忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日放映された『新選組!! 土方歳三最期の一日』の興奮も冷めやらぬ今朝、箱館戦争に参加した二関源治に関係するニュースも見つけて、ちょっと嬉しかったりします。



宮城

立国の志に光を 五稜郭で戦死の仙台藩士・二関源治

 「官軍に降伏した仙台藩に不満を抱く藩士や農民らで結成された『見国隊』隊長で、北海道・五稜郭の戦いで戦死した仙台藩士、二関(にのせき)源治(1836―69年)の墓がある宮城県大郷町の粕川寺で、案内板の設置計画が進んでいる」。

 「二関源治は、仙台藩の下級武士の長男として誕生。幕末に現在の大郷町粕川に屋敷を構えた。戊辰戦争では越後(新潟県)に出陣。小柄で色白で女性のような容姿だが、沈着冷静で勇猛果敢だったという」。

 「二関は藩士の2男、3男や農民ら数百人を集めて見国隊を結成。69年4月、石巻から英国船に乗って出航、幕臣の榎本武揚、新選組副長の土方歳三ら率いる幕府脱走軍に合流した。5月11日の政府軍による五稜郭総攻撃の際、2関は敵弾に倒れ、翌日、32歳の若さで死去した」……土方さんが戦死した日に同じく負傷し、翌日亡くなったのですね。

 地元で二関源治の事績が見直されるのはよいことだと思います。



岡山

よみがえる咸臨丸 復元模型チャレンジ 備前の船大工・山路さん

実物の設計図基に試作完成


 「幕末、日本人操艦で初めて太平洋横断に成功した軍艦『咸臨(かんりん)丸』の復元模型製作に、備前市日生町日生、船大工山路敏雄さん(75)が挑んでいる」。



徳島

県内初、136年前の紙焼き写真 小松島の旧家から発見

 「百三十六年前の一八七〇(明治三)年に長崎で撮影された徳島藩士の紙焼き写真が、小松島市の旧家で見つかった。幕末・明治初期の紙焼き写真が徳島県内で確認されたのは初めて」。

「混乱期」知る歴史資料 紙焼き写真、庚午事変解明へ期待

 「徳島藩士の写った紙焼き写真が見つかったのは、小松島市松島町の六(むつ)田(た)靖子さん(66)宅。和洋混在の衣装を身に着け、刀を手にした武士五人が写っている。県立文書館や写真史の専門家の調べで、被写体が徳島藩士と確認された」。

 撮影したのは上野彦馬の弟子だそうな。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/28 ร้านดอกไม้มินิมอล]
[11/28 ร้านดอกไม้แนะนำใกล้ฉัน]
[11/27 ร้านดอกไม้ จตุจักร]
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
[11/24 ดอกไม้ไว้อาลัย สีดำ]
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]