忍者ブログ
新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 発売日の10時、ローソンのロッピに向かい、携帯電話で時報を聞きながら予約して取れたのは1階最後列ながら中央近く。自分は志の輔らくごライブは3度目、横浜にぎわい座では2度目。



 開口一番が前座ではなく、志の輔師匠だったのには場内びっくり。左手の人差し指に包帯を巻いていて、ベトナム興行中に靱帯を切って全治2ヶ月となったというマクラ。

 この季節に見られる風景としての研修生というマクラも。NTTドコモの窓口に並んだら研修生(と背後の指導官)に当たっちゃって、という展開から、創作『みどりの窓口』かっと期待したけど……古典でした。いや、志の輔師匠は創作でも古典でもOKでレパートリーが広いので、マクラからどう展開するかという点でスリリングです。

 おせつ徳三郎の前半「花見小僧」。大店の旦那が娘と奉公人の恋愛に気づき、現場に立ち合わせたらしい小僧を「飴とムチ」で「家政婦は見た!」的証言を引き出すという噺。爆笑の連続。オチなしで終わってもおかしくない噺だけど、志の輔さんはちゃんとオチつけてくれました。

 続いて、膝隠しが持ち込まれ、ゲストの三代目桂春蝶さんが上方落語の一席「山内一豊と千代」。一豊と千代がフォーリンラブするエピソードに始まり、「山内一豊の妻」おなじみ、出世の糸口のために名馬を買うためにヘソクリを提供する千代の話に。江戸弁風の馬商人、なぜか人語を喋る馬(落語ですから^_^;……南部産の馬の喋りが「これかいっ(苦笑)」なのが上方風味)、なぜか「みゃーみゃー」と三河弁の織田信長、上方落語ネタの割にはいろんな方言が出てきました。実父の春蝶の名跡を17年ぶりに襲名した春蝶さん、まずはおめでとうございます。

 さらに志の輔師匠が中入り前の一席、ご存じ『三方一両損』。三両入りの財布を落とした大工の吉五郎、拾った財布を届けてくれた左官の金太郎、五月の鯉の吹き流し同士で見栄や意地からリリ言葉に買い言葉で喧嘩になり、互いの大家まで巻き込んで訴訟沙汰に発展、それを裁いた大岡越前守の裁定はいかに。志の輔師匠の「これは三方一両損というのじゃ」と自画自賛するくだりに、赤塚不二夫のバカボンのパパの名ぜりふ「これでいいのだ!」を連想してしまう自分って^_^;。

 中入り後、じっくり「江戸の夢」。後で調べたら六代目圓生の『圓生百席』に収録されている圓生晩年の持ちネタ(作・宇野信夫)だそうだ。圓生さん版を聴いていないので比較はできないが、娘の婿取りを巡る夫婦の会話とか、身元を語らない奉公人庄屋に婿入りする宴席での村民のやっかみ混じりの噂話とか、志の輔風味を感じました。そして、婿の素性を知ってからラストに向かって、しみじみと親子とか家族の情愛を思う一時でした。

 幕が下がって上がって、ゲストの春蝶さんと志の輔師匠のトーク。桂春団治に入門した春蝶さん、楽屋の風呂で師匠の背中を流した時のエピソードは新宿二丁目風味の爆笑もの。志の輔師匠もツッコミどころがなかったようで、でも最後は春蝶さんの今後の活躍を祈る三本締め、何気ないのだけど「俺(が音頭とるの)?」と笑わせてくれました。

 特に「江戸の夢」はぜひまた聴きたい出来でした。満足満足。

☆★☆★

 4月2日追記。最新の「ピーピングしのすけふしあなから世間」に志の輔さんベトナム興行と突き指の経緯が。

ピーピングしのすけのふしあなから世間:ベトナムで突き指談=立川志の輔 /東京
 今年ですでに3回目、ベトナムのホーチミン&シンガポールで落語公演を終えて帰ってきました。

 成田出発時は6度、現地は36度。30度の気温差などものともせず、日本の落語ブームが飛び火したかと思えるくらい、即日完売、超満員御礼の会になりました。

 東京公演では客席で外国の方を4、5人見かけることすらあるのに、ここベトナム、シンガポールでは日本人客だけというなんとも不思議な感じ。

 実は同じ日に、会場の前に舞台が組まれ、平和を祈る国家行事が行われることになったと聞かされたのが、旅立つ5日前。始まるのが落語会と同じ午後7時。

 太鼓の音やマイクの声が、人情噺(ばなし)の間に聴こえてきたらお客さんの集中力が途切れると、急遽(きゅうきょ)、開演を(もちろん落語会の方)4時30分に変更。

 驚いたのは、そんな急な変更にもかかわらず、情報が行き渡り、当初の情報通り、7時にやってきたお客さんは1000人のうち6人。この6人の方にはほんと申し訳なかったのですが、直前の情報変更の周知徹底ぶりに驚かされ、さすが社会主義国だと感心しました。

 もろもろの事前準備も無事にすみさあ開演。

 予定は私の3席と、長唄三味線、江戸曲芸。

 外でのイベントが始まる7時には会を終えなければというあせりが原因の一つだったのか、高座で内なる事件が起こりました。

 1席目を終えてお辞儀の後、楽屋へ向かう廊下で左手の中指の痛みに気付きました。

 お辞儀で高座に指をついたときに突き指したかと、指を引っ張ってみたものの、指の関節の先がぺこりとお辞儀をしたまま、動かなくなってしまいました。なんなんだ?!と思いながら、痛みに耐え2、3席目を終えるや、観客の一人であった日本人医師がやってきて一言「靱帯(じんたい)が切れましたね」。

 翌日、外国での病院初体験。受付女性の優しい対応、レントゲン技師の心配そうな優しい表情、そして「国境なき医師団」にもいたことがあるというアルゼンチンのクラウディオ医師の所見と説明の的確さに、不安は吹っ飛びました。

 正式病名は「マレットフィンガー(指先靱帯損傷)」。野球ボールが指に直撃した時などにおこる怪我(けが)で、全治6週間から8週間。

 昨年末の腸ヘルニアがようやく完治したかと思ったら、今度は靱帯損傷。どうも2回目の厄年のようです。

 2カ月のゴルフ禁止もさることながら、4、5月の高座では左手中指に目立つギプスをつけなければならず、落語の邪魔になる、それに一番落ち込んでいる春なのです。




PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[11/24 จัดดอกไม้งานขาว ดํา ราคา]
[11/23 ช่อดอกไม้งานศพ]
[11/22 iqos มีกี่รุ่น]
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
バーコード
Livedoor BlogRoll
本棚
Copyright ©  -- 白牡丹のつぶやき --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]