新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
新選組検定3級と2級を受けてきました。もはや暗記できるほどの記憶力が残っていない(爆)ので、事前準備はしてません。新選組ファン歴13年になろうという自分のうすぼんやりした記憶頼みです。
そしてわかったことは、史実から脚色した部分はあるけど大河ドラマ『新選組!』で記憶していることが沢山あるということ(*^_^*)。
正解は明日13時以降、リンク先のサイトに出るそうです。
白牡丹が難問と感じた問題を各級から紹介しますと。
【3級】
慶応3年11月、沖田総司は近藤勇の実兄・宮川音五郎に宛てた手紙で、東下できない理由を「○○故」と書いています。「○○」に入る言葉は何でしょうか。
①「多忙」
②「時勢」
③「怪我」
④「病気」
……書簡の存在を記憶してない(^_^;)。
【2級】
近藤勇・土方歳三・山南敬助・沖田総司・井上源三郎・永倉新八・藤堂平助・原田左之助という、いわゆる試衛館グループのなかで、新選組として在京中に江戸へ帰ったことがあるのは、次のうちの誰でしょうか。
①山南敬助
②沖田総司
③原田左之助
④井上源三郎
あれ、この4人で江戸に帰ったことがある人っていたっけ……(滝汗)。
2級は結構難問でした。自分、9割取れてないです……orz。合格ラインは大丈夫そうですが……多分(爆)。
そしてわかったことは、史実から脚色した部分はあるけど大河ドラマ『新選組!』で記憶していることが沢山あるということ(*^_^*)。
正解は明日13時以降、リンク先のサイトに出るそうです。
白牡丹が難問と感じた問題を各級から紹介しますと。
【3級】
慶応3年11月、沖田総司は近藤勇の実兄・宮川音五郎に宛てた手紙で、東下できない理由を「○○故」と書いています。「○○」に入る言葉は何でしょうか。
①「多忙」
②「時勢」
③「怪我」
④「病気」
……書簡の存在を記憶してない(^_^;)。
【2級】
近藤勇・土方歳三・山南敬助・沖田総司・井上源三郎・永倉新八・藤堂平助・原田左之助という、いわゆる試衛館グループのなかで、新選組として在京中に江戸へ帰ったことがあるのは、次のうちの誰でしょうか。
①山南敬助
②沖田総司
③原田左之助
④井上源三郎
あれ、この4人で江戸に帰ったことがある人っていたっけ……(滝汗)。
2級は結構難問でした。自分、9割取れてないです……orz。合格ラインは大丈夫そうですが……多分(爆)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚