追記。BS Japanの番組ですが。
Good Sound!! Cafe ぐっさんカフェ
ゲストの出演予定。
4月22日・24日
山本耕史さん(1)
4月29日・5月1日
山本耕史さん(2)
ホントにぐっさんと山本耕史さんは仲がいいんですね(笑)。
すでに複数のブログさんでお見かけしましたニュースです。元ネタは日野市観光協会の記事「土方歳三役、山本耕史さん『ひの新選組まつり』にきたる」。
どうやら、山本さんは当日、メイン会場の日野市中央公園付近にいらっしゃられ、パレードには参加されないようです。
さらに情報が入りましたら、またご紹介します。
どうやら、山本さんは当日、メイン会場の日野市中央公園付近にいらっしゃられ、パレードには参加されないようです。
さらに情報が入りましたら、またご紹介します。
芸能ネタは得意分野ではないのだが、これは目に付いたので拾ってきた。
中村獅童 「UCカード」新CMに出演 ビデオ画像あり
獅童がUCカードで、先行するオダジョのライフカードに挑戦……って感じですか(違)。
中村獅童 「UCカード」新CMに出演 ビデオ画像あり
獅童がUCカードで、先行するオダジョのライフカードに挑戦……って感じですか(違)。
昨日、ブログ読者のみしんさんからメールにて情報提供いただいた。
第36回 箱館五稜郭祭 2005年5月14日(土)〜15日(日)
公式サイト
「入場」アイコンボタンをクリックして左側の「新着情報」に、「14、15日のゲストとして
山本耕史さんの参加が決定いたしました!」とあります。詳細情報は後日だそうです。
5月8日(日)はひの新選組まつりにゲスト参加されるので、二週連続ですね。しかも、ひの新選組まつりと箱館五稜郭祭の全国二大土方イベント(勝手に命名)を同じ年に制覇してしまうとは、山本耕史さん、お流石です。
みしんさん、情報提供ありがとうございました。この場を借りまして、改めてお礼を申し上げます。
第36回 箱館五稜郭祭 2005年5月14日(土)〜15日(日)
公式サイト
「入場」アイコンボタンをクリックして左側の「新着情報」に、「14、15日のゲストとして
山本耕史さんの参加が決定いたしました!」とあります。詳細情報は後日だそうです。
5月8日(日)はひの新選組まつりにゲスト参加されるので、二週連続ですね。しかも、ひの新選組まつりと箱館五稜郭祭の全国二大土方イベント(勝手に命名)を同じ年に制覇してしまうとは、山本耕史さん、お流石です。
みしんさん、情報提供ありがとうございました。この場を借りまして、改めてお礼を申し上げます。
シティリビングに連載されていた「彼からの手紙」中村勘太郎さんの最終回。もう既にご覧になっている方も多いと思いますが、このブログで紹介していなかったので。
多くを学んだ1年
ありがとうございました by 中村勘太郎
「『新選組!』の仲間とは」と、共演した俳優さんたちとの交流が続いていることに少し言及されています。
機会があったら、歌舞伎役者としての中村さんも観に行きたいなぁと思う、この頃。
多くを学んだ1年
ありがとうございました by 中村勘太郎
「『新選組!』の仲間とは」と、共演した俳優さんたちとの交流が続いていることに少し言及されています。
機会があったら、歌舞伎役者としての中村さんも観に行きたいなぁと思う、この頃。
朝一番のビックリ。
とわきちさん宅「芸術一筋八十八歳蹴球白書は歓喜色」の記事「まじで土方副長が日野に!?」に嬉しいニュースが。
5月8日の日野新選組まつりに山本耕史さんがいらっさるようで。詳しいことはこれからだそうですが、『新選組!』フィーバーはまだまだ続きますねっ!
とわきちさん宅「芸術一筋八十八歳蹴球白書は歓喜色」の記事「まじで土方副長が日野に!?」に嬉しいニュースが。
5月8日の日野新選組まつりに山本耕史さんがいらっさるようで。詳しいことはこれからだそうですが、『新選組!』フィーバーはまだまだ続きますねっ!
ブログを検索していて引っかかってきた記事のご紹介。
あんふぁんママinterview
堺雅人
写真画像のまなざしにクラクラするかも知れません(笑)。
堺さんが「山南さんのファンは(以下面白いので引用はやめておきます)」と「さん」付けで呼んでいるのが、ちょっと面白いです。
あんふぁんママinterview
堺雅人
写真画像のまなざしにクラクラするかも知れません(笑)。
堺さんが「山南さんのファンは(以下面白いので引用はやめておきます)」と「さん」付けで呼んでいるのが、ちょっと面白いです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚