新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶妙のキャストだった『新選組!!』今回は役柄とキャストについて軽く書いてみたい。
土方歳三(山本耕史)
箱館の土方さんを演じるにはまだ少し若いかなーと思っていたのだが、大河からちょうど一年、役の上でも近藤勇の死から一年後の土方歳三を違和感なく演じてくれた。
新選組を率いるだけでなく箱館の旧幕府軍の幹部という立場で、宇都宮から会津、そして箱館へと転戦してきた叩き上げの指揮官としての雰囲気もよく出ていた(酒を隊士たちに振る舞う演説のシーンとか、「島田!」と怒鳴りつける場面とか、「勝負だ」と宣言する場面とか、かっちゃんの半身のダンダラを鉢巻にする場面とか、「いざ!」と出撃する場面とか)。回想シーンでの試衛館時代のトシとの年齢差、出ていたなぁ……。
そして、山南さんの死が土方さんにどれだけ影を落としていたのかが描かれて、本編の第31回〜第33回辺りを見ながら山南さんと土方さんの心理分析をひたすらやっていた白牡丹には嬉しくもあり、切なくもありました。
榎本さんとのディスカッションシーン、圧巻でした。死に場所を求めて戦ってきた土方さんが、榎本さんという「馬鹿なろまんち」を発見して、逆に榎本さんに降伏を翻意させてしまう力強さを、やはり土方さんは持っているんだなぁという説得力があるのは、山本さん自身の内包するエネルギーのゆえでしょうか。
過去に土方歳三を演じた役者さんの作品を何本も見てきましたが、箱館編も含めて一番好きな土方さんを演じてくれた山本耕史さんに心から感謝しています。演じきってくれてありがとうございます。
榎本武揚(片岡愛之助)
土方さんと並んで続編の主役と言ってもいいぐらいの比重がありました。それを演じきる存在感と風格とを持ち合わせていたと思います。
洒脱で気さくな江戸前の性格、ヨーロッパを見てきた屈指の知識人、薩長のやり方とは違う新しい国をつくる気概や情熱と自分の夢についてきた味方の将兵の命を惜しむ暖かさとを併せ持つ、複雑な人物を、この人に演じてもらって嬉しかったです。片岡さん主役で『五稜郭』を見たいと思うぐらい(笑)。
土方さんの死を知って望楼に佇む場面の表情がよかったです。涙も嘆きもなく、でも、土方さんの遺した言葉の通りにこの地を開拓して何万頭もの牛を飼う決意が感じられました。
大鳥圭介(吹越満)
どんな風に描かれるか、一番心配していたのが大鳥圭介ですよ(苦笑)。「土方歳三=旧幕府軍の常勝将軍、大鳥圭介=旧幕府軍の常敗将軍」なんて図式になっちゃったら嫌だ〜、とか、スタパでの収録情報が入って来た時には「旧幕府軍を降伏に持っていくために、奮戦する土方歳三を見捨てる大鳥圭介なんて描かれたらどうしよう……」と本気で心配したものです(汗)。このブログをご覧になっている方はご存知だと思いますが、私は大鳥圭介の生地である播州上郡にまで行ってくるほどの大鳥ファンでもありますから、ただのヘタレじゃ納得できないんですよ(「全身これ肝」と形容されるような、剛胆な人柄だったようですし)。
主役の土方さん、主役に近いぐらいの榎本さんとのトリオでディスカッションドラマとなれば、くせのある役になるのは見えてましたが……いやー、武田観柳斎級にやかましいしウザいし、土方さんにとっては目の上のたんこぶでいがみ合っている相手なんだけど、でも実は……という設定が効いてましたね。
「土方、礼を言う」と「守りの固めは俺の専門だ。後のことは心配するな。存分に戦ってこい」というセリフ、そして土方さんの死を知ってジオラマテーブルをひっくり返して慟哭する場面、ぐっと来ましたよ。そして、あちこちでの小芝居が楽しかったです、吹越さん。
土方歳三(山本耕史)
箱館の土方さんを演じるにはまだ少し若いかなーと思っていたのだが、大河からちょうど一年、役の上でも近藤勇の死から一年後の土方歳三を違和感なく演じてくれた。
新選組を率いるだけでなく箱館の旧幕府軍の幹部という立場で、宇都宮から会津、そして箱館へと転戦してきた叩き上げの指揮官としての雰囲気もよく出ていた(酒を隊士たちに振る舞う演説のシーンとか、「島田!」と怒鳴りつける場面とか、「勝負だ」と宣言する場面とか、かっちゃんの半身のダンダラを鉢巻にする場面とか、「いざ!」と出撃する場面とか)。回想シーンでの試衛館時代のトシとの年齢差、出ていたなぁ……。
そして、山南さんの死が土方さんにどれだけ影を落としていたのかが描かれて、本編の第31回〜第33回辺りを見ながら山南さんと土方さんの心理分析をひたすらやっていた白牡丹には嬉しくもあり、切なくもありました。
榎本さんとのディスカッションシーン、圧巻でした。死に場所を求めて戦ってきた土方さんが、榎本さんという「馬鹿なろまんち」を発見して、逆に榎本さんに降伏を翻意させてしまう力強さを、やはり土方さんは持っているんだなぁという説得力があるのは、山本さん自身の内包するエネルギーのゆえでしょうか。
過去に土方歳三を演じた役者さんの作品を何本も見てきましたが、箱館編も含めて一番好きな土方さんを演じてくれた山本耕史さんに心から感謝しています。演じきってくれてありがとうございます。
榎本武揚(片岡愛之助)
土方さんと並んで続編の主役と言ってもいいぐらいの比重がありました。それを演じきる存在感と風格とを持ち合わせていたと思います。
洒脱で気さくな江戸前の性格、ヨーロッパを見てきた屈指の知識人、薩長のやり方とは違う新しい国をつくる気概や情熱と自分の夢についてきた味方の将兵の命を惜しむ暖かさとを併せ持つ、複雑な人物を、この人に演じてもらって嬉しかったです。片岡さん主役で『五稜郭』を見たいと思うぐらい(笑)。
土方さんの死を知って望楼に佇む場面の表情がよかったです。涙も嘆きもなく、でも、土方さんの遺した言葉の通りにこの地を開拓して何万頭もの牛を飼う決意が感じられました。
大鳥圭介(吹越満)
どんな風に描かれるか、一番心配していたのが大鳥圭介ですよ(苦笑)。「土方歳三=旧幕府軍の常勝将軍、大鳥圭介=旧幕府軍の常敗将軍」なんて図式になっちゃったら嫌だ〜、とか、スタパでの収録情報が入って来た時には「旧幕府軍を降伏に持っていくために、奮戦する土方歳三を見捨てる大鳥圭介なんて描かれたらどうしよう……」と本気で心配したものです(汗)。このブログをご覧になっている方はご存知だと思いますが、私は大鳥圭介の生地である播州上郡にまで行ってくるほどの大鳥ファンでもありますから、ただのヘタレじゃ納得できないんですよ(「全身これ肝」と形容されるような、剛胆な人柄だったようですし)。
主役の土方さん、主役に近いぐらいの榎本さんとのトリオでディスカッションドラマとなれば、くせのある役になるのは見えてましたが……いやー、武田観柳斎級にやかましいしウザいし、土方さんにとっては目の上のたんこぶでいがみ合っている相手なんだけど、でも実は……という設定が効いてましたね。
「土方、礼を言う」と「守りの固めは俺の専門だ。後のことは心配するな。存分に戦ってこい」というセリフ、そして土方さんの死を知ってジオラマテーブルをひっくり返して慟哭する場面、ぐっと来ましたよ。そして、あちこちでの小芝居が楽しかったです、吹越さん。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(05/19)
(05/15)
(02/12)
(08/11)
最新コメント
[11/28 ร้านดอกไม้แนะนำใกล้ฉัน]
[11/27 ร้านดอกไม้ จตุจักร]
[11/26 พวงหรีดราคา 500 บาท นนทบุรี]
[11/25 ร้านดอกไม้ราคาถูก]
[11/24 ร้านดอกไม้ใกล้ห้าง]
[11/24 ดอกไม้ไว้อาลัย สีดำ]
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
[12/14 白牡丹(管理人)]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚