新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
Yuseumさんのブログに遊びに行って、『新選組!』的な脳内メーカーなるものの存在を知りました。
『新選組!』的な脳内メーカー
すごいなぁ、こんなもの造ってくれる人がいるんだ……感謝。
まず、HNの「白牡丹」でトライしてみました。

……な、なぜに「近藤ふで」が51パーセント(汗)。そりゃ、「近藤勇、よく戦いました!」で涙腺が決壊するんですけど。
次の「武田観柳斎」27パーセントってのもなぁ……副長関連の「ロマンチ」7パーセントよりも圧倒的に多いじゃないっすか(爆)。
そして、にゃがくら君の「悪口を言っていいのはオレだけだ」が副長関連の「ロマンチ」より1パーセント多いというのも(汗)。
「ロマンチ」7パーセントは、もっと多くてもいいと思うんです……まさか「山南敬助のお団子」と同率だなんて(苦笑)。そりゃ、山南さんのお団子のシーンが何を象徴するものか、いまだに気にしてはいますが(爆)。
さらに、本名でもやってみました。

なぜに「寺田屋」の成分が73パーセントと、そんなに多いのだ(汗)。そりゃ、第34回「寺田屋大騒動」は面白かったけど。土方さんの「好きだよ、もう離さない」と鼻血は最高でしたけど(笑)。
そして、副長関連の「日野」16パーセント。はい、関西在住でも日野には年に何回も訪問してますからねぇ。
そしてまた、しぶとく、にゃがくら君の「悪口を言っていいのはオレだけだ」が6パーセントでランクイン(爆)……自分、悪口言いたいんだろうか(汗)。
そして「鬼の副長」がランクインしたのはいいんだけど、「近藤勇のげんこつ」3パーセントよりも少ない2パーセントしかないとは(汗)。
いやいや、遊ばせていただきました。Yuseumさん、ご紹介ありがとうございます。
『新選組!』的な脳内メーカー
すごいなぁ、こんなもの造ってくれる人がいるんだ……感謝。
まず、HNの「白牡丹」でトライしてみました。
……な、なぜに「近藤ふで」が51パーセント(汗)。そりゃ、「近藤勇、よく戦いました!」で涙腺が決壊するんですけど。
次の「武田観柳斎」27パーセントってのもなぁ……副長関連の「ロマンチ」7パーセントよりも圧倒的に多いじゃないっすか(爆)。
そして、にゃがくら君の「悪口を言っていいのはオレだけだ」が副長関連の「ロマンチ」より1パーセント多いというのも(汗)。
「ロマンチ」7パーセントは、もっと多くてもいいと思うんです……まさか「山南敬助のお団子」と同率だなんて(苦笑)。そりゃ、山南さんのお団子のシーンが何を象徴するものか、いまだに気にしてはいますが(爆)。
さらに、本名でもやってみました。
なぜに「寺田屋」の成分が73パーセントと、そんなに多いのだ(汗)。そりゃ、第34回「寺田屋大騒動」は面白かったけど。土方さんの「好きだよ、もう離さない」と鼻血は最高でしたけど(笑)。
そして、副長関連の「日野」16パーセント。はい、関西在住でも日野には年に何回も訪問してますからねぇ。
そしてまた、しぶとく、にゃがくら君の「悪口を言っていいのはオレだけだ」が6パーセントでランクイン(爆)……自分、悪口言いたいんだろうか(汗)。
そして「鬼の副長」がランクインしたのはいいんだけど、「近藤勇のげんこつ」3パーセントよりも少ない2パーセントしかないとは(汗)。
いやいや、遊ばせていただきました。Yuseumさん、ご紹介ありがとうございます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚
ワタシは「油小路」が54%で「谷三十郎の笑い声」が32%でした………なんかがっくし。
> ワタシは「油小路」が54%で「谷三十郎の笑い声」が32%でした………なんかがっくし。
「油小路」は『組!』ファンにはクライマックス場面のひとつですからいいとして。「谷三十郎の笑い声」が32%というのが、ねぇ。
「……なんかがっくし」というご気分、わかります。不覚にも笑っちゃいました^_^;。
うーん、菜葉隊93パーセントというのは、凄すぎるなぁ……ある意味スーパーマニアックですね^_^;。
わたしの結果は
99%が
「豊玉発句集」で
1%が
「近藤勇のげんこつ」
でした笑
確かに、土方さんの句はなんかツボなのですが…。そんなに占めるんかい、と。
「豊玉発句集」が99%って、確かにツッコミどころの多いブツではありますが(苦笑)。
またよろしくお願いします。