忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 立川志の輔がファーストライブで、立川談春がセカンドライブ……落語初心者としては超贅沢なライブ体験です。

 あらかじめ『鰍沢』がかかるとわかっていたので、圓生の『鰍沢』を聴いていたのですが……同じネタでも噺家によって趣向のこらし方が違うところが落語の面白いところだなぁと、しみじみ思いました。

 談春師匠の場合、落語初心者にもわかりやすく、あらかじめいろいろ解説してくれるところがありがたいです。たとえば鰍沢がどこにあって、当時はどんなところだったかとか。「毒消しの護符」とはどんなものか、とか。

 白牡丹的には特に、お熊という女性を談春師匠がどう描くかを期待して聴きました……期待以上でした(はぁと)。

 どんな年頃の、どんな顔立ちや髪型、身なりの女性か、目に見えるよう。そして、口調や立ち居振る舞いから匂い立つような悪女っぷり。「江戸落語界のミレディ(from『新・三銃士』by三谷幸喜さん)」または「江戸落語界のカルメン(白牡丹は主にオペラ作品で馴染みがありますが、小説も読んでます)」とというところでしょうか。

 そして、お熊に出会った旅人の信心深さ、と同時に……悪意のない言葉の中にある残酷さというのも、談春師匠はちゃんと描いてくれたと思いました。

 下戸の旅人がついつい飲まされて酔う様子と、やさぐれて上戸なお熊の夫がぐいぐい飲んでしまう様子。この対比も、ビジュアルとオーディオとの両方に入ってきます(って、そこかい^_^;)。

 最後の場面は、火サスの断崖絶壁。どう展開するか、あらかじめわかっていても、臨場感たっぷり、身を乗り出して聴いてしまいました。

 大ネタの『鰍沢』を先に持ってきて、2つめのお題は『大工調べ』。家元の最新のご様子をお伺いできて嬉しかったと同時に、大いに笑わせていただきました。



 さらに、横浜にぎわい座の恒例だとかで、節分の豆まき&手ぬぐいプレゼントまで。じゃんけんに弱く、手ぬぐいプレゼントは初戦で敗退してしまいましたが、お隣さんがゲットした節分豆の小袋をひとつ分けてもらい、ハッピーです。多謝!




PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]