新選組・土方歳三を中心に取り上げるブログ。2004年大河ドラマ『新選組!』・2006正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』……脚本家・制作演出スタッフ・俳優陣の愛がこもった作品を今でも愛し続けています。幕末関係のニュースと歴史紀行(土方さんに加えて第36代江川太郎左衛門英龍、またの名を坦庵公も好き)、たまにグルメねた。今いちばん好きな言葉は「碧血丹心」です。
12月20日から22 日まで27回目の函館旅行に行ってきました。
例年より高く積もった根雪の中を土方歳三最期の地碑から五稜郭まで歩いたり、うにむらかみで生雲丹刺身をいただいたり、函館の厳しい寒さに生きるニャンの写真を撮ったり、満喫していたのですが……最終日の午前12頃、元町公園近くで凍った路面にすってんころりん、思わず手を突いてしまい、右手首を骨折してしまいました。
どうにも痛みがひかず、散策を中止して飛び込んだ末広町の函館市地域交流まちづくりセンターの方々が整形外科を調べてくださり、タクシーまで手配してくれたので、午後一の診療で右橈骨遠位端の骨折と診断され、応急処置を受け、予定通りその日の夜のフライトで帰宅することができました。
その後、地元の大学病院で診断を受け、外科手術による整復が必要と診断され、火曜日に入院、一昨日水曜日に手術、昨日無事に退院しました。抗生物質呑んで痛み止めしてますが順調に回復しています。ただ利き腕の手首を痛めたので生活に不自由しています。やっと今日スマホも左手入力から右手リハビリ兼ねた両手入力(ただしタイピング作法通りではなく、動く指を使う程度)になりました。
思えば過去の函館旅行でも同じところで凍結路面で転んでいたっけ……汗。
それでもまた行きたい函館です。
例年より高く積もった根雪の中を土方歳三最期の地碑から五稜郭まで歩いたり、うにむらかみで生雲丹刺身をいただいたり、函館の厳しい寒さに生きるニャンの写真を撮ったり、満喫していたのですが……最終日の午前12頃、元町公園近くで凍った路面にすってんころりん、思わず手を突いてしまい、右手首を骨折してしまいました。
どうにも痛みがひかず、散策を中止して飛び込んだ末広町の函館市地域交流まちづくりセンターの方々が整形外科を調べてくださり、タクシーまで手配してくれたので、午後一の診療で右橈骨遠位端の骨折と診断され、応急処置を受け、予定通りその日の夜のフライトで帰宅することができました。
その後、地元の大学病院で診断を受け、外科手術による整復が必要と診断され、火曜日に入院、一昨日水曜日に手術、昨日無事に退院しました。抗生物質呑んで痛み止めしてますが順調に回復しています。ただ利き腕の手首を痛めたので生活に不自由しています。やっと今日スマホも左手入力から右手リハビリ兼ねた両手入力(ただしタイピング作法通りではなく、動く指を使う程度)になりました。
思えば過去の函館旅行でも同じところで凍結路面で転んでいたっけ……汗。
それでもまた行きたい函館です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(03/25)
(03/24)
(02/03)
(12/20)
(08/11)
最新コメント
[12/14 白牡丹(管理人)]
[12/14 ゆーじあむ]
[11/08 白牡丹(管理人)]
[11/07 れい]
[01/21 ゆーじあむ]
[11/15 白牡丹@管理人]
[11/15 ゆーじあむ]
[05/25 長谷川誠二郎]
[07/23 白牡丹@管理人]
[07/23 伊藤哲也]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
プロフィール
HN:
白牡丹
性別:
非公開
自己紹介:
幕末、特に新選組や旧幕府関係者の歴史を追っかけています。連絡先はmariachi*dream.com(*印を@に置き換えてください)にて。
リンク
アクセス解析
Livedoor BlogRoll
本棚