新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
久しぶりのイカール星人ネタです。
「イカール星人」見事 リージョナル賞受賞
イカール星人公式サイトの迎撃ブログにも、記事が掲載されてます。
イカール星人が着席していたり、記念撮影で一緒に写っていたり、笑えます……と、笑っているうちに、イカール星人はこつこつと侵略活動を広げているわけですな^_^;。
「イカール星人」見事 リージョナル賞受賞
函館を代表するキャラクター「イカール星人」を作りだした「Project Ika―R」(シンプルウェイ、猫乃手堂、函館市)がこのほど、東京都港区の明治記念館でデジタル・コンテンツ・オブ・ザ・イヤー09/第15回AMDアワード(社団法人デジタルメディア協会主催、総務省後援)のリージョナル賞を受賞した。
「イカール星人」は函館名物の「イカ」を題材に、コンピューター技術を活用して作り上げた異星人。同賞は、コンピューターを活用した地域に根ざした事業やサービスの中で、優れた功績を挙げた個人や団体に贈られる。函館侵略をたくらむ「イカール星人」から、五稜郭をはじめとする観光名所が市民を守るという独創的な発想や、破壊で街をPRするという奇抜な手法をデジタルコンテンツで使った点が評価された。
受賞式に出席したシンプルウェイの阪口あき子さんは、受賞について「とても驚いた。式では、ほかの賞を受賞したクリエイターと接して刺激を受けた」と喜びを語った。
受賞作品の「函館壊滅!?タワーロボVSイカール星人シリーズ」は、市の観光ブランド映像事業を、シンプルウェイが建築家や郷土史研究家、デザイナーなど異なった分野の専門家をまとめ、プロデュースすることで作られた。動画共有サイトYouTubeでは再生回数80万回を超えるヒットとなり、マスコミやメディアでも、大きな話題を呼んだ。
ヒットの要因を、阪口さんは「万人受けを狙わず、特定の層に受けるよう、精巧に作りこんだ点が良かったのでは」と振り返る。今後については「瞬間的に注目を浴びるだけでなく地域に根ざし、地元に貢献できる事業を行っていきたい」と話している。
イカール星人公式サイトの迎撃ブログにも、記事が掲載されてます。
イカール星人が着席していたり、記念撮影で一緒に写っていたり、笑えます……と、笑っているうちに、イカール星人はこつこつと侵略活動を広げているわけですな^_^;。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚