忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 雨で花見ができないので、一日落語三昧しようと池袋演芸場へ。昼の部と夜の部入れ替えなしというのがすごい。

 昼の部は前座さんと古今亭朝太さんを見逃し、漫才・笑組(「えぐみ」と読むらしい)の途中から。

昼の部はメモしていたevernoteデータを一旦飛ばしてしまったので、うろ覚え。
笑組/漫才
古今亭志ん丸/お茶汲み
柳亭左龍/真田小僧
ぺぺ桜井/ギター漫談
三遊亭圓丈/シンデレラ伝説
古今亭志ん橋/蜘蛛駕籠
松旭斎美智・美登/奇術・踊り「奴さん」
鈴々舎馬風/漫談
(中入り)
古今亭志ん馬/だくだく
林家正蔵/ハンカチ
翁家和楽社中/太神楽
古今亭志ん輔/品川心中

 「お茶汲み」初めて聴けた。吉原で安く遊んできた友達に触発されて同じ遊女を訪ねていった男が、もてようとして(?)、遊女が友達に話した身の上話を本人に語りだし……って、うーん、どこが面白い噺なんだろう。
 ぺぺ桜井は、なぜかとてつもなくおかしかった。ギター漫談、今や絶滅危惧種だそうだ。長生きしてください。
 昼の部で一番印象深かったのは、正蔵「ハンカチ」。馬風師匠の漫談でいじられていた正蔵、袖で「聴いてました」とマクラで返答。誕生日を迎えた女房にプレゼントを用意できなかった亭主が町内のイベントで愛を叫ぶという噺(どことなく違うが^_^;)。心の中で「やるじゃん!」と思いました。

(前座)古今亭きょう介/子ほめ
古今亭ちよりん/やかん
古今亭菊太楼/まんじゅうこわい
ホンキートンク/漫才
古今亭菊丸/素人鰻
橘家円太郎/羽織の遊び
鏡味仙三郎社中/太神楽
柳家さん喬/締め込み
三遊亭萬窓/紙入れ
柳亭市馬/親子酒
林家正楽/紙きり
古今亭菊之丞/井戸の茶碗

 ホンキートンク、鈴本で聴いた時より面白かった。若い観客が「やばい」とかいいながらとっても笑ってた。
 「素人鰻」「羽織の遊び」初めて聴きました。
 さん喬「締め込み」以降、豪華ラインナップ。「締め込み」の「ウンか出刃か、ウン出刃か?」の夫婦げんかに笑い、「紙入れ」の間男された旦那の間抜けぶりに笑い、「親子酒」の酒好き親子に笑い(そして市馬師匠の歌声に喜び)、「井戸の茶碗」の登場人物たちが正直に無欲になろうと無理するがゆえの騒動に笑い、ああ、素敵な寄席空間。

 池袋演芸場、城南在住の自分にはちょっと遠いのですが昼夜入れ替えなしでずっと居続けられるのがいいです。飲酒禁止なのが残念ですが(爆)。







PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]