新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
伏見と淀の幕末関係史跡を見てきました。いろいろと長い話になるので、本宅にてアップする予定です。
昼食は伏見の大手筋というアーケード街で見つけたお店でいただきました。

ランチのおばんざい膳1,200円です。麦とろご飯(麦ご飯は軽く2杯分ぐらいですが、お代わり自由)に、ふろふき大根、茄子揚げ煮、蓮根と牛蒡のきんぴら、里芋の煮物、香の物、味噌汁です。おかずが野菜系だけというヘルシーランチです。
……自分は、冷や酒1合も頼んでしまいましたけど^_^;。
これ以外には、麦とろに、それぞれ、揚げ豆腐、焼き魚、豚カツなど揚げ物系がつく、数多くのランチメニューがありました。
自分は昼前にちょっと肉系の間食(伏見名物、すずめの串焼きと、うずらの串焼き……^_^;)をいただいてしまったので、昼食は野菜中心のおばんざい膳にしたわけですが。
昼食は伏見の大手筋というアーケード街で見つけたお店でいただきました。
ランチのおばんざい膳1,200円です。麦とろご飯(麦ご飯は軽く2杯分ぐらいですが、お代わり自由)に、ふろふき大根、茄子揚げ煮、蓮根と牛蒡のきんぴら、里芋の煮物、香の物、味噌汁です。おかずが野菜系だけというヘルシーランチです。
……自分は、冷や酒1合も頼んでしまいましたけど^_^;。
これ以外には、麦とろに、それぞれ、揚げ豆腐、焼き魚、豚カツなど揚げ物系がつく、数多くのランチメニューがありました。
自分は昼前にちょっと肉系の間食(伏見名物、すずめの串焼きと、うずらの串焼き……^_^;)をいただいてしまったので、昼食は野菜中心のおばんざい膳にしたわけですが。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚