新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
うっかりチケット2枚手配してしまったので、facebookの友人に呼びかけたら、落語初めてという最近知り合った方からお名乗りが。
市馬さんのファンはやや高齢者比率が高いものの、全体に上品というか育ちがいい感じなので、友人も違和感なく馴染んだようです。
道具屋/市丸
前座は値段に入らないといいますが、えーと、私、記憶飛んでました(^_^;)。
夏の医者/市馬
えー、ライブで聴いたの初めてかも?? 小学生の時に読んだ落語全集で覚えているネタなんだけどリアルで聴いたことないのを市馬さんに語ってもらって、とても嬉しい(^^)。
ゲストコーナー
菅原都々子
司会 林家たけ平
昭和歌謡が好きでMC上手のたけ平さん、落語一席もやらずにMCで出演とは。
「連絡船の唄」菅原都々子 88才でお美しい……
堀の内/市童
市助さんが二つ目昇進して「市童」さんに。気がついたら市馬さん門下は7人もお弟子さんがいて、市助改め市童さんが4人目の二つ目。前座・見習いであとまだ3人も……。
寝床/市馬
定番のトリネタ。権太楼、生志、文左衞門、志らくと聴いてはいるものの、大好きな市馬さんでオーソドックスな、遊びのない「寝床」をたっぷり。いやー、やはりさすがは市馬さん、歌わなくてもイケてます(^^)。
市馬さんのファンはやや高齢者比率が高いものの、全体に上品というか育ちがいい感じなので、友人も違和感なく馴染んだようです。
道具屋/市丸
前座は値段に入らないといいますが、えーと、私、記憶飛んでました(^_^;)。
夏の医者/市馬
えー、ライブで聴いたの初めてかも?? 小学生の時に読んだ落語全集で覚えているネタなんだけどリアルで聴いたことないのを市馬さんに語ってもらって、とても嬉しい(^^)。
ゲストコーナー
菅原都々子
司会 林家たけ平
昭和歌謡が好きでMC上手のたけ平さん、落語一席もやらずにMCで出演とは。
「連絡船の唄」菅原都々子 88才でお美しい……
堀の内/市童
市助さんが二つ目昇進して「市童」さんに。気がついたら市馬さん門下は7人もお弟子さんがいて、市助改め市童さんが4人目の二つ目。前座・見習いであとまだ3人も……。
寝床/市馬
定番のトリネタ。権太楼、生志、文左衞門、志らくと聴いてはいるものの、大好きな市馬さんでオーソドックスな、遊びのない「寝床」をたっぷり。いやー、やはりさすがは市馬さん、歌わなくてもイケてます(^^)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚