忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
 今日は実質2件ですがご紹介します。



東京

近代史料、HPで公開=帝国憲法草案など150点−国会図書館

 「幕末の志士坂本竜馬が起草した政体構想『新政府綱領八策』(1867年)や、大日本帝国憲法の草案(1888年)など、日本の開国から100年間の史料約150点が、20日正午から国立国会図書館のホームページ(HP)で公開される」。

近代史料、HPで公開=国会図書館

 こちらは写真画像です。画像でも実物の存在感が伝わってきますね。



京都

新選組パレード:誠の旗立て、京を行く 100人が参加 /京都

 「全国の新選組愛好家が、祇園祭でにぎわう京都の街を羽織・はかまの隊士姿で歩く『新選組パレード』(四条大宮商店街振興組合主催)が15日、京都市内であった。京都のほか東京都日野市、名古屋市など新選組にゆかりのある地から約100人が参加した」。

 「パレードは04年、NHK大河ドラマで新選組が取り上げられたことなどをきっかけに、『活躍の地である京都を歩いてみたい』という愛好家の思いから始まった。1864年(元治元年)、京都に火を放とうとしていた長州藩の倒幕派を新選組が襲撃した『池田屋事件』が祇園祭の宵々山の日だったのにちなみ、毎年7月15日に行っている」。
PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]