新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
鈴本七月下席夜の部、トリのさん喬師が休演で、代わりに市馬さん。しかも左龍さんの代演に菊之丞さんが入ったので、中入り前の白酒師と三人、私好みのラインナップに。代バネだと土曜日でも座席がガラガラ……まぁ、隅田川花火大会の日だったから。
会場に入った時は雨が降っていなかったので、途中から噺家さんが「今日は隅田川花火大会の日。にも関わらず鈴本をお選びくださってありがとうございます。ただいま雨と雷でして花火大会は中止となり、皆様は勝ち組でございます」って挨拶があったりしたのだけど、てっきり落語家さん特有のしゃれだと思ってました。
道灌/市助
権助魚/さん若
さん若さん、44歳なんですね(^_^;)。
太神楽/和楽社中
間に和助さんを挟んで各3枚のナイフを和楽師匠と小楽さんが投げ合うのがスリリング……一枚後頭部に当たったし(汗)。
歌奴/初天神
大分出身なのは市馬師匠と同じ。大柄な感じ、文左衞門師匠にちょっと似てるかな。こちらは乱暴者キャラクターではないけれど。
幇間腹/菊之丞
んー、「町内の若い衆」とか「紙入れ」とか色気のあるお話を期待したんだけど、色気のない幇間のお話でしたか。相変わらず面白いんですが、今日は時間が押していたようで、猫に鍼を刺す場面はカットされてました。
漫才/遊平&かほり
饅頭怖い/藤兵衛
壺算/白酒
白酒さんの得意ネタに当たった。頭の回転がよくて口も立って、トトトーンと畳みかける兄ぃの手にかかったら、7両5分の壺が3両で買える……お見事。
粋曲/小菊
紙切り/正楽
最前列に座った青年は正楽ファンらしく、過去に正楽師匠にリクエストして切ってもらった切り絵をファイリングして持っていた。そして今日も「すいか割り」をリクエスト。
笠碁/市馬
外は雨が降っているということで雨ネタの「笠碁」。
ひょっとしたら市馬師匠で聴くのはお初(嬉しい!)……変なくすぐりもなく、小細工もなく、ただただ市馬師匠の『笠碁』。
会場に入った時は雨が降っていなかったので、途中から噺家さんが「今日は隅田川花火大会の日。にも関わらず鈴本をお選びくださってありがとうございます。ただいま雨と雷でして花火大会は中止となり、皆様は勝ち組でございます」って挨拶があったりしたのだけど、てっきり落語家さん特有のしゃれだと思ってました。
道灌/市助
権助魚/さん若
さん若さん、44歳なんですね(^_^;)。
太神楽/和楽社中
間に和助さんを挟んで各3枚のナイフを和楽師匠と小楽さんが投げ合うのがスリリング……一枚後頭部に当たったし(汗)。
歌奴/初天神
大分出身なのは市馬師匠と同じ。大柄な感じ、文左衞門師匠にちょっと似てるかな。こちらは乱暴者キャラクターではないけれど。
幇間腹/菊之丞
んー、「町内の若い衆」とか「紙入れ」とか色気のあるお話を期待したんだけど、色気のない幇間のお話でしたか。相変わらず面白いんですが、今日は時間が押していたようで、猫に鍼を刺す場面はカットされてました。
漫才/遊平&かほり
饅頭怖い/藤兵衛
壺算/白酒
白酒さんの得意ネタに当たった。頭の回転がよくて口も立って、トトトーンと畳みかける兄ぃの手にかかったら、7両5分の壺が3両で買える……お見事。
粋曲/小菊
紙切り/正楽
最前列に座った青年は正楽ファンらしく、過去に正楽師匠にリクエストして切ってもらった切り絵をファイリングして持っていた。そして今日も「すいか割り」をリクエスト。
笠碁/市馬
外は雨が降っているということで雨ネタの「笠碁」。
ひょっとしたら市馬師匠で聴くのはお初(嬉しい!)……変なくすぐりもなく、小細工もなく、ただただ市馬師匠の『笠碁』。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚