新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休前半、帰省でバタバタしていたために貯め込んでいた幕末関係ニュースのクリップです。
北海道
GW…五稜郭タワーに人、人
「新しくなった五稜郭タワーでは、展望台に登るエレベーターが最高で10分待ちとなったほか、五稜郭公園では朝から花見のためのシートが並び、桜のない“花見”を楽しむ人たちの姿が見られた」……新五稜郭タワー、連休の人気となっています。
「SL函館大沼号」、今期の運行開始
そして、大沼号では"土方歳三"。「客室乗務員は、明治維新当時を思わせるドレス姿で乗車。“土方歳三”が乗車していることもあり、一緒に記念撮影などもできる」。
青森
おがみ神社「笠鉾」 三社大祭に80年ぶり復活
「今年の八戸三社大祭に、江戸―大正時代、人形屋台とともに祭りの風物詩だった笠鉾(かさほこ)=おがみ神社所蔵=が約80年ぶりに復活する」。
「笠鉾は、三社大祭の原点である法霊の神輿(みこし)行列が始まった一七二一(享保六)年から出ており、幕末には三日町と八日町が一基ずつ出した」。
静岡
江戸幕末の雰囲気たっぷり! 黒船来航を記念する下田の風物詩
第67回黒船祭
「1854(嘉永7)年、日米和親条約が締結され、ペリー提督率いる黒船艦隊が下田に入港した。「黒船祭」は、下田開港80周年を記念してはじまった下田を代表する祭り」。
「『幕末タイムスリップ』のテーマのもと、江戸時代の町民衣装に身を包んだ人々が登場する『開国市』や、『にぎわいパレード』、アメリカ陸海軍が参加する『サンセットコンサート』など多彩なイベントが目白押し。条約調印の舞台となった了仙寺では、再現劇『日米下田条約調印』が行われる」。
滋賀
嫁入り行列、見せ場に歓声
米原・福田寺で「公家奴振り」
「滋賀県米原市長沢の福田寺に伝わる『公家奴(やっこ)振り』(県指定無形民俗文化財)が1日、同寺に隣接する熊野神社の春祭に合わせて営まれ、住民たちが幕末の嫁入り行列を再現した」。
石川
花嫁のれん商店街彩る 七尾・一本杉通り
「能登、加賀、富山県西部などに伝わる嫁入り道具『花嫁のれん』を集めた花嫁のれん展(北國新聞社後援)は29日、老舗商店が軒を連ねる七尾市の一本杉通りで開幕した」。
「花嫁のれんは、婚礼の際に親から娘に贈られるもので、幕末から明治初期、娘が嫁ぎ先の家になじむようにとの思いから庶民の間で始まった」。
確か去年もご紹介したと思います。
鹿児島
薩摩藩の大砲復元へ 鹿児島市・仙巌園
国内最大 薩英戦争で英艦攻撃
「幕末に国内最大だった薩摩藩の大砲の復元を、島津興業(鹿児島市)が手がけている。完成したばかりの鉄製砲身が1日、同市吉野町の仙巌園に運び込まれた」。
島津斉彬が製造させた砲身?ほぼ実物大で復元…鹿児島・仙巌園
「幕末の薩摩藩主・島津斉彬が製造させたとされる150ポンド大砲の砲身がほぼ実物大で復元され、1日、鹿児島市の仙巌園(せんがんえん)に設置された」。
仙巌園:「150ポンド砲」砲身復元され到着 /鹿児島
「幕末当時、日本最大級の大砲で薩摩藩が鋳造した『150ポンド砲』の砲身が復元され1日、鹿児島市の仙巌園に到着した。尚古集成館を復元しようとするプロジェクトの一つで、砲身は砲架に据え付けて、6月始めから公開される」。
北海道
GW…五稜郭タワーに人、人
「新しくなった五稜郭タワーでは、展望台に登るエレベーターが最高で10分待ちとなったほか、五稜郭公園では朝から花見のためのシートが並び、桜のない“花見”を楽しむ人たちの姿が見られた」……新五稜郭タワー、連休の人気となっています。
「SL函館大沼号」、今期の運行開始
そして、大沼号では"土方歳三"。「客室乗務員は、明治維新当時を思わせるドレス姿で乗車。“土方歳三”が乗車していることもあり、一緒に記念撮影などもできる」。
青森
おがみ神社「笠鉾」 三社大祭に80年ぶり復活
「今年の八戸三社大祭に、江戸―大正時代、人形屋台とともに祭りの風物詩だった笠鉾(かさほこ)=おがみ神社所蔵=が約80年ぶりに復活する」。
「笠鉾は、三社大祭の原点である法霊の神輿(みこし)行列が始まった一七二一(享保六)年から出ており、幕末には三日町と八日町が一基ずつ出した」。
静岡
江戸幕末の雰囲気たっぷり! 黒船来航を記念する下田の風物詩
第67回黒船祭
「1854(嘉永7)年、日米和親条約が締結され、ペリー提督率いる黒船艦隊が下田に入港した。「黒船祭」は、下田開港80周年を記念してはじまった下田を代表する祭り」。
「『幕末タイムスリップ』のテーマのもと、江戸時代の町民衣装に身を包んだ人々が登場する『開国市』や、『にぎわいパレード』、アメリカ陸海軍が参加する『サンセットコンサート』など多彩なイベントが目白押し。条約調印の舞台となった了仙寺では、再現劇『日米下田条約調印』が行われる」。
滋賀
嫁入り行列、見せ場に歓声
米原・福田寺で「公家奴振り」
「滋賀県米原市長沢の福田寺に伝わる『公家奴(やっこ)振り』(県指定無形民俗文化財)が1日、同寺に隣接する熊野神社の春祭に合わせて営まれ、住民たちが幕末の嫁入り行列を再現した」。
石川
花嫁のれん商店街彩る 七尾・一本杉通り
「能登、加賀、富山県西部などに伝わる嫁入り道具『花嫁のれん』を集めた花嫁のれん展(北國新聞社後援)は29日、老舗商店が軒を連ねる七尾市の一本杉通りで開幕した」。
「花嫁のれんは、婚礼の際に親から娘に贈られるもので、幕末から明治初期、娘が嫁ぎ先の家になじむようにとの思いから庶民の間で始まった」。
確か去年もご紹介したと思います。
鹿児島
薩摩藩の大砲復元へ 鹿児島市・仙巌園
国内最大 薩英戦争で英艦攻撃
「幕末に国内最大だった薩摩藩の大砲の復元を、島津興業(鹿児島市)が手がけている。完成したばかりの鉄製砲身が1日、同市吉野町の仙巌園に運び込まれた」。
島津斉彬が製造させた砲身?ほぼ実物大で復元…鹿児島・仙巌園
「幕末の薩摩藩主・島津斉彬が製造させたとされる150ポンド大砲の砲身がほぼ実物大で復元され、1日、鹿児島市の仙巌園(せんがんえん)に設置された」。
仙巌園:「150ポンド砲」砲身復元され到着 /鹿児島
「幕末当時、日本最大級の大砲で薩摩藩が鋳造した『150ポンド砲』の砲身が復元され1日、鹿児島市の仙巌園に到着した。尚古集成館を復元しようとするプロジェクトの一つで、砲身は砲架に据え付けて、6月始めから公開される」。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
(08/11)
最新コメント
[11/28 จัดดอกไม้หน้าเมรุ ราคาถูก]
[11/28 ดอกไม้จัดงานศพ]
[11/28 แพ็คเกจ ลาดบัวขาว]
[11/28 จัดดอกไม้หน้าเมรุ ราคา]
[11/28 ร้านดอกไม้มินิมอล]
[11/28 ร้านดอกไม้แนะนำใกล้ฉัน]
[11/27 ร้านดอกไม้ จตุจักร]
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚