新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から少し貯めていた幕末ニュースです。
北海道
幕末のアイヌ民族詳しく 玉虫左太夫の「入北記」展示 白老
「仙台藩士の玉虫左太夫(たまむしさだゆう)が幕末期のアイヌ民族の暮らしぶりを綴(つづ)った『入北記』(全九巻)の原本などを集めた道内初の特別展が八月十三日まで、胆振管内白老町の仙台藩白老元陣屋資料館で開かれている」。
「特別展は『玉虫の見た蝦夷地』。左太夫が函館奉行に随行し、一八五七年に約四カ月かけて道内を歩き、筆をとった『入北記』では、アイヌ民族が現在の石狩市や渡島管内長万部町で、幕府との交易をしながらも独自の文化を守り続けている様子が描かれている。また道内各地の気候や産業、風俗も詳細に書き残している」。
玉虫左太夫、気になる人物なんですよね。仙台藩からアメリカに渡航し、戊辰戦争では会津藩に対して支援する立場を取ったのですが、仙台藩が投降して以降に投獄されて、切腹した人物なのですが……ウェブを徘徊していた時に、アメリカ渡航の体験で触発されたのか、戊辰戦争の頃に身分にとらわれない国のありかたを模索していたという記事を読んだことがあり、印象に残りました。航米日録の解説書を入手しているのですが、まだ読めていません……(^^ゞ。
埼玉
来月の再開約束 宮崎・清武町の使節団来訪 川口
「宮崎県清武町の『小中学生文化交流使節団』の一行が二十七日、川口市を訪れ、市役所に岡村幸四郎市長を表敬訪問した後、東領家小学校での歓迎式に臨み、同市の小中学生らと交流した」。
「この交流は、幕末を代表する儒学者安井息軒(一七九九~一八七六年)が、戊辰の役の戦乱を避けて領家村(現川口市領家)に九カ月間疎開していたのが縁で、出身地の同町と平成十五年度から始まった」。
三重
【北勢】墨跡鮮やか350点 新道書道会が四日市で作品展
「鈴鹿市を拠点に活動する新道書道会の第49回書道展(中日新聞社後援)が28日、四日市市安島の市文化会館で始まった」。
「特別展示として、江戸時代の書家・文人の作品も紹介。江戸中期の細井広沢、後期の亀田鵬斎、幕末3筆の1人に数えられた市川米庵らの名筆をはじめ、桑名の殿さまだった松平越中守定賢の年賀状なども含め約40点が並び、訪れた人たちの目を引いている」。
岐阜
【東濃】広重の戯画や双六など展示 恵那の美術館
「恵那市大井町の中山道広重美術館で27日、戯画や双六(すごろく)など、子どもたちにも楽しめる作品を集めた企画展『浮世絵で遊ぼう!』が始まった」。
「風景画で知られる歌川広重も、当時の風俗を面白おかしく描いた戯画を数多く残している。今回は戯画のほか、幕末、明治時代のユーモラスな版画など約40点を並べた」。
山口
萩市が派遣 英国留学「長州ファイブジュニア」 中学生5人30日出発
「幕末の志士『長州ファイブ』にちなみ、萩市が市内の中学生5人を英国に派遣する『長州ファイブジュニア』が30日、福岡空港からロンドンに向け出発する。5人はロンドン大ロイヤルホローウェイカレッジで語学研修や課外活動に参加、長州ファイブゆかりの地などを見学して8月14日に帰国する」。
「長州ファイブは1863(文久3)年、英国に密航留学した伊藤博文、井上馨、井上勝、山尾庸三、遠藤謹助を指す。5人はロンドン大で西洋の技術や知識を学び、近代日本の礎を築いた」。
街かど:長州ファイブjr出発式 /山口
「中学生の国際的視野を広げよう――と『長州ファイブジュニア・イギリス研修』の出発式が27日、萩市博物館であった」。
「幕末の長州ファイブが下宿したアパートやイングランド銀行、グラスゴー、ネイピア造船所跡なども見学する」。
北海道
幕末のアイヌ民族詳しく 玉虫左太夫の「入北記」展示 白老
「仙台藩士の玉虫左太夫(たまむしさだゆう)が幕末期のアイヌ民族の暮らしぶりを綴(つづ)った『入北記』(全九巻)の原本などを集めた道内初の特別展が八月十三日まで、胆振管内白老町の仙台藩白老元陣屋資料館で開かれている」。
「特別展は『玉虫の見た蝦夷地』。左太夫が函館奉行に随行し、一八五七年に約四カ月かけて道内を歩き、筆をとった『入北記』では、アイヌ民族が現在の石狩市や渡島管内長万部町で、幕府との交易をしながらも独自の文化を守り続けている様子が描かれている。また道内各地の気候や産業、風俗も詳細に書き残している」。
玉虫左太夫、気になる人物なんですよね。仙台藩からアメリカに渡航し、戊辰戦争では会津藩に対して支援する立場を取ったのですが、仙台藩が投降して以降に投獄されて、切腹した人物なのですが……ウェブを徘徊していた時に、アメリカ渡航の体験で触発されたのか、戊辰戦争の頃に身分にとらわれない国のありかたを模索していたという記事を読んだことがあり、印象に残りました。航米日録の解説書を入手しているのですが、まだ読めていません……(^^ゞ。
埼玉
来月の再開約束 宮崎・清武町の使節団来訪 川口
「宮崎県清武町の『小中学生文化交流使節団』の一行が二十七日、川口市を訪れ、市役所に岡村幸四郎市長を表敬訪問した後、東領家小学校での歓迎式に臨み、同市の小中学生らと交流した」。
「この交流は、幕末を代表する儒学者安井息軒(一七九九~一八七六年)が、戊辰の役の戦乱を避けて領家村(現川口市領家)に九カ月間疎開していたのが縁で、出身地の同町と平成十五年度から始まった」。
三重
【北勢】墨跡鮮やか350点 新道書道会が四日市で作品展
「鈴鹿市を拠点に活動する新道書道会の第49回書道展(中日新聞社後援)が28日、四日市市安島の市文化会館で始まった」。
「特別展示として、江戸時代の書家・文人の作品も紹介。江戸中期の細井広沢、後期の亀田鵬斎、幕末3筆の1人に数えられた市川米庵らの名筆をはじめ、桑名の殿さまだった松平越中守定賢の年賀状なども含め約40点が並び、訪れた人たちの目を引いている」。
岐阜
【東濃】広重の戯画や双六など展示 恵那の美術館
「恵那市大井町の中山道広重美術館で27日、戯画や双六(すごろく)など、子どもたちにも楽しめる作品を集めた企画展『浮世絵で遊ぼう!』が始まった」。
「風景画で知られる歌川広重も、当時の風俗を面白おかしく描いた戯画を数多く残している。今回は戯画のほか、幕末、明治時代のユーモラスな版画など約40点を並べた」。
山口
萩市が派遣 英国留学「長州ファイブジュニア」 中学生5人30日出発
「幕末の志士『長州ファイブ』にちなみ、萩市が市内の中学生5人を英国に派遣する『長州ファイブジュニア』が30日、福岡空港からロンドンに向け出発する。5人はロンドン大ロイヤルホローウェイカレッジで語学研修や課外活動に参加、長州ファイブゆかりの地などを見学して8月14日に帰国する」。
「長州ファイブは1863(文久3)年、英国に密航留学した伊藤博文、井上馨、井上勝、山尾庸三、遠藤謹助を指す。5人はロンドン大で西洋の技術や知識を学び、近代日本の礎を築いた」。
街かど:長州ファイブjr出発式 /山口
「中学生の国際的視野を広げよう――と『長州ファイブジュニア・イギリス研修』の出発式が27日、萩市博物館であった」。
「幕末の長州ファイブが下宿したアパートやイングランド銀行、グラスゴー、ネイピア造船所跡なども見学する」。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
(08/11)
最新コメント
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
[11/24 ดอกไม้ไว้อาลัย สีดำ]
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚