新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
昨日18日拾ったニュースは2件だけです。
滋賀
夢街道行列など華やかに
20日、湖南でまつり
「夢街道行列などを華やかに繰り広げる『東海道石部宿まつり』(同実行委主催)が20日、滋賀県湖南市の市役所西庁舎周辺で催される」。
「夢街道行列は午後1時からで、幕末から明治維新期までの衣装を着た約100人が、石部東のあけぼの公園から石部西の田楽茶屋まで約2キロを歩く」。
海外
幕末日本、近代技術、ロシアに学べ=プチャーチン提督の新史料明らかに
どこ発のニュースかわかりませんが、ロシアですかね。
「幕末、日露和親条約の締結を目指すロシア皇帝の使節として下田に滞在中、大津波で船を失った同国海軍のプチャーチン提督が、帰国用の代用船の建造支援など幕府の対応ぶりを記した直筆報告書の内容が17日までに明らかになった」。
うわー、この報告書の内容、すごく知りたい……坦庵先生こと江川太郎左衛門英龍が、ロシアに提供するヘダ(戸田)号の建造を指揮してますから、坦庵先生に関する記述も含まれているのではないかと、興味津々。
滋賀
夢街道行列など華やかに
20日、湖南でまつり
「夢街道行列などを華やかに繰り広げる『東海道石部宿まつり』(同実行委主催)が20日、滋賀県湖南市の市役所西庁舎周辺で催される」。
「夢街道行列は午後1時からで、幕末から明治維新期までの衣装を着た約100人が、石部東のあけぼの公園から石部西の田楽茶屋まで約2キロを歩く」。
海外
幕末日本、近代技術、ロシアに学べ=プチャーチン提督の新史料明らかに
どこ発のニュースかわかりませんが、ロシアですかね。
「幕末、日露和親条約の締結を目指すロシア皇帝の使節として下田に滞在中、大津波で船を失った同国海軍のプチャーチン提督が、帰国用の代用船の建造支援など幕府の対応ぶりを記した直筆報告書の内容が17日までに明らかになった」。
うわー、この報告書の内容、すごく知りたい……坦庵先生こと江川太郎左衛門英龍が、ロシアに提供するヘダ(戸田)号の建造を指揮してますから、坦庵先生に関する記述も含まれているのではないかと、興味津々。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚