忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 土方さんの命日です(私は旧暦5月11日に当たる頃に土方さんが亡くなった季節の風を感じつつ、手を合わせる習慣にしておりますが)。五稜郭公園の桜も開花し、週末が見頃とか。予報では天気は下り坂だそうですが、函館の皆様には桜の季節を堪能できますよう、関西から祈っております。



 さて、昨日から今日にかけての幕末ニュース。



北海道

箱館奉行所収支試算/1年目は290万黒字

 「函館市は9日、国の特別史跡五稜郭跡に復元整備する箱館奉行所の実施設計案をまとめ、管理運営にかかる収支試算を明らかにした。11日の市議会総務常任委員会で報告する」。

 「復元整備は国や道の補助を受け、8月に着工、2010年7月に供用開始の予定。総工費は33億円」。

 「原則、通年開館で年間開館日数を約340日間、一般入館料500円とし、五稜郭タワーと市立函館博物館五稜郭分館との入館者比率や、旧函館区公会堂の入館者数を参考に収支を試算。支出は旧函館区公会堂の管理運営費用、箱館奉行所実施設計による積算経費を基に算出した」。

 公共機関や第三セクターのこうした見積もりは楽観的に過ぎることがままあるような気がしますが、箱館奉行所の復元には思い入れがある白牡丹としては見込みが当たって欲しいと思います。



高知

平尾賞に公文豪さん 自由民権運動など研究

 「財団法人・平尾基金(岩井寿夫理事長)が主宰する第27回平尾学術奨励賞が10日発表された。受賞者は、『『民権ばあさん』楠瀬喜多小論』などの論文で自由民権運動研究に功績のあった地方史家で元県議、公文豪さん(57)=香南市野市町、高知市立自由民権記念館非常勤調査員」。

 「今後は板垣退助を軸として、幕末、明治、大正の政治史のほか、『日韓併合当時の東アジアと日本、高知にスポットを当てたい』と意欲を見せていた」。





 おまけ。

エンターテインメント

納見佳容、舞台で初時代劇挑戦「身のこなしが難しい」

 「プロレスラーから転身した女優、納見佳容(29)が31日から東京・新宿のシアターサンモールで上演される舞台『幕末ノ丘』(演出・泉賢太郎)に出演することになり10日、都内で行われた製作発表に顔をそろえた」。

 「『新撰組』の獅子の心のよりどころとなる遊女役で、初の時代劇挑戦」……「獅子」って役柄の隊員かとも思いましたが(汗)、「志士」の変換ミスではなかろうかと思う次第です(^^ゞ。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/28 ร้านดอกไม้แนะนำใกล้ฉัน]
[11/27 ร้านดอกไม้ จตุจักร]
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
[11/24 ดอกไม้ไว้อาลัย สีดำ]
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
[12/14 白牡丹(管理人)]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]