新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日に比べて気温が10度ほども下がっていますが、陽差しは春ですなぁ。
山形
最上川再発見の旅(5)紅染め
茨城
【水戸にコミケがやってくる】(中)萌え商品、老舗も開発
関連記事
【水戸にコミケがやってくる】(上)来場者、観光に取り込め
茨城空港でコスプレ大会 21日からは「水戸コミ」
静岡
「龍馬小判」完成
福井
曙覧研究会、福井市で来月発足 若い世代へ業績周知
愛知
古地図で名古屋散歩 市が冊子発売、10コースを掲載
市民寄贈168点展示
刈谷の資料館、28日まで
高知
土佐の便りに「龍馬印」…高知の郵便局
鹿児島
種子島特産 英国へ進出
安納芋 甘さ「アンビリーバブル」
ビジネス
JTB西日本、龍馬の「船中八策」にちなんだ特典付きエースJTB(関西発)「龍馬を旅する」を発売
エンターテインメント
新作ゲーム紹介:「薄桜鬼DS」 新選組テーマの恋愛アドベンチャーがDSに
ブックレビュー
インフォメーション:「RYOMA GRAPHICS~坂本龍馬と生きた幕末の…」
経済
龍馬、1000円銀貨受け付け開始…造幣局
山形
最上川再発見の旅(5)紅染め
∞ 一握りの種から進化
米沢市松が岬2丁目にある機屋「新田(にった)」。米沢織の工場の向かいに、草木染の工房がある。紅花の色素がとけ込んだ染め液が、入り口に置かれていた。
「紅花染めができるのは父と母のおかげです」
染め物担当の新田克比古(かつ・ひ・こ)さん(52)はしみじみと言う。1884(明治17)年創業の同社が紅花染めを始めたのは1963(昭和38)年。機織りと染めの分業が徹底していた土地の慣習を破ったのは、父で3代目の秀次(しゅう・じ)さん(88)と母富子(とみ・こ)さん(81年に他界)の決断だった。
■ ■
シルクロードを通って古代日本に渡ってきたとされる紅花。山形での栽培は江戸時代に最上川流域で急拡大し、紅花商人が京染めなどの原料として北前船で上方に運んだ。最盛期だった幕末の作付面積は最大約1500ヘクタールと推計される。だが明治になると、中国産や化学染料の普及などで、県内の紅花畑は急速に姿を消していった。
復活したのは戦後だ。山形市内の農家が一握りの種を守っていることがわかり、再び栽培されるようになった。
江戸時代、県内はあくまでも原料の供給地で、紅花染めは京都などの富裕層のものだった。だが復活後、県内で紅花染めに取り組む動きが広がった。紅花の「地産地消」だ。
新田もその一つだ。
小学生だった克比古さんは、夜な夜な紅花染めを試していた両親の姿を覚えている。
「『良い色が出た』と喜んでいる姿が幼心に印象的でした」
大学卒業後、京都で3年間草木染の修業をして米沢に戻り、紅花染めに本腰を入れた。
染めに教科書はない。濃い赤に染めるには、染めと乾燥を8回は繰り返す必要がある。寒いほど発色がよく、朝だけ作業をすることもある。湿気にも左右される。「自分の色を出せるようになるまで10年かかった」
こだわるのは「山形産100%」。一度途絶えた山形の紅花を、ずっと咲かせ続けたいという思いからだ。約1千平方メートルの会社の畑で、春、社員と家族が総出で種をまき、夏、朝露が残るうちに花を摘む。その日のうちに発酵させて、せんべい状の「紅餅」に固める。
紅餅から取れる色は黄と紅。藍(あい)の青を加えた「三原色」を組み合わせることで、たいていの色が表現できる。さらに梅の枝や、クルミやクリの実の皮から抽出した色素で独特の茶色を出す技法を両親から受け継いだ。
■ ■
克比古さんは「米沢の自然を色で表現したい」と模索し、地元に芽吹くザクロやモミジ、クヌギ、ネコヤナギなどからも色を抽出している。紅花の色を重ねると、柔らかさが醸し出されるという。「土などが違えば、同じ植物でも同じ色にはならない。時間がたつほど深みも出る。微妙な色合いに『ここまで』という限界はないんです」
最上川の源流の地で、紅花染めが今も進化を続けている。
=おわり
(南日慶子が担当しました)
茨城
【水戸にコミケがやってくる】(中)萌え商品、老舗も開発
開港間もない茨城空港の土産品売り場で、女性店員が「コミケ関連商品です」と声をからす。アピールするのは、幕末志士にふんした少女キャラクターのイラストを箱にあしらった「桜田門外の変みるく饅頭(まんじゅう)」。嘉永5(1852)年から続く老舗菓子店「亀印製菓」(水戸市見川町)が「コみケッとスペシャルin水戸」(水戸コミ、21、22日)向けに企画した商品だ。
美少女ゲームのイラストレーター、七尾奈留(ななおなる)さんを起用したイラストが受け、6日の発売以来、好調な売れ行きという。ほかにも、美男子キャラクターを生かしたチョコ菓子「純愛つくば」も人気だ。
これらの“萌(も)え系”商品を展開するのは7代目、林太一社長(42)。新規客開拓のためキャラクター商品を企画していた際に水戸コミを知り、地元実行委に参加した。「大勢の人が水戸に来る。コンビニだけがもうかったというのではもったいない」として、水戸コミを大きな商機ととらえる。自社だけでなく水戸全体を盛り上げようと、他社とも協力、計11社の地元企業が水戸コミ関連商品を取りそろえた。
酒類製造・販売「明利(めいり)酒類」(同市元吉田町)が茨城産ベニアズマを使った芋焼酎を女性にも飲みやすくブレンドした「若き日の黄門さま」には、美青年漫画で人気のヤマダサクラコさんのイラストを使用した。同社の小川真幸(まさき)相談役(71)によると、ネット販売が好調で「購入者は女性が100%」という。
地元で名の通った企業が萌え系という従来と違う路線の商品を扱う形だが、小川相談役は「萌え系商品目当ての客が定番商品も買ってくれることが多い」と話し、林社長も「キャラクター商品をきっかけに亀印を知ってもらえる」と利点を強調する。両社とも、「商品には手を抜かない」のが前提だ。ブランドイメージへの配慮も忘れないという。
林社長も小川相談役も「(水戸コミ)開催日の売れ行きはまったく読めない」と口をそろえる。ただ、2人とも「水戸コミ終了後も売れ行きを見ながら萌え系商品を扱っていきたい」と話していた。(城野崇)
関連記事
【水戸にコミケがやってくる】(上)来場者、観光に取り込め
茨城空港でコスプレ大会 21日からは「水戸コミ」
静岡
「龍馬小判」完成
幕末の志士・坂本龍馬ゆかりの地をアピールしている下田市で、地域通貨「龍馬くんコイン」と「龍馬小判」=写真=が完成した。龍馬ブームを地域の活性化に役立てるのが狙い。NHK大河ドラマ「龍馬伝」の放映を機に観光協会や旅館協同組合などが結成した「下田龍馬伝志援隊」が製作し、4月から発売する。(阪本昇司)
◆下田は「一龍」を通貨とするぜよ
この地域通貨は、千円を「1龍(りょう)」と呼んでもらう。コイン、小判とも金めっき仕立てで高級感を演出。コインの表には、地元の龍馬ファンらが設立した「伊豆龍馬会」のシンボルキャラクター「龍馬くん」、裏には坂本家の家紋を元にした同会のシンボルマークをあしらった。1枚900円で販売するが、地元で千円分の買い物ができる。5万枚を製作した。
小判は、表に「下田龍馬伝」「飛翔之地」などを、裏に龍馬の顔のイラストをあしらった。3千円分として使える桐(きり)の箱入りの1枚が3千円。2千枚製作。小判1枚とコイン2枚の箱入り(5千円)もある。
4月1日に下田市民文化会館で発売会を開くほか、観光協会、商工会議所などで販売する。9月末まで市内の土産品店や飲食店、観光施設など約200カ所で利用できる。コインをサービスする宿泊プランも用意するという。問い合わせは「下田龍馬伝志援隊」の増田健太朗さん(0558・23・7577)へ。
福井
曙覧研究会、福井市で来月発足 若い世代へ業績周知
幕末の郷土の歌人、橘曙覧の業績を広め作品への理解を深める「橘曙覧研究会」が4月1日、福井県の福井市内で発足する。曙覧の学術的研究や作品鑑賞を主な活動とし、「曙覧を福井ブランドの偉人として打ち出していきたい」と会員を募っている。
曙覧は、「たのしみは…」で始まり「…とき」で終わる「独楽吟」が代表作として知られる。没後に歌集が出版され、正岡子規や斎藤茂吉ら日本を代表する文学者が注目。明治期の歌壇に大きな影響を与えたとされ、熱心な国学者でもあった。独楽吟は、クリントン元米大統領のスピーチでも引用され反響を呼んだ。
発起人は斎藤茂吉の研究者で、福井実践国語の会顧問の東出市二郎さん(80)=同市下荒井町。東出さんが昨年11月、同市橘曙覧記念文学館で、曙覧にまつわる文学講座を開いたのがきっかけ。これまで2回の準備会の会合で、会則や事務局を東出さん宅とすることを決め、同館が開館10周年を迎える4月に会を発足させることにした。
活動の柱は▽曙覧の専門家らによる学術的研究▽一般も気軽に参加できる作品鑑賞▽広く県民にかかわってもらうための曙覧に親しむ会-の三つ。
準備会会員の内田好美同館学芸員によると、曙覧の研究者は少なく、専門的なグループは昭和初期にあった研究会以来という。
東出さんは「県は幕末の福井を観光材料として売り出しており、松平春嶽と懇意だった曙覧を福井ブランドとしてPRするいいタイミング。曙覧が日本文学史上、重要な役割を果たしていることを広め、若い世代にも愛好者を増やしていきたい」としている。
県内外を問わず会員を募集しており、会費は年間2千円。基本的に毎月第1日曜を活動日とし、午後1時半から同館に集まる。初日の4月4日は、作品の輪読会を開く。【ハッピーニュース】
愛知
古地図で名古屋散歩 市が冊子発売、10コースを掲載
名古屋市は16日、幕末の古地図を見ながら町歩きを楽しむ冊子「古地図で歩く城下町なごや」を20日から発売すると発表した。愛知、岐阜、三重の中部3県の書店や名古屋城の売店などで売り出す。販売価格は1000円で初回発行部数は5000部。市は古地図と現代の地図を比較しながら市内を歩くウオーキングイベントも開く計画。
冊子は古地図ウオーキングとして10コースを掲載。物流の中心だった堀川を南下するコースや、芝居見物が好きだった奉行にちなんだ名古屋城から大須まで歩くコースのほか、熱田神宮の周辺を巡るコースなどが盛り込まれている。
市民経済局観光推進室の担当者は「開府400年を迎えるに当たり、名古屋の歴史を改めて発信したい」としている。
市民寄贈168点展示
刈谷の資料館、28日まで
刈谷市城町の市郷土資料館で、市民らから寄贈された史料などを展示する恒例の「収蔵品展」が開かれており、市民が鑑賞に訪れている。今回は、太平洋戦争の戦費調達のために発行された「戦時貯蓄債券」や募集チラシ、1965年代に製造された8ミリ映写機など168点を展示している。
中には、モウソウダケに漢詩を刻んだ「竹筒刻漢詩(ちくとうこくかんし)」や、刈谷藩士で幕末に倒幕の戦いを起こした天誅(てんちゅう)組の松本奎堂(けいどう)の書とされる掛け軸などもある。28日まで(23日休館)。入館無料。
国の登録有形文化財に指定されている同館は、耐震補強工事のため、4月から1年間休館する。
(2010年3月17日 読売新聞)
高知
土佐の便りに「龍馬印」…高知の郵便局
高知市内の6郵便局と郵便事業会社高知、高知東両支店で幕末の志士・坂本龍馬をかたどった料金別納、後納郵便のスタンプ=写真=の使用が17日から始まる。大河ドラマ「龍馬伝」効果もあり、全国的に盛り上がる〈龍馬ブーム〉にあやかり、年々進む手紙離れに歯止めをかけるのが狙い。郵便事業会社四国支社高知県営業サポート室の菅隆正本部長は、「県外に発送する郵便物に使ってもらい、高知の魅力を全国に売り込みたい」と意気込んでいる。
料金別納、後納郵便は大量の郵便物を差し出す時に、切手をはる手間が省け、料金も一括して支払える便利な仕組み。スタンプの利用は無料で、印影の電子データでの提供もあり、封筒にプリントして利用することもできる。
スタンプは、右手を懐に入れた龍馬おなじみのポーズの写真がデザインされ、別納郵便には「土佐の便りぜよ」、後納郵便には「龍馬のふるさと高知」と書き添えられている。
料金別納は10通以上から利用でき、同窓会の案内状などの発送に便利。料金後納も、毎月50通以上の郵便物を発送するなどの条件に合えば郵便局などに申請して利用でき、すでに県土佐・龍馬であい博推進課が封筒に使用することが決まっている。
菅本部長は「龍馬の力も借り、はがきを書く人を増やしたい」と期待していた。
鹿児島
種子島特産 英国へ進出
安納芋 甘さ「アンビリーバブル」
濃厚な甘さが特長の種子島特産の安納(あんのう)芋が高級食材としてイギリスに輸出されることになった。ロンドンで民宿を営む藤田康子さん(66)(神戸市出身)が味に感動し、イギリスで農産物の生産販売関係者に紹介したところ、「食べたことのないおいしさ」と、高い評価を受けた。(角亮太)
「クリームのような口触りですごく甘い。ポテトとは思えない」。藤田さんが持ち込んだ安納芋を口にしたイギリスの農園経営者は「信じられない」と繰り返した。
安納芋はねっとりとした食感や強い甘さが特長。一般的なサツマイモの約2倍の糖度がある。銀座三越が焼き芋にして売り出したのをきっかけに、2004年頃から全国で人気が急上昇。JA種子屋久によると、出荷量は04年度に70トンだったが、09年度は50倍の3500トンに急増している。
計画では種子島・西之表市の西田農産が生産し、2か月以上熟成させた安納芋を、イギリスのケント州ブルックランドで高級食材を生産・販売する農園「オールドホールファーム」が輸入する。
藤田さんは2年前からイギリスで日本野菜の普及に取り組んできた。昨年11月に一時帰国した際、初めて食べた安納芋のおいしさに感動し、その足で種子島を訪れ、西田農産を見学。熱意に打たれた西田春樹社長(56)が約200キロ分を寄付した。
サツマイモはイギリス人にとって一般的な食材だが、今年1月、藤田さんがロンドンで開いた試食会では味の良さが絶賛された。なかでも同ファームは「ロンドンではレストランが厳しい競争を繰り広げ、料理人は独創的な一皿を支える新しい食材を求めている。安納芋は彼らのめがねにかなうだろう」とし、すぐに輸入を申し込んできた。
安納芋1本は200~300グラムで、日本では1キロが1000円前後で売られているが、ロンドンのレストランからは「1本3000円でも欲しい」との注文も入っているという。
4月から試験的に輸出を始める予定にしている西田社長は「生産者冥利に尽きる。将来的には、イギリスでも安納芋が作れるよう協力したい」。藤田さんは「薩摩藩士が幕末にイギリスに留学して維新の原動力となった。安納芋という食文化でお返しをしたい」と話している。
(2010年3月17日 読売新聞)
ビジネス
JTB西日本、龍馬の「船中八策」にちなんだ特典付きエースJTB(関西発)「龍馬を旅する」を発売
エースJTB(関西発)は、NHK大河ドラマ「龍馬伝」で注目を浴びている坂本龍馬のゆかりの地を訪れる商品を販売開始した。高知・鞆の浦・京都・長崎・鹿児島の全19施設を設定し、それぞれの地区で龍馬の「船中八策」にちなんだ8大得典が付いているという。
今回の商品では、パンフレットそのものを読み物としても活用してもらえる工夫をし、旅行商品の掲載だけでなく、坂本龍馬が結んだ「人と人」「藩と藩」などの「出会い」についても紹介しているとのこと。龍馬は、男女を問わず大変多くの人に愛され、今なおその人気は衰えることを知らない。龍馬がいたからこそ結ばれた出会いも多く、その功績は計り知れないものがある。また昨今の歴史ブームで歴史好きな女性が増えており、女性に親しみを持ってもらうことをパンフレット制作のコンセプトにしたとのこと。そこで、パンフレットでは龍馬が出会った女性にスポットをあて、それぞれと交わした手紙の内容やエピソードも紹介しているという。
「船中八策」とは、江戸時代後期の幕末に、坂本龍馬が長崎から上洛する途中、船中で起草した八ヶ条からなる新国家体制の基本方針。後の「藩士同盟」や「大政奉還に関する建白書」の基案となり、明治新政府の綱領「五ヶ条御誓文」につながるものとなる。
●新商品の概要[PDF]
JTB西日本=http://www.jtb.co.jp/west/
エンターテインメント
新作ゲーム紹介:「薄桜鬼DS」 新選組テーマの恋愛アドベンチャーがDSに
新選組がモチーフの女性向け恋愛アドベンチャー「薄桜鬼DS」が発売される。
「薄桜鬼」は、アイディアファクトリーが展開する女性向けブランド「オトメイト」で08年、PS2用で発売された。江戸の蘭方医の娘、雪村千鶴が、音信が途絶えた父親を捜して京都を訪れ、ある事件を目撃したことを契機に新選組と行動を共にするようになり新選組や自身の出生の秘密も知ることになる。
ゲームは、新選組の隊士と行動を共にしながら、史実をベースにした伝奇ストーリーが楽しめるアドベンチャー。上画面にグラフィックとストーリー、下画面に選択肢が表示され、選択肢によって各キャラクターとの好感度などが変化する。隊士との結びつきの深さなどで結末が変化し、選択次第でハッピーエンドを迎えられる。
DS版では、新たにクイズゲームの「新選組質疑試合」が追加された。プレーヤーは隊士のうち1人を選択し、補佐役として問題に答えていく。試合は第3試合まであり、勝てば隊士同士の掛け合いが見られる。総問題数は500問で、隊士の組み合わせでさまざまな掛け合いが楽しめる。
薄桜鬼DS(DS) 1人用 CEROレーティングC(15歳以上対象) アイディアファクトリー 3月18日発売 5040円
【関連リンク】
公式サイト
http://www.otomate.jp/hakuoki_ds/
ブックレビュー
インフォメーション:「RYOMA GRAPHICS~坂本龍馬と生きた幕末の…」
◇「RYOMA GRAPHICS~坂本龍馬と生きた幕末の100人」
新人物往来社より発売中(1575円)。トーハンが、MVPブランド(More,Value,Produce)と題して新人物往来社と共同で開発。「RYOMA GRAPHICS~坂本龍馬と生きた幕末の100人」は、書籍に坂本家の家紋と龍馬の一言をあしらった手ぬぐいと、筆まめな龍馬にちなんだ一筆せん、幕末志士の家紋シールの3点の付録がついた一冊。詳しくはトーハン広報室電話03・3266・9587もしくはhttp://www.tohan.jp/まで。
経済
龍馬、1000円銀貨受け付け開始…造幣局
造幣局(大阪市)は16日、幕末の志士・坂本龍馬の肖像をあしらった1000円銀貨の通信販売の受け付けを始めた。実在人物を描いた記念硬貨は国内で初めて。
地方自治法施行60周年を記念して都道府県ごとに発行される硬貨の高知県分で、桂浜を背景に、懐に右手を入れたおなじみのポーズの龍馬を描いている。通常(6000円)、特製ケース入り(7400円)、記念切手付き(7800円)の3種類で、計10万枚発行する。申し込み多数の際は抽選する。
はがきに住所、氏名、電話番号と、3種類のいずれが希望かを記入し、〒539・0052 郵便事業大阪支店 造幣局高知千円係。4月6日(消印有効)までで、問い合わせは050・5548・8686。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
(08/11)
最新コメント
[11/28 จัดดอกไม้หน้าเมรุ ราคา]
[11/28 ร้านดอกไม้มินิมอล]
[11/28 ร้านดอกไม้แนะนำใกล้ฉัน]
[11/27 ร้านดอกไม้ จตุจักร]
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
[11/24 ดอกไม้ไว้อาลัย สีดำ]
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚