忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
玉さまの舞台のせいか、3階席が取れず、1階席の最終列の席をはたいた。その期待は……うーん。

 仇討ちと女方としての芸の道というふたつの道に引き裂かれながら本懐遂げて芸道に戻る主人公、というシンプル化はいいんだけど、ああいう復讐の仕方だったらわざわざ剣術の修行する必要なくない? とか、雪之丞に恋する仇の娘が井戸に飛び込む場面をわざわざ画像で見せる必要あった?とか、突っこみどころが多すぎて。
 好意的な評の中には、あれは玉三郎の女方とは、芸とは、という論を示すところがよいのだ、というものもありましたが。なら、もっと舞台の上での葛藤を場面に入れて欲しかったです。

 プロジェクションマッピングを使うこと自体には反対じゃないんだけど、演出が私の好みに合わないんでしょうね。瓦版のゴシップ記事が現代風だったり、現在の歌舞伎座を背景に噂話をする男女が現代語だったり、そこだけ現代にする必然性がないと舞台空間を虚構として楽しむ気分が途切れてしまう。あと、プロジェクションマッピングに映る録画上の人物と雪太郎(雪之丞)が会話する場面があったけど、どうしても台詞と台詞の間が空いてしまって、集中力が削がれてしまう。時空を超えた会話とか設定に必然性がないと、ちょっと辛いなぁ。あと、プロジェクションマッピングの絵のセンスが……娘道成寺の花子の踊りにメラメラ音を立てて燃える炎って、昭和のマンガですか。満天の星も過剰すぎて豆電球チックでした。

 たぶんコクーンで観たらそれなりに納得したかも知れません。あるいはベタベタのお涙頂戴演出で明治座だったら、そういうノリで観られたと思います。歌舞伎座で観るには、あの大きなハコとご見物の関心に合った見せ方が必要なんだろうと思います。

 玉三郎さまは最後の元禄花見踊りだけでも眼福、でも全体のお話からすると付け足し感が拭えない。久しぶりに立役の七之助さんに勘三郎さんの声や姿を見ました。中車さんは三役ぐらいだったらもっと演じ分けが映えただろうなと思います。鈴虫役の方は頑張っていましたが、もっと軽く笑いを取る方か、狂言回しのドラマを語る方か、どちらかに振った方がよかったんじゃないかと思います。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]