忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日拾ったクリップ記事です。



北海道

江差町の旧国道で朝市やライブ、「いにしえ夢開道」開幕

 「檜山管内江差町で3日、昨年に完成したばかりの『いにしえ街道』を会場にしたイベント『江差いにしえ夢開道』が開幕した」。

 「3日は12年続けられている町民野外劇『江差幕末物語』が姥神大神宮前で上演され、観客は路上や縁石に座り、あるいは立ち見で熱演を見守った。出演者が『こんなに多くの人に見てもらったのは初めて』と語るほど。劇では、江差沖で幕府艦隊の旗艦『開陽』が沈没した史実をからめ、江差を舞台にした箱館戦争での戦いの歴史と人間ドラマを描き出し、観客からは大きな拍手が送られた」。

 「劇終了後、新政府軍参謀黒田清隆に扮した武内良雄檜山支庁長の号令で官軍兵士が一斉に銃口を空に向けて祝砲を鳴らし、期間中の盛況を祈念した」。

 いいなぁ、野外劇見たかったです……榎本武揚と土方歳三の写真、髪長いのが土方さんですよね^_^;。

 ちなみに江差町歴まち商店街のブログ「夢作日記」の記事「第14回春の江差いにしえ夢開道のご案内」で「あの有名な土方歳三が登場する町民野外劇」と紹介されてました。「あの有名な土方歳三」……何か、照れくさいです(って自分が照れ臭くなってどうする^_^;)。







静岡

日ロ交流に貢献 斉藤氏、松前氏に友好勲章

 「日ロ友好関係の発展や強化に貢献したとして、ロシア連邦から日本ロシア協会理事長の斉藤斗志二衆院議員と日本対外文化協会長の松前達郎東海大総長ら4人に、『友好勲章』が贈られる」。

 「斉藤氏は幕末に駿河湾で沈没したロシア軍艦ディアナ号の船員と旧戸田村の住民の交流を描いたアニメ映画『幕末のスパシーボ』の製作を手掛けたほか、昨年7月には日ロ修好条約締結150周年を記念したディアナ号・ヘダ号親善訪ロ団長を務めるなど日ロ交流に長年尽くしてきた」。



愛知

300歳 今年も元気

津島・下新田のフジ


 「津島市宮川町の天王川公園で『尾張津島藤まつり』が盛況の中、同市下新田町の旧家が守る樹齢三百年の県天然記念物『下新田のフジ』が花の見ごろを迎えている」。

 「幕末の志士、藤本鉄石がこのフジと近くを流れる佐屋川、遠望の多度山の三つの青色の眺めに感嘆し、当時の黒田家を『三碧楼(さんぺきろう)』と称し、水墨画にも残したことで知られる」。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/28 จัดดอกไม้หน้าเมรุ ราคา]
[11/28 ร้านดอกไม้มินิมอล]
[11/28 ร้านดอกไม้แนะนำใกล้ฉัน]
[11/27 ร้านดอกไม้ จตุจักร]
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
[11/24 ดอกไม้ไว้อาลัย สีดำ]
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]